11月1日から日本一早く福岡で開催 東京・上野公園で初開催を経て、世界一への挑戦へ
株式会社Mr.Weihnachtsmann

【累計1,200万人が訪れた、日本一の「クリスマスアドベント」】
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-b7f7cf887448d6ed76ae37ce73fdee51-1920x548.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福岡の冬を彩る風物詩「クリスマスアドベント」(企画・運営:株式会社Mr.Weihnachtsmann、総合プロデューサー 佐伯岳大)は、今年も11月1日(土)より福岡市内各所でスタートします。累計約1,200万人を動員し、日本一の来場者数を誇る本イベントは、光・音楽・芸術を融合させた「五感で楽しむクリスマス」として、世代や国境を超えて多くの人々に愛されてきました。2023年には「福岡クリスマスマーケット」から「クリスマスアドベント」へと改称し、会場も天神中央公園や貴賓館前広場、大名ガーデンシティなどへ拡大。2024年には国内外から約150店舗が集結し、福岡の冬を彩りました。そして2025年11月19日(水)、いよいよ東京・上野恩賜公園 袴腰広場に初進出します。
これまで日本のクリスマスイベントはイルミネーションを「見る」、マーケットで「食べる」といった消費型に偏っていましたが、東京での開催ではその枠を超え、街全体を劇場に変えるまったく新しい体験を創出します。 私たちが目指すのは「イベント」ではなく「文化」。幻想的なイルミネーション、心を揺さぶるクラシック音楽、街を包む芸術表現を通じて、人々が幸福感と利他の心を分かち合える“世界一幸せなクリスマス”を届けたい。
2030年には、世界最大規模を誇るドイツ・シュトゥットガルト(約280店舗)を超える世界一の300店舗での開催を目指し、福岡から東京、そして世界へと挑戦を続けてまいります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-087bb0d0f2df1b712de507b245aff9e1-548x548.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
街を包む眩いイルミネーション、耳に響くクラシックの調べ、芸術に触れたときの感動--。光・音・芸術、この三本柱が調和し融合するとき、人々は五感を通じて「幸せ=愛・喜び・安らぎ・愉快・希望」を感じ取ることができます。その幸福感は利他愛や共感となって広がり、数珠つなぎのように人々をつなぎ、より多くの幸せを生み出します。
私たちは、この「幸せの連鎖」を生み出す文化力こそが、福岡を国際観光都市として発展させる新しい魅力になると信じています。紛争や災害、経済不安などで人々が安心や幸福を感じにくい今だからこそ、街全体が愛と希望で満ち溢れる「世界一幸せなクリスマス」が必要です。光に包まれ、音楽に癒され、芸術に心を動かされる体験は、単なる一過性のイベントを超えて、人々の記憶と心に根づいていく。それは未来へと受け継がれる「文化」への昇華であり、私たちが目指す“世界一幸せなクリスマス”の本質です。
福岡の街全体が壮大なイルミネーションに包まれ、JR博多駅前や天神中央公園、福岡空港など主要エリアが一体となって光の帯をつなぎます。歩けば物語が始まり、巡れば奇跡に出会う、街全体を劇場に変える演出です。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-4e264b8bdf3e399f2ecacfaa44cf3fa2-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024 約480万人
柴田産業 presents
CHRISTMAS MARKET in 光の街・博多
JR博多駅前広場
(福岡市博多区博多駅中央街1-1)
日程:2025年 11/1(土)-12/25(木)
営業時間 :11月:平日 16:45-23:00
土・日・祝 12:00-23:00
12月:全日 12:00-23:00
※11/1のみ19:00-23:00となります。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-72b0ef44cba10e17ee41f6dc15ba1712-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LANDIC presents ナカス
ヒカリノアドベント
中洲中央通り・明治通り・福博であい橋
日程:2025年 11/4(火)-2026年1/6(火)
点灯時間: 17:00-25:00
※イルミネーションのみ
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-6f00c0f6c308536b9f543e6c10bec78c-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024 約60万人
KBC FESTA de SANTA
旧福岡県公会堂貴賓館前広場
(福岡市中央区西中洲6−29)
日程:2024年 11/12(水)-12/25(木)
営業時間:平日 17:00-22:00
土・日・祝 12:00-22:00
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-c56b221b9a990392cbf78de4fb69a655-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024 約120万人
QTnet presents 光のフォレスト
県営天神中央公園
(福岡市中央区天神1-1)
日程:2025年 11/13(木)-12/25(木)
イルミネーション-2026年1/6(火)
営業時間: 平日 17:00-22:00
[イルミネーション-24:00]
土・日・祝 12:00-22:00
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-934cd2971111c9dd5c284e6dee766115-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CHRISTMAS MARKET in Passage
