その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する「バレエみらいシート」】「くるみ割り人形」鑑賞後に憧れのダンサーと交流できる夢の企画

株式会社オンワードホールディングス

【みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する「バレエ

~憧れのダンサーへの手紙を10月10日(金)から募集開始~


株式会社オンワードホールディングス(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)とチャコット株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:馬場 昭典)は、公益財団法人新国立劇場運営財団(所在地:東京都渋谷区 理事長:銭谷 眞美)と協働し、みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する特別企画「バレエみらいシート」の第3回を開催します。

今回は、新国立劇場バレエ団によるバレエ公演「くるみ割り人形」を鑑賞いただき、公演後に主演ダンサーと交流できる貴重な機会を提供します。憧れのプロのダンサーと交流することで、子どもたちの夢や目標をより大きく育んでいただきたいと考えています。

本イベント参加のための、「バレエで頑張っていること」や憧れのダンサーへの「会いたい想い」を綴った手紙を、10月10日(金)から募集開始します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33942/209/33942-209-c8a6ffbba36a0bc63183ee96c1f0c81b-1200x480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■特別企画「バレエみらいシート」の背景
オンワードホールディングスは、2015年8月から特別支援企業グループとして、現代舞台芸術のためのわが国唯一の国立劇場である新国立劇場に協賛し、芸術・文化の発展に寄与してきました。また、チャコットは新国立劇場創設以来の賛助会員であり、芸術を愛する世界中の人々と伴走してきました。

芸術・文化は、創造性と感性、コミュニケーション能力など、人間にとって重要な資質を形成すると言われています。とりわけ、子どもたちが芸術・文化を鑑賞・体験することは、豊かな「創造力・想像力」の育成に大きな効果があります。(※1)
本特別企画では、バレエ公演の鑑賞と憧れのプロダンサーとの交流体験を通じて、子どもたちに夢や目標をより大きく育んでいただきたいと考えています。
また、近年はパソコンやスマートフォンを利用することが多く、手書きで文字を書く機会が減っています。そんな中、手紙を通じて自分の想いを表現することで、コミュニケーション能力や自己表現力の向上につなげたいと考えています。(※2)

これからもオンワードグループは、次世代育成の取り組みを推進し、芸術・文化と社会の持続的な発展に貢献していきます。

<過去の「バレエみらいシート」実施レポート>
第1回:https://www.onward-hd.co.jp/release/2025/20250116.html
第2回:https://www.onward-hd.co.jp/release/2025/20250702_2.html

※1・・令和6年度 文化芸術による子供育成推進事業に関する調査研究(文化庁)
https://www.bunka.go.jp/seisaku/geijutsubunka/shinshin/kodomo/ikuseijigyo_kensho/pdf/94196701_01.pdf
※2・・「手紙と対人コミュニケーション力に関する調査」(株式会社ネオマーケティング)
https://corp.neo-m.jp/report/investigation/life_016/


■特別企画「バレエみらいシート」第3回概要
対象演目:「くるみ割り人形」
対象日時:
1.2025年12月27日(土) 13:00開演
 クララ/金平糖の精役
 東 真帆さん (ファースト・アーティスト)
 ドロッセルマイヤーの助手/くるみ割り人形/王子役
 奥村 康祐さん(シーズン・ゲスト・プリンシパル)
2.2026年 1月3 日(土) 13:00開演
 クララ/金平糖の精役
 柴山 紗帆さん(プリンシパル)
 ドロッセルマイヤーの助手/くるみ割り人形/王子役
 井澤 駿さん(プリンシパル)      
会 場:新国立劇場(〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目1番1号)
対象人数:各回12組24名様(お子さまとご同伴の保護者の方の計24名様)
応募条件:現在、バレエを一生懸命頑張っている小中学生
参 加 費:無料
企画内容:バレエ公演鑑賞、公演後のバレエダンサーとの交流会

