ブロードリーフ、「第8回名古屋スマート工場EXPO」にOTRSシリーズを出展 ―「楽しい!」から始まる、本気のカイゼン―
株式会社ブロードリーフ

https://www.otrs.jp/
株式会社ブロードリーフ(本社:東京都品川区)は、2025年10月29日(水)から31日(金)までポートメッセなごや(愛知県)で開催される「第8回名古屋スマート工場EXPO」に出展いたします。当社ブースでは、作業改善のDXを強力に推進するOTRS(R)️シリーズを主軸としたソリューション群を
ご紹介します。
事前登録フォーム:
https://www.nepconjapan.jp/nagoya/ja-jp/register.html?code=1451551666007065-A21
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46133/71/46133-71-8b4bf59eaca1a0332d3529f12ce6d5d5-1984x1403.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■出展内容について
中部地域最大級の規模を誇り、約600社が集う本展示会は、製造業におけるIoT、AI、FA/ロボットなど、スマート工場を実現するための最新技術が一堂に会する場です。ブロードリーフは、本展示会で「楽しいから始める、本気のカイゼン」をキャッチフレーズとして、当社の改善DXソリューションを深く掘り下げてご紹介します。
主な出展ソリューションは、撮影した動画から精密な分析が可能な改善ソフトウェア『OTRS10』、そしてその要素分節をAIが自動化するサービス『OTRS+AI』です。さらに、現場ですぐに改善活動を開始できるアプリケーション『Mobile OTRS』といったOTRSシリーズ全般を展示いたします。
■注目の企画
ブース内では、OTRSシリーズの導入事例や活用ノウハウを共有するステージプレゼンテーションを予定しており、登壇したユーザー様と来場者の方々が直接交流できるネットワーキングの場もご用意いたします。また『Mobile OTRS』体験コーナーを設け、ピンボード(※1)を活用した実践的な体験を通じて、楽しく改善活動を学んでいただけます。このほか、製造ラインの「ムダ」をリアルタイムで見える化し、データに基づく改善活動を実現するIoT システム『iXacs(※2)』など、幅広いDX支援ソリューションをご紹介する予定です。
※1:ピンボードとは:製造現場などで、動作の分析や改善、標準時間の設定などを学習するための教育用ツールのこと。木製のボードにピンを差し込むという簡単な作業を通して、ムダのない動作を考案し、その時間を計測することで、動作経済の原則を体得できる。
※2: iXacsとは:
https://www.istc.co.jp/service
<ステージプレゼンテーションについて>
当社ブース内のミニステージにOTRSユーザー様が登壇し、現場での具体的な活用方法や導入効果をご紹介いたします。
1: トヨタ自動車株式会社
高岡工場 組立部 第2組立課
チームリーダー 伊藤 達哉 様
タイトル:
「Mobile OTRSで進化するTPS活動 改善を『楽しく』『分かりやすく』する挑戦」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46133/71/46133-71-1b70f281dfb63aa5e35b8738bb439935-2045x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2: 丸五ゴム工業株式会社
執行役員 製造本部長 塩津 弘康 様
タイトル:
「検査員の検知力向上を目指す!
OTRSと周辺視目視検査を組み合わせた検査品質
向上」
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46133/71/46133-71-4be96aeefa6406b1537d72258b49b7f3-2161x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46133/71/46133-71-9a3fe4937ba98ebbdf70a727f6f168cc-2048x1371.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社ブースでは、ピンボードを使用し、『Mobile OTRS』を活用した改善活動を体験できる。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/46133/71/46133-71-789c70635728a7a35d864be66fdfbaab-735x251.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カイゼン支援のための IoT システム『iXacs』を展示。『OTRS』と連携した活用方法を紹介する
◼️入場登録について
事前入場登録は以下のURLから可能です。
https://www.nepconjapan.jp/nagoya/ja-jp/register.html?code=1451551666007065-A21
ブロードリーフは、各ソリューションのデモンストレーションや最新の導入事例の提供を通じて、生産・製造や工場関係部門のみなさまに、DX推進による生産性向上に役立つ情報を提供してまいります。
【株式会社ブロードリーフについて】
ブロードリーフは、モビリティ産業におけるオンリーワンのプラットフォームカンパニーとして、SaaSのほか、マーケットプレイス型サービスを展開しています。また独自開発のクラウド共通基盤は高い拡張性を有することから、ブロードリーフのSaaSは進化を続けます。そしてさまざまなプレイヤーが集うデジタルビジネスプラットフォームへと変貌してまいります。
【株式会社ブロードリーフ 概要】
本社所在地 :東京都品川区東品川四丁目13-14 グラスキューブ品川8階
代表取締役社長 :大山 堅司
URL :
https://www.broadleaf.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes