その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

川越発「ICT機器サブスク×マイルポイント」で"賢くお得"な時代へ

株式会社エコーステーション

川越発「ICT機器サブスク×マイルポイント」で

「小江戸ファミリー」を月額利用するだけで、ESマイレージポイントが貯まる。川越市内の提携店で使える、地域とつながるICT機器サブスクサービス。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157204/24/157204-24-f9a1d1aebf2a2d637ef507aedc7e5761-1366x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


埼玉県川越市を拠点に活動する株式会社エコーステーション(本社:埼玉県川越市、代表取締役:岩崎 拓二)は、新たなICT機器利用モデルを展開すべく、サブスクリプション型サービス「小江戸ファミリー」をご提供しています。本サービスは、単に最新機器を月額で提供するだけでなく、月額利用料に応じてESマイレージポイントが自動的に貯まる仕組みを併設。ポイントは川越市内中心の提携店舗で利用でき、地域経済への波及も視野に入れた"使う+楽しむ"を両立するサービスです。

1.背景・市場動向

従来、ICT機器の導入には高額な初期投資が避けられず、中小企業や個人事業主、テレワーカーには導入ハードルが高い面がありました。一方、近年サブスクリプション型ビジネスモデルは、利用者にとってはコスト可視化と利便性、事業者にとっては安定収益の獲得という利点を持ち、さまざまな分野で注目を集めています。
この潮流をICT機器分野に取り込みつつ、地域資源との連携を図ることで、機器利用と地域消費を一体化させる新たなサービス性を目指しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157204/24/157204-24-4a6e791035e9546f82265b381e1d8eb4-756x568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2.「小江戸ファミリー」とは

小江戸ファミリーとは、オフィスや現場で使われる複合機、PC、ネットワークなどICT機器サービスを月額制で利用できる会員制のICTサービスブランドです。主な特長は以下の通りです。
- リース契約不要で、導入時の初期負担を大幅に軽減- 最新機器の定期的に交換可能(例:5年ごと、7年ごと)- サブスクリプション型のため、導入・維持コストの予算化が容易※一部サービスはサブスクリプション非対応のものがあります
(提供メニュー例)
小江戸コピーサービス、小江戸セキュリティ、小江戸カメラ、小江戸保守、小江戸光、小江戸WEB、小江戸の水 など

ほとんどのサービスは月額制で提供可能なため、初期投資を抑えたい中小企業や個人事業主、テレワーク環境の整備が必要な方、短期プロジェクトを抱える建設現場などに最適です。
詳細を見る
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157204/24/157204-24-70633ca59305a748abbb975e0cc419bd-1366x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3. ESマイレージポイントクラブの仕組み

「小江戸ファミリー」をご利用いただくと、月額利用料に応じてESマイレージポイントが自動で付与されます。導入サービス数により会員ランクが上昇し、付与数が増加する仕組みも備えています。
貯まったポイントは、川越市中心の協賛店舗(飲食、物販、サービス店など)で利用でき、従業員福利厚生や社内イベントの景品、オフィスランチの補助など、幅広い用途に活用可能です。これにより、ICT機器利用者と地域店をつなぐ経済循環も生まれます。

詳細を見る
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157204/24/157204-24-a54996524b0719964e292012ba33fd76-1366x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


4. 社会的意義と地域貢献
「使ってもらうだけでなく、地域を巻き込むこと」を意識したサービス設計です。
顧客と提携店舗の両方にメリットを提供することで以下を実現します。
- 地域内消費の誘導:ICT機器利用者がポイントを使いに地域店へ足を運ぶ- 地域店側の新規顧客獲得:提携店によるポイント還元受け皿となることで来店促進- 地域ブランド強化:川越らしさを活かした地産地消的サービスとの連動
地元企業として、利用者と地域店舗の架け橋となる取り組みを今後も拡大し、「使うほど、地域が元気になる」ICTサービスを推進してまいります。

会社概要
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/157204/24/157204-24-d3104821ae101a09c9c93b3dbf655f7b-750x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社エコーステーション所在地:〒350-1123 埼玉県川越市脇田本町11-13 渡辺オフィスビル3階
WEBサイト:https://eco-station.co.jp/
SNS:https://eco-station.co.jp/snslinks/ 



プレスリリース提供:PR TIMES

川越発「ICT機器サブスク×マイルポイント」で川越発「ICT機器サブスク×マイルポイント」で川越発「ICT機器サブスク×マイルポイント」で川越発「ICT機器サブスク×マイルポイント」で

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.