その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「三井リンクラボ新木場1・2・3」へ、グリーンボンド188億円発行

三井不動産株式会社

「三井リンクラボ新木場1・2・3」へ、グリーンボン

当社初、ラボ&オフィスへ資金充当


 三井不動産株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長 植田俊)は、「三井リンクラボ新木場1」(所在:東京都江東区新木場2-3-8)、「三井リンクラボ新木場2」(所在:東京都江東区新木場1-17-8)、「三井リンクラボ新木場3」(所在:東京都江東区新木場2-2-10)に係るリファイナンスを資金使途とするグリーンボンド188億円(環境債、以下「本グリーンボンド」)について、本日条件決定したことをお知らせします。なお、当社の賃貸ラボ&オフィス事業「三井リンクラボ」シリーズへのサステナブルファイナンスによる資金充当は初となります。

 当社は、2021年11月に「脱炭素社会の実現に向けたグループ行動計画」を策定しており、2024年4月に公表した新グループ長期経営方針「& INNOVATION 2030」においても、持続可能な社会への貢献を積極的に進める「サステナビリティ経営」を推進することを明示しております。「サステナビリティ経営」を資金調達の面からも推進するべく、2024年5月には、グリーンファイナンスフレームワークおよびサステナビリティ・リンク・ファイナンスフレームワーク※1を策定しています。

 今後もサステナブルファイナンスに積極的に取り組むことにより、資金調達の多様化と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/915/51782-915-87ec0c9569e8affee574ae1871af67e1-765x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三井リンクラボ新木場1
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/915/51782-915-aea99df064fffaf03240f869422e5c18-765x478.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三井リンクラボ新木場 2

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/915/51782-915-6a910ec39ad0b9186ab094886d8b460e-745x465.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
三井リンクラボ新木場 3

※1 グリーンファイナンスフレームワークおよびサステナビリティ・リンク・ローンフレームワークの詳細について以下をご参照ください。
https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/environment/08.html

■本グリーンボンドの概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/915_1_f686d81125c21908de04f6e7a73c143f.jpg?v=202510080516 ]
※2 調達資金の充当先を変更する必要がある場合、グリーンファイナンスフレームワークで定める適格クライテリアを満たす他のグリーンプロジェクトに充当する可能性があります。

■資金使途となる物件
1. 三井リンクラボ新木場1
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/915_2_722cf57a3a1df40bfafeb6f40d6c568d.jpg?v=202510080516 ]

2. 三井リンクラボ新木場2
[表3: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/915_3_d92b5853a9bb63afc9804c9c7f3461ca.jpg?v=202510080516 ]

3. 三井リンクラボ新木場3
[表4: https://prtimes.jp/data/corp/51782/table/915_4_72dda18c94e2d4d93e5042218c30ac7a.jpg?v=202510080516 ]

■三井不動産のサステナブルファイナンス実績
 2023年度は総額2,300億円、2024年度は総額300億円のグリーンボンド発行をはじめ、グリーンローン、サステナビリティ・リンク・ローンおよびポジティブ・インパクト・ファイナンスなど、多様なサステナブルファイナンスの手法を用いて調達を実施してきました。2025年3月末時点において、三井不動産のサステナブルファイナンス調達額は累計額10,858億円となっております。
 なお、2025年5月に1,000億円のグリーンボンドを発行しております。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51782/915/51782-915-aaa6a6daca6b27f73872e1ac82044a6f-3827x2126.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■三井不動産グループのサステナビリティについて
 三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
 2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取組み、サステナビリティに貢献していきます。
【参考】
・「グループ長期経営方針」 https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
・「グループマテリアリティ」 https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/

プレスリリース提供:PR TIMES

「三井リンクラボ新木場1・2・3」へ、グリーンボン「三井リンクラボ新木場1・2・3」へ、グリーンボン「三井リンクラボ新木場1・2・3」へ、グリーンボン

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.