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33942/209/33942-209-8e51dafe3de2cba01937c0a6379cb0e7-560x777.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◇応募方法
対象公演の出演者宛に、バレエで頑張っていることや会いたい想いを手紙に書いて、チャコット代官山本店、新国立劇場に設置されている専用ポストに投函するか、下記の<ご郵送先>までご郵送をお願いします。

<チャコット代官山本店>
設置期間:2025年10月10日(金)~11月7日(金)
住所:〒150-0034 東京都渋谷区代官山町14-18
専用ポスト設置場所:1階
営業時間:11:00~19:00
URL:https://daikanyama.chacott-jp.com/

<新国立劇場>
設置期間:2025年10月17日(金)~10月26日(日)
住所:〒151-0071 東京都渋谷区本町1丁目1番1号
専用ポスト設置場所:オペラパレスホワイエ(ご入場には『シンデレラ』の公演チケットが必要です)
公演チケット等の詳細は下記URLよりご確認ください。
URL:https://www.nntt.jac.go.jp/ballet/cinderella/

<ご郵送先>
〒150-0034東京都渋谷区代官山町14-18
チャコット代官山本店 バレエみらいシート係

ご応募いただいた手紙は東さん、奥村さん、柴山さん、井澤さんに直接お読みいただきご招待者を選出します。選ばれた方には11月下旬に招待状をお送りいたしますので、そちらをご確認の上ご参加ください。

◇応募期間
10月10日(金)から11月7日(金)まで(ご郵送の場合、11月7日(金)消印有効)

※応募前に必ず下記URLをご確認ください。
URL:https://www.chacott-jp.com/release/detail040844.html


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33942/209/33942-209-a8212c5e0b54302bad6de5bb4c5d94cd-492x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■東 真帆さん (ファースト・アーティスト)プロフィール

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33942/209/33942-209-9605ea4745e49674ae2c11b072d25a67-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


長野県出身。白鳥バレエ学園で学び、ウィーン国立バレエ ジュニアカンパニー、ワガノワバレエアカデミー、パリ・オペラ座バレエ短期契約、スターダンサーズ・バレエ団を経て2024年新国立劇場バレエ団に入団。『眠れる森の美女』誠実の精、サファイア、白い猫、『ジゼル』ペザント パ・ド・ドゥ、W.フォーサイス『精確さによる目眩くスリル』などを踊っている。

■奥村 康祐さん(シーズン・ゲスト・プリンシパル)プロフィール

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33942/209/33942-209-ef800f361bce28ee0e6b7aeb8158d107-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪府出身。地主薫エコール・ド・バレエで学び、2003年地主薫バレエ団に入団。09年モスクワ国際バレエコンクールで銀賞。12年新国立劇場バレエ団に入団し、13年『ドン・キホーテ』で主役デビュー。16年よりプリンシパル。『白鳥の湖』『眠れる森の美女』『ジゼル』など古典作品の主役に加え、『シンデレラ』王子/道化/義理の姉、『くるみ割り人形』王子/ねずみの王様、『アラジン』『ペトルーシュカ』『マクベス』主役など様々な役柄を演じ分けている。10年文化庁芸術祭新人賞、14年舞踊批評家協会新人賞、16年中川鋭之助賞、22年芸術選奨文部科学大臣賞。

■柴山 紗帆さん(プリンシパル)プロフィール

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33942/209/33942-209-2bf62fdc25223ae344b044728493a5b4-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


東京都出身。バレエスタジオDUO、ハリッド・コンサーヴァトリー、ピッツバーグ・バレエシアター・スクールで学ぶ。2014年に新国立劇場バレエ団に入団。15年『くるみ割り人形』金平糖の精で主役デビューを果たし、『白鳥の湖』『シンデレラ』『ラ・バヤデール』『ドン・キホーテ』『ライモンダ』『夏の夜の夢』『ジゼル』『アラジン』『眠れる森の美女』『人魚姫』の主役や、『ホフマン物語』オリンピア、ジュリエッタ、『不思議の国のアリス』アリスの母/ハートの女王などを踊り好評を博した。21年ファースト・ソリスト、23年プリンシパルに昇格。