福岡大丸エルガーラ・パサージュ広場
(福岡市中央区天神1-4-1)
日程:2025年 11/14(金)-12/25(木)
営業時間: 平日 16:00-21:00
土・日・祝 12:00-21:00
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-0b2554a73b99937dd6ced6f4a08b16a8-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024 約227万人
Alliance presents TENJIN CHRISTMAS MARKET
福岡市役所西側ふれあい広場
(福岡市中央区天神1-8-1)
日程:2025年 11/15(土)-12/25(木)
営業時間: 平日 17:00-23:00
土・日・祝 12:00-23:00
※11/15(土)・16(日)は、ふくこいアジア祭りと共催予定。
※11/29(土)・30(日)は、博多じょうもんさん天神市場開催の為お休み予定。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-ced60f64c8bde9a352900380b705f3c7-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024 約55万人
クリスマスゲートパーク in 福岡大名ガーデンシティ
福岡大名ガーデンシティ広場
(福岡市中央区大名2-6-50)
日程:2025年 11/14(金)-12/25(木)
営業時間: 平日 17:00-22:00
土・日・祝 12:00-22:00
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-92c685136d9687502e368546d1bf82c5-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024 約40万人
Christmas Market ICE WORLD in 百道浜
福岡タワー前 緑実広場
(福岡市早良区百道浜2-3-26)
日程:2025年 11/21(金)-12/28(日)
営業時間: 11:00-21:30
[画像11:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-13e17cdac454c13a0fd8fffac6b4d4c6-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2024 約125万人
KOKURA CHRISTMAS MARKET&CASTLE
紫川親水広場(北九州市小倉北区室町1-1)船場広場(北九州市小倉北区船場町3-10)
日程:2025年 11/21(金)-12/25(木)
営業時間: 平日 17:00-22:00
土・日・祝 12:00-22:00
クラシック音楽祭が冬の福岡を包み込み、街全体を壮大な音楽会場へと変えます。心に響く旋律と歌声は共感と癒しを生み出し、未来へと受け継がれる新たな文化のはじまりとなります。5年後、10年後には「日本一のクラシックの聖地・福岡」を目指し、誰もが気軽に一流の演奏や歌声に触れられる機会を創出していきます。
見どころ1
[画像12:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-4c8ac30ab3b5df3d7563554e2710f5a2-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オーケストラによるオープニングファンファーレ
[画像13:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-3fb4876d504564b8ffabcf0165d539cb-1921x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラシックを中心とした音楽を身近に楽しむ「福岡クラシック音楽祭」を、2025年11月20日(木)~12月21日(日)の32日間にわたり福岡市内のコンサートホールやクリスマスアドベントの会場で開催します。
オープニングにはテノール歌手・秋川雅史氏とオーケストラによる共演、続いて世界的に脚光を浴びているピアニスト・高木竜馬氏や、実力・人気ともにNo.1と称される若手ヴァイオリニスト三浦文彰氏など、トップアーティストが登場。福岡の街全体にクラシックの調べが響き渡ります。世界的演奏家や合唱によるステージを通じて、街そのものが壮大な音楽会場へ。買い物や食事を超えて、心を揺さぶる芸術体験をお届けします。
<主なプログラム>
11/20(木) オーケストラによるオープニングファンファーレ&テノール歌手・秋川雅史登壇
11/23(日) 高木竜馬ピアノリサイタル
11/29(土) 三浦文彰・清水和音 デュオリサイタル
12/4(木) 情熱の Red Night Concert
12/16(火) ヤン・ソンシク コンサート
詳しくは公式サイトへ:
https://www.fukuoka-classic-festival.com/
芸術(Art Festival)
サーカスや現代アート、伝統工芸とのコラボレーションによって、街角には多彩なアート作品が広がり、訪れる人々が日常の中で自然に芸術と出会える空間を生み出します。視覚や触覚を刺激し、特別なひとときを体感できます。こうした取り組みが重なり合うことで、単なるイルミネーションを「眺める」、マーケットで「味わう」にとどまらない、光・音楽・芸術が融合した“世界一幸せなクリスマス”が実現します。
見どころ2
[画像14:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-f7582c199fd856a2a5a19cf293174b70-1921x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界各国から集まったトップアーティストが織りなす、夢と現実を超えるファンタジックなステージ。
今年の目玉は野外での空中ブランコ。空中を舞うエアリアルシルクやクラウドスイング、驚異的な柔軟性を誇るコントーション、光と音楽が融合するジャグリングなど、多彩な演技が観る者を魅了します。
