その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本海事代理士会創立50周年記念フォーラム「海の安全~未来へつなぐ安心航路~」

公益財団法人笹川平和財団

日本海事代理士会創立50周年記念フォーラム「海の安全


公益財団法人笹川平和財団(東京都港区、理事長・角南篤)は、一般社団法人日本海事代理士会(主催)、国土交通省(後援)、日本財団(助成)とともに、2025年10月17日に日本海事代理士会創立50周年記念フォーラム「海の安全 ~未来へつなぐ安心航路~」を開催します。

本フォーラムは、小型旅客船事業における安全管理の課題や次世代に向けた取り組みを第一線の専門家とともに考える貴重な機会です。海事関係者に限らず広く社会に関わるテーマを扱うことから、ぜひメディア関係者の皆さまにも取材・報道いただければ幸いです。

基調講演には、海難分析や船員教育、安全運航の専門家である元海技教育機構(JMETS)船長で現東京海洋大学教授の竹本孝弘氏をお迎えし、現場に根ざした「シーマンシップ」の本質と、それを支える制度や教育のあり方についてご講演いただきます。また、記念講演には、世界の海を単独で航海し続ける海洋冒険家の白石康次郎氏をお招きし、極限の環境で培われた安全意識と、海と向き合う覚悟について語っていただきます。さらに、パネルディスカッションでは小型旅客船事業者に加え、保険・教育・法律の専門家が集い、海の安全確保と体験活動の両立、そして次世代に向けた海洋教育のあり方について議論します。

【日時】
10日17日(金)13:00~17:00
※メディア受付は12:30にお願い致します。

【会場】
笹川平和財団ビル11階国際会議場

【登壇者】
松井 直也(日本海事代理士会 会長)
竹本 孝弘(東京海洋大学 教授・日本航海学会 会長)
白石 康次郎(海洋冒険家)
羽原 敬二(神戸大学大学院 リサーチフェロー)
清水 道代(フェニックスサイトシーイングコーポレーション株式会社 代表取締役)
小原 朋尚(笹川平和財団 海洋政策研究所 特任部長)
牧野 光琢(笹川平和財団海洋政策研究所 所長)

【参加申し込み方法】
ご参加を希望される方は、【10月15日(水)17時(日本時間/JST)迄】に、下記フォームからお申込みをお願いいたします。

取材用申込みフォーム
https://f.msgs.jp/webapp/form/19951_jndb_1236/index.do

【その他】
・(一社)日本海事代理士会の正会員は、日本海事代理士会へ申し込みください。
・イベント告知ページはこちらをご覧ください。

プレスリリース提供:PR TIMES

日本海事代理士会創立50周年記念フォーラム「海の安全日本海事代理士会創立50周年記念フォーラム「海の安全

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.