その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

国内の探究学習の動向をまとめた『探究学習白書2025』刊行

ESIBLA(エジブラ)

国内の探究学習の動向をまとめた『探究学習白書2025』

一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会(東京都港区、代表理事 斉藤智)は、国内の探究学習の動向をまとめた『探究学習白書2025』を刊行いたしました。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-6506feb74c189b3348a757a27dcae0a7-424x591.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
探究学習白書2025カバー

探究学習白書とは
『探究学習白書』は、2020年1月に日本で初めて「探究学習」をテーマとした白書として刊行されました。2025年版は、この取り組みの6冊目となります。
「探究学習白書」は、中学校や高等学校、大学、教育委員会などの教育機関はもとより、教育産業を担う企業や研究機関などさまざまな方面からの支持をいただいております。
『探究学習白書2025』の刊行に際して
探究学習は、予測困難な時代を生き抜く子どもたちにとって、もはや選択肢ではなく必要不可欠な学びの基盤となっています。デジタル変革の加速、社会課題の複雑化、グローバル化の進展といった現代社会の急激な変化に対応するためには、従来の知識伝達型教育を超えて、自ら問いを立て、多様な視点から課題に向き合い、創造的な解決策を見出す力の育成が求められています。この「探究学習白書2025」は、日本の教育現場における探究学習の進展と深化を記録し、その成果と課題を体系的に分析した年次報告書です。
本白書では、全国の高等学校を中心とした探究学習の実施状況調査を通じて、現場の実態を詳細に把握しています。探究学習で扱われるテーマの多様化や人気テーマの変遷、授業実施における支援体制の構築状況、生徒の学習プロセスと教員の指導実践など、多面的な角度から探究学習の現在地を明らかにします。特に、生徒のモチベーションの変化や身に付いた能力の分析、教員と生徒双方の成長過程については、具体的なデータと事例を基に深く考察します。
また、探究学習の実施上の課題として指摘される授業時数の問題や成績評価の在り方、他の学習活動との時間配分についても、現場の声を反映した実証的な分析を行っています。これらの課題解決に向けた示唆を提供することで、より効果的な探究学習の実現を支援します。
本書のもう一つの特徴は、2024年度の探究学習関連ニュースの網羅的な収集と、大学入試における探究の活用状況の最新情報です。探究学習が高等教育への接続においてどのような役割を果たしているかを具体的に示すことで、その教育的価値と将来性を明確化します。
さらに、「探究・校務改革支援補助金2025」をはじめとする各種支援プログラムの詳細な解説により、教育現場での探究学習推進を実務的に支援します。学習指導要領に基づく各教科の探究的学習の位置づけや、小・中・高等学校を通じた系統的な探究学習の展開についても、実践的な観点から整理しています。
教育現場の教職員、教育委員会関係者、研究者、教育産業従事者、そして保護者の皆様にとって、本白書が探究学習の現状理解と今後の方向性を考える上での信頼できる情報源となることを期待しています。そして何より、この白書が日本の教育の質的転換を促進し、主体的で創造的な学習者の育成という教育の本質的な使命の実現に貢献できれば、これに勝る喜びはありません。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-797def649fd7e027e9ea801c895b6aae-1000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-254e3692960a488caab04eccae4c95ab-1654x2339.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-2ced64b5f872e01a5049bdf2d62acb30-1000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-03e2011694bd261f622636814afaeeb6-1000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-613b89529588d20ee078fd0240f39cbd-1000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-55a925e0af1c5e86e7f6da741dfa1bdc-1000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-6cd6361c1c8b5fe554431550cb955d02-1000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35571/33/35571-33-6d38344b7241d4526f54637435671010-1000x1414.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『探究学習白書2025』の目次
はじめに
目次
第1章 探究学習・実施状況調査
 第1節 基本情報・回答者属性
  調査の目的/調査の対象/調査の内容/調査実施時期、手段/アンケート回答者の属性
 第2節 探究テーマに関する現状と意識
  探究学習の授業でよく扱うテーマ/探究学習の授業で人気のあるテーマ/学習計画の変更
 第3節 授業実施・支援体制について
  支援を受けたことのある団体/支援団体を決めた理由/支援団体への要望/学習課題設定で重視する点
 第4節 授業の進行状況と生徒の学習状況
  生徒へのサポート/授業の進捗状況/困ったこと・大変だったこと/モチベーションの移り変わり
 第5節 学習成果・身に付いた力
  学びの成果/学習達成度/身に付いた能力
 第6節 生徒・教員の変化と成長
  生徒の変化/教員の変化
 第7節 実施上の課題と問題点
  課題や問題点/他活動への時間割当/成績評価
 第8節 授業時数に対する認識
  授業時数/授業時数が多い・少ないと答えた理由
 第9節 将来性と展望
  保護者の評価/進路選択への有用性
 第10節 関連情報
  探究科目実施状況/教材費用
第2章 探究学習・最新ニュース
 第1節 2024年度探究学習ニュース
 第2節 探究を入試に採用している大学
第3章 探究学習・支援プログラム
 第1節 探究・校務改革支援補助金2025
  はじめに/補助金/申請プロセス/活用事例・成果/参考/主な支援事業/支援事業一覧
 第2節 探究学習支援プログラム一覧
第4章 学習指導要領
 第1節 高等学校
  古典探究/地理探究/日本史探究/世界史探究/理数探究基礎/理数探究/総合的な探究の時間
 第2節 中学校
 総合的な学習の時間
 第3節 小学校
  総合的な学習の時間
第5章 探究学習・用語集
『探究学習白書2025』の書誌情報
発 行 日  2025年10月
体   裁  A4判/480ページ
発行・販売  一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会
編   集  一般社団法人英語4技能・探究学習推進協会
ご購入と詳細
探究学習白書2025のご購入、および詳細はESIBLAのWebサイトよりご確認いただけます。
https://esibla.or.jp/inquiry-based-learning-white-paper/

プレスリリース提供:PR TIMES

国内の探究学習の動向をまとめた『探究学習白書2025』国内の探究学習の動向をまとめた『探究学習白書2025』国内の探究学習の動向をまとめた『探究学習白書2025』国内の探究学習の動向をまとめた『探究学習白書2025』国内の探究学習の動向をまとめた『探究学習白書2025』

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.