会場:光のフォレスト(天神中央公園)
11/21(金)-12/18 (木)1日2公演
※11月20日 (木)にメディア向け特別公演を実施します。時間などの詳細は後日リリースにて発表します。
[画像15:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-d7cd1f322162ffb89faadcd7b3cc5eb3-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像16:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-49fc2a2b0790d357646214b7bbc980a3-487x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中村 信喬 氏
日本工芸会理事
福岡県無形文化財保持者
九州産業大学美術館客員教授
[画像17:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-f1d7f0c5ea3a3c08adfc135bc1d51b90-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像18:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-187b55a938599d7c20e77b369abfc6da-487x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
吉永有里個展“女を生きる″
吉永 有里 氏
大学在学中よりイラストレーターとして活動し、 個展、舞台美術の他ファッションブランドや商 業施設とのコラボレーション経験を持つ。イラ ストレーターとして活躍
[画像19:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-58212eb54186d8bb5788ec9b3c25fdb0-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
見どころ3東京クリスマスアドベント in 上野公園
累計約1,200万人を動員し、日本最大級のクリスマスマーケットへと成長した「クリスマスアドベント」が、2025年ついに東京に初進出します。
場所:上野恩賜公園 袴腰広場
日程:2025年 11/19 (水)-12/25(木)
営業時間:全日12:00-22:30
毎年完売する人気のオリジナルマグに、今年は「雪の日マグ」が、田中千智さんの絵で新登場。福岡の会場(博多・天神・中央公園・貴賓館・百道浜・小倉)はもちろん、東京・上野公園の限定マグも登場。
さらに毎年売り切れ必須の「雨の日」マグのほか特別なマグカップも。
※詳細は後日リリースにて発表します。
[画像20:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-6b94b17786aa2b639afc2006cbc49098-1921x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像21:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-cfdf8ef6e022794b226d45529e137293-1921x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像22:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-df0deac0f7001af6356a8ebf7ec16720-1921x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像23:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-d1131dc12015b35559c244187b4c05c2-1921x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
幻想的にライトアップされた貴賓館前広場には、世界各国のサンタクロース像が集結。その数は約150体にのぼり、
見上げるほどの巨大サンタから、サングラスに半袖姿の南国サンタまで多彩なサンタたちが来場者を迎えます。
[画像24:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/105684/49/105684-49-3c0bf323c881946e41eabaa8eb03d9d5-972x549.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【作家の田中千智さんコメント】
今まで続いたことを護(まも)りたいという想い、穏やかな日々が続くこと、子どもたちが不安や心配がなく成長できることを願って描いた絵です。
田中千智さんプロフィール
1980年兵庫県生まれ、福岡県糸島市育ち。中学生の頃から油絵を描き始める。1998年九州産業大学付属九州高校デザイン科卒業。2005年多摩美術大学美術学部絵画学科油画専攻卒業。2006年より福岡を拠点に画家として制作活動を開始。近年は国内で多数の展覧会を開催するほか、韓国・シンガポール・台湾・英国など海外での展覧会にも出品多数。その他、書籍の装丁画など幅広い活動を行っている。
代表的な展覧会として、2014年「第5回福岡アジア美術トリエンナーレ」福岡アジア美術館、2016年「I am a painter」横浜市民ギャラリー、2021年「九州洋画II:大地の力-BlackSpirytus」久留米市美術館、2022年「1000のキャンバス」Bunkamura Gallery(東京)、2023年「地平線と道」福岡市美術館など。
クリスマスアドベント事務局
企画・運営:企画・運営:株式会社Mr.Weihnachtsmann
広報担当:富田、稲見
Mail:y.tomita@saekijapan.jp
電話番号:092-402-0300(富田) 080-5535-2758(稲見)
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes