その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

フィックスターズ、AI高速化プラットフォーム「AIBooster」に向け自律最適化機能を追加

株式会社フィックスターズ

フィックスターズ、AI高速化プラットフォーム「AIBoos

AI学習向け自律最適化機能も強化し、AI開発効率の飛躍的向上を実現。SaaSプランも提供開始


パフォーマンスエンジニアリング技術のリーディングカンパニーである株式会社フィックスターズ(東証プライム:3687、代表取締役社長 CEO:三木 聡)は、AI処理の高速化プラットフォーム「Fixstars AIBooster」(以下「AIBooster」)について、性能と機能を大きく拡充した最新版の提供を本日より開始しました。
最新版のAIBoosterは、エッジAI推論向けにモデル圧縮による自律最適化と、AI学習時のハイパーパラメータ自律最適化を新機能として実装しました。また、導入時の手間を大幅に削減し、すぐに使い始められるよう、パフォーマンス観測機能をSaaS形式で提供する新プランを提供開始します。
お客様のAI開発サイクルをより高効率化・高速化し、さまざまなデバイスでのAI活用が可能となるよう支援してまいります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27784/78/27784-78-851fb9cd47eeaef393f6dfda0a14e872-3900x2194.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



Fixstars AIBooster 詳細:https://www.fixstars.com/ja/ai/ai-booster

最新版AIBooster機能の紹介

エッジAI推論向け 自律最適化

車載システムやモバイル機器などのローカルデバイス上でAI推論(エッジAI推論)を行う場合は、計算リソースやメモリ容量に制約があり、AIモデルをそのまま動作させることは困難です。そのため、デバイスごとに最適な性能を得るためのチューニング作業に、多くの試行錯誤が必要でした。

本機能では、一般的なフレームワークであるPyTorchで作成されたAIモデルを対象に、モデル変換バックエンドを活用して、各デバイスで最大の性能を発揮できる形式へ自動変換します。初回リリースではNVIDIA TensorRTに対応し、NVIDIA製GPU環境における推論処理を最適化します。
これにより、量子化やカーネル融合などによる推論速度の大幅な向上に加え、変換プロセスの自動化によって開発工数を大幅に削減することが可能になります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27784/78/27784-78-242256822aad1c895c1dd65f49f16076-3900x2111.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



AI学習向け ハイパーパラメータ自律最適化機能

AIモデルの学習工程では、バッチサイズや学習率などのハイパーパラメータ設定がモデル精度や学習効率に大きく影響します。しかし、これらの最適化には多くの試行錯誤と時間を要していました。
今回追加されたAI学習向けハイパーパラメータ自律最適化機能は、学習全体の性能を最大化するために、モデル、リソース、ハードウェアを統合的に最適化します。主な特徴は以下の通りです。

・総合的な最適化:モデル精度と学習効率を両立し、リソースを最大限に活用
・ハードウェア制御:CPUコアやGPU利用スケジュールを自動調整
・分散学習対応:SlurmやKubernetesなど大規模環境でも効率的に動作

最適化に向けた試行データや、さらに初期設定と最適化後の設定値・改善率を出力して確認することもできます。最適化に向けた試行錯誤のプロセスを可視化し自動化することで、AI学習の効率改善と知見獲得に大きく貢献します。

パフォーマンス観測機能のSaaS化

最新版AIBoosterでは、セットアップや運用の手間を省き、すぐに利用を開始できるSaaS形式のパフォーマンス観測機能を提供します。

SaaS版では、GPUサーバーから収集したパフォーマンスデータをクラウド上に保存し、ダッシュボードでリアルタイムに可視化します。マルチクラウド環境や複数拠点に分散したサーバー群にも対応し、システム全体の状態からノード単位、計算ジョブ単位の詳細情報まで、一つの画面で把握できます。
SaaS環境のセキュリティは当社が責任を持って管理し、お客様のAI開発情報を安全に保護します。オンプレミス環境への導入にも引き続き対応しており、用途や運用ポリシーに応じた柔軟な利用が可能です。

関連セミナー「NVIDIA 最新組み込みGPU × Fixstars AIBooster ― エッジAI推論を最速で実運用へ」
最新版AIBoosterの特長的な機能の一つであるエッジAI推論向け 自律最適化をはじめ、最新GPUの性能・活用方法について、NVIDIA Japanとの共催セミナーを開催します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27784/78/27784-78-7a6bda14cdd7d4550823ac42fdb7c168-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催形式:オンライン(Zoom)
開催日時:2025年10月23日(木)12:00~13:00
主催 :株式会社フィックスターズ、NVIDIA Japan

タイトル:NVIDIA 最新組み込みGPU × Fixstars AIBooster ― エッジAI推論を最速で実運用へ
申込み: https://news.fixstars.com/5749/

パフォーマンス エンジニアリング プラットフォーム「Fixstars AIBooster」
AIBoosterは、AI学習・推論などの処理に対して計算リソースの利用効率を最適に保ち、常に高いパフォーマンスを維持し続けることを目的としたプラットフォームです。
GPUをはじめとするハードウェアの使用状況と、ソフトウェアの実行プロファイルを時系列で常に記録し、変化を可視化できるパフォーマンス・オブザーバビリティ(Performance Observability:PO)機能と、ボトルネックの改善提案と自動高速化を行うパフォーマンス・インテリジェンス(Performance Intelligence:PI)機能を持ち、パフォーマンス改善サイクルを回し続けるサポートをします。

Fixstars AIBooster 詳細: https://www.fixstars.com/ja/ai/ai-booster
株式会社フィックスターズについて
フィックスターズは、“Speed up your AI”をコーポレートメッセージとして掲げるテクノロジーカンパニーです。計算資源を最大限に活用するソフトウェア最適化技術を駆使し、AIモデルの推論処理と学習プロセスの両面で圧倒的な高速化を実現します。医療、製造、金融、モビリティをはじめ様々な分野で、次世代AI技術の進化を推進しています。
https://www.fixstars.com/


プレスリリース提供:PR TIMES

フィックスターズ、AI高速化プラットフォーム「AIBoosフィックスターズ、AI高速化プラットフォーム「AIBoos

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.