【ヒルトン横浜】『とろけるチョコレートとタルト 冬のスイーツビュッフェ』をAllday Dining Paradeにて開催
ヒルトン横浜

2025年11月1日(土)から2025年11月30日(日)までの期間限定でご提供
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115530/44/115530-44-794f187cdac98af486967bcca7c7948a-1248x832.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ヒルトン横浜(横浜市西区みなとみらい、総支配人 木村 卓也)の「Allday Dining Parade」では、2025年11月1日(土)から2025年11月30日(日)まで1ヶ月限定で「とろけるチョコレートとタルト 冬のスイーツビュッフェ」を開催いたします。寒さが深まる季節にぴったりな今回のスイーツビュッフェでは、フォンダンショコラやとろけるホットチョコプレートなど、温かくとろけるような口どけと濃厚な味わいのチョコレートスイーツが勢揃い。心まで温まる至福のひとときをお楽しみいただけます。
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/115530/table/44_1_af6b0d726ce88388bdf0b1da2bce9e99.jpg?v=202510091216 ]
今回のスイーツビュッフェでは、濃厚でとろけるようなチョコスイーツを中心に、秋に大好評をいただきましたタルトを、冬仕様にアレンジしてご用意しました。なかでも注目は、フランスの伝統菓子「パリブレスト」。リング状に焼き上げたシュー生地に、香ばしく焙煎したアーモンドやヘーゼルナッツが香るクリームをたっぷりとサンドした、ヒルトン横浜オリジナルの一品です。
ビュッフェ台に足を運ぶたびに、まるで冬の雪を楽しむ子どものようにワクワクした気持ちになる、そんな心躍るスイーツが集結します。味も見た目にも胸が高鳴る、今期限定の特別なスイーツビュッフェをお楽しみください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115530/44/115530-44-80b0d7d24cd0272bac452b07f89e3bca-1248x832.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・冬のスイーツビュッフェ
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115530/44/115530-44-02bc6c5035dd75039d2e7da86d8dbce5-434x290.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・パリブレスト
また、パティシエが特におすすめするスペシャルメニューとして、「フォンダンショコラ」が登場します。口に運ぶととろけ出す濃厚なチョコレートと、酸味のきいたベリーソースが絶妙にマッチした、まさに“とろける幸せ”を感じていただける逸品です。
ドリンクでは、少しビターな風味がアクセントの「アフォガート」をテーブルへスタッフがお届けします。甘さと苦味の絶妙なバランスで、チョコレートスイーツとの相性も抜群です。ビュッフェ台のスイーツはもちろん、テーブルで味わう贅沢なひとときもお楽しみいただける、ヒルトン横浜ならではの“体験型”スイーツビュッフェ。この冬だけのラインナップを、ぜひご堪能ください。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115530/44/115530-44-9b614ddbd733e87b9284412e62121876-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・フォンダンショコラ
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115530/44/115530-44-28edb8576d7824aa863ebe503a6a1b47-1220x813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・アフォガート
〈冬のスイーツビュッフェ メニュー一例〉
タルト・ショコラ/チーズタルト/フレーズタルト/フルーツ・タルト/ポワール・タルト/アプリコット・タルト/チョコロール/イチゴショート/パリブレスト/ムース・ショコラ/ルビーショコラ/ピスタチオムース/ムース・キャラメル/ヴェリーヌ・フリュイルージュ/シャルロット・フレーズ/ティラミス/ヨーグルトムース/ムース・フレーズ/フィナンシェ・ノワゼット/マロン・パウンド/いちごのスコーン/マカロンフランボワーズ/クレーム・ショコラ/プリン/赤ブドウゼリー/ノワゼット・ブリュレ/シャンパンゼリー/マロン・プリン/パンナコッタ(ベリー)/ジャスミンジュレ/パートドフリュイ3種/ギモーブフレーズ/ミルフィーユ/チョコレート・フォンデュ
※現地事情と食材調達の都合により、メニュー及び原産国が変更となる場合がございます。
『とろけるチョコレートとタルト 冬のスイーツビュッフェ』
■場 所 :Allday Dining Parade ホテル棟3階
■提供期間 :2025年11月1日(土)~2025年11月30日(日)
■営業時間 :15:00~17:00(ラストオーダー 16:30)
■価 格 :大人 6,000円 / 小学生(6歳~12歳)3,000円
※税・サービス料込 ※未就学児は無料
■予 約 :
ご予約はこちら
■お問合せ :045-641-8108(10:00~18:00)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115530/44/115530-44-30f5642c09a6f4c90b5ca0ca10f54817-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/115530/table/44_2_e527611a0d996ef5113de8bce5dd4162.jpg?v=202510091216 ]
ヒルトン横浜について
「ヒルトン横浜」は、横浜駅や横浜ベイクォーターから川を挟んだ対岸のウォーターフロントに位置し、みなとみらい線「新高島駅」から徒歩 5 分、JR 「横浜駅」東口から徒歩 11 分に立地。収容人数 2 万人を誇る世界最大級の音楽専用アリーナ「 Kアリーナ横浜」に隣接し、街区「ミュージックテラス」のホテル棟として誕生いたしました。また「Yokohama Deco」をデザインコンセプトとし、今も横浜の街を印象づけているアール・デコのテイストを現代の横浜にアップデートさせた“この場所ならではのアール・デコ”が装うホテルです。
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/115530/44/115530-44-9f95e2aeabad8c20a58ba4723e3e07f0-3900x2687.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【施設概要】
施設名 :ヒルトン横浜
所在地 :神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-13
施設構成 :地上26 階、地下 1 階 / 地上約 100m
設備 :レストラン3 店舗
(オールデイダイニング、 スペシャリティレストラン、 バー ・ラウンジ)
エグゼクティブラウンジ、フィットネス、ショップ、宴会場など
室数 :339室
アクセス :みなとみらい線「新高島駅」から徒歩約5分・JR「横浜駅東口」から徒歩約11分
電話 :045-641-8100
公式サイト:
ヒルトン横浜
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツについて
ヒルトン・ホテルズ&リゾーツは、100年以上にわたり、ホスピタリティの基準を築き、世界中で人、文化、地域の架け橋となってきました。世界で人気のあるデスティネーションで、魅力的なデザインと活気あふれる共有スペース、賑やかなロビーやバー、トップクラスのレストラン、アイコニックなイベント会場などを通じて、人々が集い、交流し、注目を集める場を提供しています。世界6大陸で600軒以上のホテルを展開し、世界中のお客様を専門知識とおもいやりのこもったサービスでお迎えしています。ご予約は
公式サイトまたは業界をリードするヒルトン・オナーズの
モバイルアプリから。ヒルトンの公式チャネル経由で直接予約した
ヒルトン・オナーズ会員には、すぐに利用できる特典をご用意しています。
最新情報は
stories.hilton.com/hhr、
Facebook、
X 、
Instagramをご覧ください。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes