【物流企業向け】特定技能ドライバーの運転教育を見学!「ネパール現地視察ツアー in カトマンズ」を開催
株式会社ニホント

日本人教習指導員がネパールに常駐!現地で行う日本式ドライバー教育の見学や日本語学校・送り出し機関の視察
外国人ドライバーに特化した人材の教育・紹介を行う株式会社ニホント(本社:東京都江戸川区、代表取締役社長:鎌田章寛)は、ネパール現地での“日本式ドライバー教育”を見学できる視察ツアーを2025年11月に開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161639/4/161639-4-7e4db624b4925c27dc5f8a2d56c8027f-1080x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■本ツアーの見どころ
・指導員歴31年のベテラン日本人教習指導員が実際に行っているドライバー教育を見学
・ネパール(カトマンズ)の日本語学校・送り出し機関を見学
・ネパール人ドライバーの運転レベルや現地交通事情の確認
・候補者面談/採用面接の実施(希望者)
<プログラム一例>
1日目:成田国際空港→トリブバン国際空港(カトマンズ)
2日目 午前:日本語学校・送り出し機関見学
2日目 午後:教習風景見学
3日目 午前:自由時間 or 求職者との面談・面接(希望者のみ)
3日目 午後:観光
3日目 深夜~翌朝:トリブバン国際空港(カトマンズ)→成田国際空港
■このような企業様におすすめのツアーです
・ネパール人ドライバーの運転レベルを見てみたい
・外国人ドライバーの国選びに迷っている
・株式会社ニホントの現地運転教育を見てみたい
・日本との違いを感じたい(交通事情や生活/文化等)
■開催概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/161639/table/4_1_f57d4e6aef0f325f0b5aa62622fd2c94.jpg?v=202510071116 ]
※ツアー行程は一例です。2025年11月12日(水)~ 11月26日(水)で別日を希望される方は調整しますのでご相談ください。
※航空券手配は弊社で代行することも可能ですのでご相談ください。(無償)
※ホテルは
Holiday Innもしくは、同クラスのホテルとなります。
※トリブバン国際空港集合のトリブバン国際空港解散となります。(現地滞在中はすべて送迎車あり)
ツアーのお申し込みはこちら
■ネパール現地で実施している“日本式ドライバー教育”について
株式会社ニホントがネパールで展開するドライバー育成プログラムでは、日本国内での受け入れ前に、現地において特定技能ドライバーとして必要な知識・技術・マナーを習得する“実践型”の教育を行います。
この取り組みでは、長年の教習経験をもつ日本人教習指導員が7月よりネパールに常駐し、運転教育全体を直接監修。試験の合格を見据えた学科教育は、映像教材や実際の交通写真などを活用し、日本の道路事情を視覚的に理解できるよう設計されています。また、運転技術の向上だけでなく、日本の交通社会において欠かせない「安全確認」「譲り合い」といったマナーや意識面の教育にも重点を置いています。
さらに、公道を使用した模擬走行や、試験本番を想定した模擬試験も現地で実施。これにより、入国後比較的早く現場で活躍できる人材の育成が可能となり、物流企業にとっては“採用後の追加教育コストを抑えつつ、安全性の高いドライバーを迎えられる”という大きなメリットが期待できます。
<日本人現地教習指導員のコメント>
「ネパール人のドライバーは、日頃から厳しい道路環境で運転していることもあり、運転技術そのものは非常に高い方が多いと感じています。ただ、日本の道路では“技術”だけでなく、“安全確認”や“譲り合い”といった運転マナーの習得が不可欠です。私たちは、単に試験に合格することを目指すのではなく、日本の道路で周囲と調和して走れるドライバーを育てることを目的に、時間をかけて丁寧に指導しています。受講生一人ひとりが日本で信頼され、思い切り活躍できるよう、現地から全力でサポートしていきます。」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161639/4/161639-4-fe6633c64a595cbd13f36ed6623354c0-1045x948.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ネパール現地教習指導員:高橋正則】教習所での指導員歴31年。バイク、普通車、大型、大型特殊など全ての検定員資格を保有しており、外国人への指導経験も多数。全国トラック協会主催のドライバーコンテストの審査員経験有。
■会社概要
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/161639/4/161639-4-19df9cc68476fe82aa336aaf0a910284-1498x474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ニホントは、深刻化する日本の労働力不足の解消に向けて、外国人材の教育や紹介等を行っています。日本で働く外国人の方々が安心して暮らし、活躍できる環境を整えることで、雇用の安定化を図り、日本の未来に貢献します。
- 会社名:株式会社ニホント(英文社名:Nihonto Co., Ltd.)- 設立:2023年2月17日- 資本金:2,225万円- 代表者名:鎌田 章寛- 所在地:〒134-0088 東京都江戸川区西葛西3-22-10 Just Office Nishikasai 402号室- 電話番号:050-3529-8208- 事業内容:外国人材コンサルティング事業外国人材紹介事業登録支援機関事業
ペーパードライバー講習事業安全運転研修事業外国免許切替講習事業- 許可番号:有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-318032登録支援機関番号:25登-011921- URL:
https://www.nihonto.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes