その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

PFN、CEATEC2025に出展・登壇

株式会社Preferred Networks

PFN、CEATEC2025に出展・登壇

国産大規模言語モデルPLaMoをはじめ、ユースケースに特化した生成AIプロダクトを展示


株式会社Preferred Networks(本社:東京都千代田区、代表取締役 最高経営責任者:西川徹、以下、PFN)は、2025年10月14日(火)~17日(金)に幕張メッセで開催されるCEATEC 2025に出展し、国産大規模言語モデルPLaMo(TM)をはじめ、生成AIを活用したプロダクト群PreferredAI(TM)、プラント自動運転AIソリューションPlantPilot(TM)を展示します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/156310/18/156310-18-85a0b92748ddc2d43f4e5a03e215e7ea-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


展示概要
- 会期:2025年10月14日(火)~17日(金) 10:00~17:00- 会場:幕張メッセ(出展エリア:AXパーク・ホール5、ブース番号:5H205)- 展示内容:PLaMo(TM)、PreferredAI(TM)、PlantPilot(TM)- 来場登録(無料)はこちら

展示内容の詳細
- 国産大規模言語モデルPLaMoおよび金融特化型PLaMo- - 国産大規模言語モデルPLaMoは、独自の高品質な日本語を豊富に含むデータセットとアーキテクチャにより、世界最高クラスの日本語性能と指示追従性を実現しています。他社ライセンスの縛りがなく、オンプレミスを含む柔軟な導入が可能なため安心してご利用いただけます。今回の展示では、このPLaMoをベースに金融知識を強化した特化型モデルによる、投融資関連の稟議書や分析レポート作成、リスク管理など専門業務での活用方法や、RAGから専用モデル構築、オンプレミスでの導入についてご紹介します。- 日本語翻訳に特化したPLaMo翻訳- - PLaMoの翻訳サブスクリプションサービスPLaMo翻訳は、高精度な日英・英日翻訳を提供するプロダクトです。他の大規模言語モデルを圧倒する日本語学習量により、元から日本語だったかのように自然で流暢な翻訳を実現します。今回の展示では、ブラウザ翻訳、テキスト翻訳、ファイル翻訳をその場で体験していただけます。- あらゆる角度から組織をサポートするAIプラットフォームPreferredAI Work Suite- - Work Suiteは、組織全体がAIを使いこなし業務を効率化するためのエンタープライズ向けAIプラットフォームです。Work Suite内または連携された外部ストレージにデータを置いておくだけで、社内データ活用や日常業務の自動化が可能となります。今回の展示では、ワークフロー自動作成機能やAPI機能などの新機能のデモンストレーションを初公開します。- AI面接サービスPreferredAI Talent Scouter- - Talent Scouterは、AIアバターとの面接を通じて求職者の適性やスキルを可視化する人材アセスメントサービスです。採用選考では、初期段階から自社に合う人材を効率的かつ再現性高く見極めます。また、社員の適性を分析し、タレントマネジメントにおける最適な人材配置にも活用可能です。今回の展示では、実際のAI面接を体験していただけるほか、面接評価機能、ユーザー向けの各種カスタマイズ機能についてもご紹介します。- プラント自動運転AIソリューションPlantPilot- - PlantPilotは、深層学習によってプラントの操業データと運転ノウハウを学習し、外乱を含む高難度オペレーションを安定的かつ最適に自動化します。連続プロセス型製造業の幅広いプラントに適用可能で、効率化と脱属人化に貢献します。今回の展示ではPlantPilotの技術的な強みや特長、開発事例や実績についてご紹介します。

カンファレンス概要
- 「生成AIを取り巻くトレンドと国産基盤モデルPLaMoの社会実装に向けた取り組み」- - 日時:10月15日(水) 10:30~11:00- - 会場:展示ホール5、AXステージ- - 概要:近年、生成AIの実タスク応用に向けた社会実装が急速に進んでいます。ChatBotやRAGでの情報連携を経て、現在ではAgentとしての活用がメジャーとなり、様々なプレーヤーが多様なサービス展開を図っている他、BigTechは基盤モデルの更新を高頻度で継続しています。本公演では、そうした市場環境の中でPFNの提供する基盤モデルPLaMo及び関連サービスが国産フルスクラッチモデルという特徴を活かしながら、どのように社会実装を進めてきたのか、そして今後どのような方針で開発を継続するのか、トレンドの紹介と共に説明いたします。- - 登壇者:株式会社Preferred Networks AI Products and Solutions マネージャー 千々岩大志- - 詳細・聴講申込みはこちら- 「GENIACにおける基盤モデル開発企業の開発成果」- - 日時:10月16日(木) 11:15~13:00- - 会場:国際会議場2F 201会議室(R2)- - 概要:GENIAC2サイクル目採択事業者による開発成果プレゼン(ライブデモを含む)- - 登壇者:株式会社Preferred Networks リサーチャー 鈴木脩司 他- - 詳細・聴講申込みはこちら
国産大規模言語モデルPLaMo(TM)について
PLaMo(プラモ)は、PFNがフルスクラッチで開発する国産の大規模言語モデル(LLM)です。独自に構築した日本語を豊富に含む高品質なデータセットで学習することで、世界最高クラスの日本語性能を実現しています。商用版のフラッグシップモデルPLaMo Prime、自動車や製造設備などのエッジデバイス向けに軽量化された小規模言語モデルPLaMo Lite、学術・研究用途の非商用ライセンスモデルPLaMo-100B‐Pretrained、日本の金融知識を追加学習した金融特化型PLaMo、日本語の翻訳に特化したPLaMo翻訳など、用途に合わせて提供しています。PLaMo Primeはクラウド型API、Amazon Bedrock Marketplace、オンプレミスなどの提供形態があり、国産AI構築プラットフォームmiibo、法人向け生成AIサービスTachyon 生成AI、150以上の自治体が導入するQommonsAIなどのサービスに標準搭載されています。
PreferredAI(TM)について
PreferredAIは、生成AI技術を駆使し、多様なビジネス課題の解決を支援するプロダクト・サービス群です。AIによる採用候補者の適性評価をはじめ、テキストデータ分析、業務自動化など、想定ユースケースごとに最適化されたソリューションを提供。企業のデジタル革新を加速し、新たな価値創出に貢献します。
PlantPilot(TM)について
PFNが開発するプラント自動運転AIソリューション PlantPilotは、深層学習によってプラントの操業データと運転ノウハウを学習し、外乱を含む高難度オペレーションを安定かつ最適に自動化します。プロセス型製造業の幅広いプラントに適用可能で、効率化と脱属人化に貢献します。
株式会社Preferred Networksについて
Preferred Networks(PFN)は、現実世界を計算可能にして、共に未来を創り出すというミッションを掲げています。PFNは、生成AI基盤モデルからスーパーコンピュータ、チップ(半導体)まで、AI技術のバリューチェーンを垂直統合することで、ソフトウェアとハードウェアを高度に融合したソリューション・製品を開発し、様々な産業領域で事業化しています。現在、電力効率の高いAIプロセッサーMN-Core(TM)シリーズ、AI向けクラウドサービスPFCP(TM)、国産大規模言語モデルPLaMo(TM)などを開発・提供しています。2014年創業。

プレスリリース提供:PR TIMES

PFN、CEATEC2025に出展・登壇PFN、CEATEC2025に出展・登壇PFN、CEATEC2025に出展・登壇PFN、CEATEC2025に出展・登壇

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.