その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【入場無料】200社超の都内中小・スタートアップ企業が出展!「新技術創出交流会2025」、これからの技術トレンドがわかる2日間〈10月23・24日開催〉

公益財団法人東京都中小企業振興公社

【入場無料】200社超の都内中小・スタートアップ企業

都内中小企業・スタートアップ企業とのオープンイノベーション創出へ


公益財団法人東京都中小企業振興公社(本社:東京都千代田区、理事長:中西 充)は、企業間の技術連携等によるオープンイノベーション創出を目指し、新技術創出交流会2025を10月23日(木)・24日(金)に開催します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142038/7/142038-7-cd724bdf219494dda359cda5546bd750-701x212.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【新技術創出交流会「製品展示会」とは】
製品展示会には、200社を超える都内中小企業・スタートアップ企業が出展し、AI・IoTなどの最先端技術から、高精度加工などの実用技術まで、幅広い技術に出会えます。
また、各展示ブースには技術者・開発担当者が常駐し、技術に関する質問や相談が可能です。
技術連携による新たな事業創出や、共同開発パートナーの探索などに最適な機会となりますので、ぜひご来場ください。


ご来場の際は、下記URLより事前に来場登録いただきますと、スムーズにご入場いただけます。
https://www.shingijyutsu-soushutsu.jp/visitor/

【一般的な展示会との違い・効果】
1. 大手企業が連携を希望した企業が出展しており、最新の技術トレンドがわかります。
2. 出展企業の技術者・開発担当者に、その場で質問・相談等ができます。
3. 新技術・製品の開発や、新規事業創出のアイデアにつながります。

【概要】
◆ 開催日時:令和7年10月23日(木) 10時~17時
       令和7年10月24日(金) 10時~16時

◆ 入 場 料:無料


◆ 出展企業の技術分野
AI・IoT、システム・ソフトウェア、電気・電子・光学、材料、加工、評価・検査等

◆ 会場:東京たま未来メッセ
  東京都八王子市明神町三丁目19番2号(京王八王子駅徒歩2分、JR八王子駅徒歩5分)
 
◆ 詳細・来場登録はこちら
https://shingijyutsu-soushutsu.jp/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/142038/7/142038-7-e6a2d0e9d347eb0cd7eda7ed8aadb10d-2200x1402.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。

【出展企業のご紹介】
ウェブサイトで出展企業の技術等をご紹介しています。
出展企業の事前確認、情報収集等のほか、会場マップもダウンロードいただけますので、ぜひご活用ください。
URL:https://shingijyutsu-soushutsu.jp/
パンフレットのダウンロードはこちら
d142038-7-af54fd77747fbe0b149687429333dba9.pdf【お問い合わせ先】
公益財団法人東京都中小企業振興公社
多摩支社 新技術創出交流会事務局
TEL:042-500-3901
Email:ntc-koryukai@tokyo-kosha.or.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【入場無料】200社超の都内中小・スタートアップ企業

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.