その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「【全国初・47%削減】カーブミラーAI点検システム 北九州市とReReadが共同開発」

株式会社ReRead

~インフラ点検を効率化、道路台帳連携で管理まで一元化~


株式会社ReRead(本社:東京都/代表取締役:森多 勇登)は、北九州市と共同で、AIを活用し市が管理する道路カーブミラーの劣化状況を自動で判定するシステムを開発いたしました。
従来は人手による目視確認が必要だった道路カーブミラーの点検業務を、AI画像解析により効率化。北九州市では実際に点検にかかる時間を47%削減することに成功しており、住民の安心・安全の確保と自治体負担の軽減を両立する仕組みとなっています。

■本システムの特長
1.AIによる自動診断
撮影したカーブミラーの画像をAIが解析し、錆・汚れ・破損などの劣化状況を高精度で判定します。
2.点検コスト・時間の削減
北九州市全域での実証において、点検時間を47%削減。作業工数の大幅な削減に成功しました。
3.道路台帳との連携による一元管理
当社が開発した「道路台帳システム」と連携することで、点検から修繕管理までを一貫して行うことが可能に。点検後の管理業務にかかる時間と労力も大幅に削減できます。
4.全国展開可能な汎用性
北九州市での実証を経て、他自治体にも導入可能な仕組みとして設計されています。

■メディア掲載実績
本システムの先進性と社会的意義は、全国的にも高く評価されており、北九州市長定例記者会見をはじめ、多数の有力メディアで紹介されています。


・北九州市長定例記者会見
 ・令和7年度7月17日定例会見動画 18:02秒~
  (https://www.youtube.com/live/5Mwuxv2yiB4)

・全国紙・経済紙
 ・産経新聞(2025年8月13日付)
 ・日本経済新聞(2025年9月14日付)
           ‥等
・地方紙・地域メディア
 ・新潟日報
 ・沖縄タイムス
 ・高知新聞
 ・愛媛新聞
 ・西日本新聞
     ‥等
・テレビ・Webメディア
 ・テレビ西日本(TNC)
 ・Yahoo!ニュース ほか多数
     ‥等
こうした幅広い報道を通じて、「全国初の革新的な取り組み」として強い注目を集めています。

■北九州市のコメント
北九州市 都市整備局 道路部 道路維持課 担当者
「市内には多数のカーブミラーが設置されていますが、その点検・維持管理は特殊な技量が必要なため、長年にわたり人手に頼らざるを得ませんでした。今回、株式会社ReReadと連携しAIを活用することで、より効率的かつ客観的な点検が可能となり、市民の安全確保につながると期待しています。道路反射鏡の維持管理業務における時間の47%削減という成果は大きく、全国的にも先進的な取り組みになると考えています。」

■代表コメント
株式会社ReRead 代表取締役 森多 勇登
「今回の共同開発は、当社が掲げる“AIで社会課題を解決する”というミッションを体現するものです。北九州市での実績を全国の自治体に広げ、公共インフラの維持管理に新しいスタンダードを築いてまいります。また、道路台帳との連携により、点検から管理までを一元化する仕組みを提供し、自治体のDXを強力に推進してまいります。」

■今後の展望
株式会社ReReadは、本システムの全国展開を視野に入れ、カーブミラー以外の公共インフラ(道路標識・照明灯・ガードレール・マンホールなど)への応用開発も進めてまいります。

■会社概要
・会社名:株式会社ReRead
・所在地:東京都渋谷区神宮前6丁目23-4桑野ビル2階
・代表者:代表取締役 森多 勇登
・事業内容:AIを活用したシステム開発・社会インフラ向けDX支援
・公式サイト:https://www.reread.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ReRead 広報担当
E-mail:office@reread.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.