【グランドオープン】イオンモール仙台上杉に『そろばん教室88くん』が新規開校!年少さんから楽しく学べる“右脳そろばん学習”で計算力アップ。
セイハネットワーク

楽しく、正しく、早く学ぶ!未来につながる“思考力”を育てます。
株式会社セイハネットワーク(福岡県福岡市,代表取締役:坂口 正美,以下セイハネットワーク)は、2025年11月に「そろばん教室88くん」を開校いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60995/271/60995-271-1cb6bba7fe38a83acb8d447d202ed0e8-2264x1957.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「88くん」の場所はセイハ英語学院と隣接しています!
■教室情報
教室名:そろばん教室88くん 仙台上杉教室
所在地:〒981-0914
宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町1-1
開校日:2025年11月
開講曜日:火・木・土・日
開講時間:10:00~19:00
入会受付:10月1日(水)~10月31日(金)
受付時間:10:00~18:00
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60995/271/60995-271-1de9ee36d510e34af61772c59854a68a-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1クラス少人数制で、レッスンに集中してそろばんを取り組んでいただけます。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60995/271/60995-271-09e0870fbd4ca25ac65d709515678755-370x371.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<そろばん教室88くんの8つの良いこと>
1.全国に多数のお教室を展開
2.年少さんから通えるカリキュラム
3.振替無料レッスン制度
4.少人数制、巡回指導で丁寧なサポート
5.お通いのお教室で検定試験が受けられる
6.全国大会で力試し
7.楽しいイベントも充実
8.オリジナル教材・アプリを活用した学習
▼そろばん教室88くん無料体験のお申し込みはこちらから
https://www.seiha.com/88-soroban/taiken
▼アクセス
仙台上杉のアクセスは以下からご確認ください。
https://sendaikamisugi.aeonmall.com/static-pages/access
<今注目されている!そろばんのメリットとは?>
■計算力・暗算力がぐんぐん伸びる!
珠を動かして数のしくみを理解できるから、算数の基礎がしっかり身につく。
■集中力・記憶力がアップ!
短時間で正確に解く練習を通して、集中力や思考力が自然に育つ。
■努力する力と自信がつく!
検定や級のステップアップで、目標に向かって頑張る習慣が身につく。
■右脳を刺激し、イメージ力が育つ!
頭の中でそろばんを思い浮かべて計算する「イメージ暗算」で脳を活性化。
■一生使えるスキルになる!
計算の速さ・正確さはもちろん、考える力や集中力は大人になっても役立つ。
▼なぜ今そろばんなのか?
そろばん学習では、「暗算力」「集中力」「記憶力」「情報処理能力」「自己肯定力」を育むことができます。
そろばんは近年子どものあらゆる能力・基礎学力を向上させる能力開発器具としても注目を浴びています。教育現場においても小学3、4年生でそろばん学習は必須になっています。制限時間内に設定された問題数に取り組み、自ら目標設定をしてクリアしていくそろばん学習は、そろばん以外の教科や日常生活にも役立ちます。継続的に学習することにより着実に基礎学力の向上につながります。
しかしながら、近年そろばん教室は年々減少しており、「通わせたいが、近くに教室がない」というお声や、「家に近くに教室自体はあるが、お家で教えているようなので、いつどこにお問い合わせしたら良いかわからない」など、様々なお声があります。
当教室は、ショッピングセンター内にお教室があり、通いやすく安心。お子さまの安全を第一に考えた環境で、楽しく学ぶことができます。
▼セイハネットワークとは
1985年(昭和60年)創業、福岡市博多区に本社を置き、英語教室運営を中心に展開。主に大手ショッピングセンター内など全国で約850の教室を運営し、約85,000人の生徒が通う人気教室「セイハ英語学院」を主体に「そろばん教室88くん」「セイハダンスアカデミー」「パパイヤ式キッズダンスアカデミー」「プログラミング教室 ロボ団」などの教室運営に加えオンライン英会話「UPトーク」や留学事業などを展開し、2022年からは、「KITAKYUSHU GLOBAL GATEWAY(北九州英語村)」を開設、「体験型英語学習施設」も運営している。又、2023年12月からは株式会社テスコ「テスコ英会話スクール」を、2024年4月からは株式会社神田外語文庫「神田外語キッズクラブ」がグループ会社になっている。
■本社所在地:福岡市博多区店屋町1-35 博多三井ビル2号館4F
■代表者:代表取締役 坂口 正美
■設立:昭和60年 3月
■事業内容: 総合教育サービス業、英会話教室事業、保育事業、ダンス教室事業、そろばん教室事業、カルチャー教室事業、プログラミング教室事業、オンライン英会話事業、留学事業、オリジナル英語教室教材の企画・製作、学校法人日本教育学園でのインターナショナル幼稚園、「KITAKYU SHU GLOBAL GATEWAY(北九州英語村)」の運営。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes