その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

2025年10月22日(水)ウェビナー開催のお知らせ「between us ― AIと創造性の実践からの対話【後編|AI時代の オンリーワンの 創り方】」

株式会社アマナ

2025年10月22日(水)ウェビナー開催のお知らせ「betw

2025年10月22日(水)12:00開催


コミュニケーション変革をクリエイティブで実現する株式会社アマナ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:金子剛章、以下「アマナ」)は、2025年10月22日(水)、「between us ― AIと創造性の実践からの対話【後編|AI時代のオンリーワンの創り方】」をテーマにウェビナーを開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40283/436/40283-436-f2a0ecb6347f7aff34529ec7390e05e3-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


生成AIが浸透し、創造の現場が変わりつつある今。私たちにとっての問いは、「AIに置き換えられない価値とは何か」「どうすれば自分だけの創造を紡げるのか」です。

本ウェビナー後編では、アマナのクリエイティブチーム「EVOKE」のメンバーが、実際の現場から生まれた経験をもとに、AIと人が共に創るこれからの可能性を語り合います。それは、効率や均質化のためにAIを使うのではなく、自らの感性や想いを起点に“オンリーワン”の表現を見出していく試みです。個を起点に、チームやプロジェクトへと広がっていく過程の中で、AIは“道具”としての役割を超えて、人の想いや問いかけに呼応しながら創造性を深める存在となります。

後編のテーマは「AI時代のオンリーワンの創り方」。AIに何を託し、何を起点に守り抜き、どう未来を編んでいくのか。その実践から立ち上がる“人間とAIのあいだ”のストーリーを探ります。

スピーカー
堀口 高士
株式会社アマナ/EVOKE CBO/Director
グラフィックデザイナーとしてキャリアをスタート。メインスキルであるビジュアルデザインを応用しながら、様々なビジネスシーンで役立つビジュアルの可能性を、日々の活動を通じて研究している。

村田 武彦
株式会社アマナ/Visual Artist
アマナ初の絵師という立場を確立。優れた画力を活かしたアートビジュアルを、様々な媒体に展開。個展を開催するなど、アーティスト活動も精力的に行っている。現在はビジュアルアーティストとして活動中。

田村 結佳
株式会社アマナ/Designer
アマナでプロデューサーとしてキャリアをスタート。BtoBを中心に企業のブランディングやコミュニケーション施策としてのイベントやワークショップなど、制作物の枠を超えた様々なプロジェクトに従事しながらも、自身の生み出したビジュアルで人の役に立てる喜びを感じデザイナーへ転身。現在は独自のイラストやグラフィックデザインなどを中心にビジュアルディレクションを担当。

こんな方におすすめ
- AIの実践を通して、自分らしいクリエイティブを模索している方- 効率化だけではなく「感性」や「想い」を大切にした創造に興味がある方- チームやプロジェクトの中でAIをどう活かせるか考えたい方- AIと共に新しい創造性を育んでいきたい方

開催概要
日時:2025年10月22日(水)12:00~12:50
定員:100名
参加費:無料
申込用URL:https://bit.ly/3VPkXQG
問合せ:TEL 03-3740-4011(代表)、E-Mail event@amana.jp
株式会社アマナについて
1979年に広告写真の制作会社として設立。その後、スチールや動画 (TVCM、WEB 動画等)、CG(レタッチ、3DCG、アパレル CG)といったビジュアル制作をプロデュースし提供する、国内最大規模の制作会社へと事業を拡大しました。現在は、豊富なクリエイティブ資源や年間 10,000 件にのぼる案件で培ったナレッジを活用しながら、クライアント企業の価値が伝わり・人々を動かすコミュニケーション変革をクリエイティブで実現することに取り組んでいます。さらに、アマナが独自に開発した商材(ソリューション)を組み合わせることで、企業のコミュニケーション施策や DX(デジタルトランスフォーメーション)推進をサポートするなど、クライアントと共に企業の価値を高めるプロジェクトを数多く手掛けています。

株式会社アマナ 会社概要
代表者 :代表取締役社長 金子剛章
所在地:東京都品川区東品川2-2-43
設 立:1979年4月
資本金:100百万円
従業員数:(連結)430名 ※2025年1月1日現在
事業内容:
ビジュアルコミュニケーション事業(コミュニケーション領域における戦略・企画立案、ブランドデザイン&アクティベーション、インナーコミュニケーション、コンテンツマーケティング、コンテンツ制作・編集、プロトタイピング、ムービー/グラフィック制作、WEB制作、その他各種プロモーション施策の立案など)
URL:https://amana.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.