■井澤 駿さん(プリンシパル)プロフィール

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33942/209/33942-209-5c55d0b406d33a2881b117118988f13c-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


群馬県出身。山本禮子バレエ団付属研究所、菅居理枝子バレエアカデミー、バレエスタジオDUOで学ぶ。2014年新国立劇場バレエ団に入団。同年『シンデレラ』で主役デビューを果たし、その後も『くるみ割り人形』『ドン・キホーテ』『眠れる森の美女』『ジゼル』『白鳥の湖』『ラ・バヤデール』などの古典や『こうもり』『コッペリア』『ホフマン物語』『不思議の国のアリス』『ロメオとジュリエット』『竜宮 りゅうぐう』などで主役を踊っている。17年プリンシパルに昇格。18年中川鋭之助賞、20年舞踊批評家協会新人賞、22年芸術選奨文部科学大臣新人賞。

■本企画についてのお問い合わせ先
チャコット株式会社 お問い合わせフォーム
URL:https://shop.chacott.co.jp/inquiry/other_corporate.php

■公益財団法人新国立劇場運営財団 概要
新国立劇場は、日本唯一の現代舞台芸術のための国立劇場として、オペラ、バレエ、ダンス、演劇の公演の制作・上演や、芸術家の研修等の事業を行っています。オペラパレス、中劇場、小劇場の3つの劇場にて年間約300ステージの世界水準の主催公演を行っています。
舞踊部門では、新国立劇場バレエ団が1997年に新国立劇場の開場とともに発足。幅広いレパートリーと日本のトップバレエダンサー、世界レベルと評される圧巻のコール・ド・バレエを有する日本有数のバレエカンパニーです。 2020/2021シーズンからは、英国で長年プリンシパル・ダンサーとして活躍してきた吉田都がリーダーシップを取り、本拠地の新国立劇場をはじめ全国で毎シーズン約75公演を実施しています。2025年7月には『ジゼル』を英国ロイヤルオペラハウスで上演。「技術的にも芸術的にも世界の主要バレエ団と肩を並べる実力を持っていることを示した」と現地主要メディアから5つ星評価を獲得するなど、高い関心と評価を得ました。新国立劇場バレエ団は日本を代表するバレエカンパニーとしてバレエの普及に努め、さらに進歩し続けています。


■株式会社オンワードホールディングス 概要
1927年に「樫山商店」として創業しました。現在は、「ファッション」「ウェルネス」「コーポレートデザイン」の3つの領域における事業を推進するとともに、海外においては、「ヨーロッパ」「アメリカ」「アジア」の3地域でビジネスを展開しています。
ミッションステートメントである「ヒトと地球(ホシ)に潤いと彩りを」のもと、“社員の多様な個性をいかしたお客さま中心の経営”により、地球と共生する“潤いと彩り”のある生活づくりに貢献する「生活文化創造企業」として前に進み続けます。

設立:1947年(昭和22年)9月4日
代表者:代表取締役社長 保元 道宣
本社:〒103-8239東京都中央区日本橋3丁目10番5号オンワードパークビルディング
URL:https://www.onward-hd.co.jp/


■チャコット株式会社 概要
1950年創業。戦後日本のバレエの隆盛とともに、バレエ用品をはじめ、ダンス・フィットネス事業を拡大。1990年オンワードホールディングス傘下に入り、現在はダンス領域だけではなく、舞台メイクから派生したコスメティクス事業を拡大するなど、チャコットの立つ舞台はいま、ステージからライフへと広がっています。

代表者:代表取締役社長 馬場 昭典
所在地:〒108-8439東京都港区海岸3-9-32 オンワードベイパークビルディング
設立:1961年(昭和36年)4月 創業1950年
事業内容: バレエ、ダンス、フィットネス、コスメティック用品などの製造・販売、ダンススタジオの経営
URL:https://www.chacott-jp.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

【みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する「バレエ【みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する「バレエ【みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する「バレエ【みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する「バレエ【みらいのバレエ界を担う小中学生を応援する「バレエ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.