【カーボンクレジット市場】注目テーマを発信してきたウェビナーのアーカイブ配信を開始
株式会社exroad | エクスロード

クレジットの法的論点やJCM、インセット、パリ協定第6条など人気ウェビナーを一挙公開
カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワンデータベースを提供する株式会社exroad(エクスロード、本社:東京都港区、代表取締役:木村圭佑)は、このたび、これまで実施してきたウェビナーのアーカイブ配信を開始しましたのでお知らせいたします。
当社は2024年7月以降、月に一度程度の頻度でカーボンクレジット市場の最新テーマを取り上げ、各分野の専門家をお招きしてウェビナーを開催してまいりました。しかし従来はリアルタイム視聴のみのご提供だったため、「参加したいが予定が合わない」というお声を数多くいただいておりました。こうしたご要望にお応えし、当社WEBサイトならびに「カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワンデータベース」にてアーカイブ配信を開始いたします。また、有料会員の皆さま限定で、ウェビナー投影資料のダウンロードも可能です。
今後開催するウェビナーについても順次アーカイブ配信を行ってまいります。ぜひご都合のよいタイミングでご視聴いただき、継続的な情報収集・知見のアップデートにご活用ください。
本取り組みを通じて、カーボンクレジット市場に関わる皆さまの理解促進と実務支援に貢献できれば幸いです。そして、今後もより充実したコンテンツを提供し、皆さまの意思決定と市場の健全な発展に寄与してまいります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-f0296602a35ac5491c0026690152b916-1339x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アーカイブ配信 視聴ページ
→
こちらから視聴可能です
アーカイブ配信 タイトル一覧
- 『カーボンインセット最新動向 ― サプライチェーンとScope3削減の実務対応を徹底解説!』South Pole Japan共催:2025年9月24日
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-6e0a4fb902e508e63d3878673544ad3b-1244x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 『企業担当者が押さえておくべきカーボンクレジットの法的論点とは――金融庁元担当官・現弁護士が徹底解説』森・濱田松本法律事務所共催:2025年9月3日
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-ff7366e437f639f0e34d242db82250af-1244x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- 『JCM(二国間クレジット制度)の最新動向と実務ナレッジの共有』三菱UFJリサーチ&コンサルティング共催:2025年8月6日
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-24ce929d4a0e7532ca4fd048bb54c186-1244x486.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
以下画像省略
- 『先進企業のカーボンクレジット取組方針と情報開示』セールスフォース・ジャパン共催:2025年7月10日- 『パリ協定第6条ウェビナー パリ協定第6条2項・4項の基礎から最新動向までわかりやすく解説!』三菱総合研究所・三菱UFJ銀行共催:2025年2月14日- 『排出量取引制度(GX-ETS)の2025年最新動向解説と東証カーボン・クレジット市場』株式会社東京証券取引所カーボン・クレジット市場整備室共催:2025年1月29日- 『【環境経営とカーボンクレジット】 脱炭素戦略に取り込む目的や意義と企業の活用事例』デロイト トーマツ コンサルティング合同会社共催:2024年12月12日- 『大阪ガスの“生成AIを活用したカーボンクレジットの品質評価システム”とは!? 開発背景からサービス詳細まで徹底解説!』大阪ガス株式会社共催:2024年11月28日- 『ブルーカーボンの最新動向とマングローブ再生・保全プロジェクト 商船三井が取り組む理由とは!?なかなか聞けない実務の詳細まで徹底解説!』株式会社商船三井共催:2025年11月19日- 『Jクレジットの販売戦略・需要創造について徹底考察!需給動向についても分析・解説します』exroad | エクスロード主催:2024年10月24日- 『カーボンクレジット市場 関連国際団体の全体像・最新動向を解説』IETA(国際排出量取引協会)共催:2024年9月27日- 『技術系CDR(二酸化炭素除去)クレジットの基礎・事例・最新動向をわかりやすく解説』三菱商事株式会社共催:2024年8月29日- 『GX-ETS 超過削減枠に関する独自分析』exroad | エクスロード主催:2024年8月5日- 『2024最新カーボンクレジット市場 -カオスマップをもとにわかりやすく解説-』exroad | エクスロード主催:2024年7月17日
無料トライアルのご案内
今回アーカイブ配信される動画の視聴や投影資料のダウンロード、その他コンテンツが閲覧できる無料トライアルを実施中です。ご関心ある方は以下よりお気軽にお申し込みください。
→
無料トライアルはこちらから ※所要時間30秒・最短即日からご利用可能
*トライアルでは、アーカイブ視聴・投影資料ダウンロードは一部のコンテンツのみ可となっています。詳しくはお問い合わせください。
カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワン情報サービスについて
\所要時間30秒・電話番号入力不要 /
料金などについて資料をもらう
サービスサイトはこちら
【お役立ち資料】
CDR(炭素除去)市場動向レポート2025
世界的なCDRデータポータル「CDR.fyi」の後援・協力のもと発行したレポート(全85ページ)。世界および国内における炭素除去(Carbon Dioxide Removal: CDR)市場の最新動向を体系的に整理したものです。
\所要時間30秒・電話番号入力不要 /
→
サンプル(無料)をダウンロードする
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-d4ac245175f408dd6bded3d2b4a9b134-1339x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カーボンクレジット市場調査2025
今年5月発表の東京証券取引所共同調査レポート。GX-ETS第2フェーズの企業動向も把握できる国内最大規模の市場調査結果です。
\所要時間30秒・電話番号入力不要 /
→
エグゼクティブサマリーを無料ダウンロードする
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-6dee42dee25fe9dc2529f15be69329d3-1339x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カーボンクレジット市場カオスマップ2025
国内の主要プレイヤーを中心に、関連する海外企業・団体も含めて、市場を俯瞰できるよう可視化したカオスマップを作成いたしました。 当社が日頃から構築している幅広い情報網と独自の知見をもとに、昨年大変ご好評いただいた2024年版を最新にアップデートしたものになります。
\所要時間30秒・電話番号入力不要 /
→
カーボンクレジット市場カオスマップ2025を無料ダウンロードする
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-b28875632080b59c8606324e5184895c-1867x1050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
会社名:株式会社exroad | エクスロード
所在地:東京都港区
代表者:代表取締役 木村圭佑
設立日:2022年3月
提供サービス:カーボンクレジット・排出量取引制度オールインワン情報サービス
URL:
https://www.exroad.jp/
- 経済産業省主管『GXリーグ』参画企業-
ガスエネルギー新聞にて2024年10月7日より当社代表取締役木村による連載記事を寄稿- Verra・Gold Standard・ACRなどの海外レジストリを横断検索可能なカーボンクレジットデータベースを提供開始。パリ協定第6条2項・CORSIA適格クレジット・CCPs認証にも対応(
リリース)- 2025年2月「カーボンプライシング領域専門生成AIアシスタント」機能をリリース
日本経済新聞社2月14日掲載『排出枠取引の情報、AIがわかりやすく回答 エクスロード』- 2025年5月「カーボンクレジット市場調査2025」を東京証券取引所カーボン・クレジット市場整備室と実施、結果レポートを公開
日経GX5月21日掲載『GX-ETS義務化44社、30年目標「300万t未達」 東証調査』- SNSアカウント:
X(旧Twitter) ・
LinkedIn
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-6898d53a3451fb5f97d2dfae51c36d26-2000x1356.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-07e402bd298dca810041763f481c61b8-1755x805.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-ad5e1cb0dd5b20659d04326689547f7a-1564x402.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/119520/50/119520-50-a52e7f53f9951a3332ef419401bfc7e6-3900x752.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
連絡先
email:info@exroad.jp
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes