その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

20年以上の歴史を誇る世界レベルの1on1ブレイキンバトル「Red Bull BC One World Final Tokyo 2025」世界大会に挑む、日本人ワイルドカード5名が決定!

レッドブル・ジャパン株式会社

20年以上の歴史を誇る世界レベルの1on1ブレイキンバト

2025年11月9日(日)東京・両国国技館|B-Boy Shigekix、ISSIN、Hiro10が再び世界へ!B-Girl AYUとRikoは初のタイトル獲得を狙う


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/229/49143-229-4bb6514bdb9d1eee9ef554844d5f9b65-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左からB-Boy ISSIN、B-Girl AYU、B-Boy Shigekix、B-Boy Hiro10、B-Girl Riko

20年以上の歴史を誇る、レッドブルによる世界レベルの1on1ブレイキンバトル「Red Bull BC One World Final 2025」が、いよいよ東京で開催されます。

2025年11月9日(日)世界トップクラスのB-Boy / B-Girlたちが、日本文化の聖地である「両国国技館」に集結。ブレイキンの世界イチをかけた熱い戦いが繰り広げられます。

その世界大会にワイルドカード(招待枠)として出場する日本人ダンサー5名が決定しました。

B-BoyはShigekix、ISSIN、Hiro10の3名。パリ五輪出場権を最後まで争った日本を代表するB-Boyたちが、再び世界の頂点を目指します。

B-GirlはAYU、Rikoの2名。AYUは今回がワールドファイナル初出場となり、過去に2度(2020年、2023年)優勝経験のある妹のB-Girl Amiとともに、姉妹でのワールドファイナル制覇を狙います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/229/49143-229-2af803b006e1f613bd8a84a2498517f5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Red Bull BC One World Final Tokyo 2025

2004年にスタートした「Red Bull BC One」は、2010年に東京、2016年に名古屋で世界大会を開催し、2025年に再び東京へと帰ってきます。日本での世界決勝はこれで3度目となり、ブレイキン強豪国としての日本の存在感を改めて示す大会となるでしょう。

誰が世界一の称号を手にするのか!?

NYのストリートから生まれたブレイキンが、日本の伝統的な相撲の舞台「両国国技館」で繰り広げられる歴史的瞬間を、ぜひその目で見届けてください。

なお、観戦チケットはすべて完売しておりますが、オンラインライブ配信およびパブリックビューイングを予定しています。詳細は近日発表予定です。どうぞご期待ください。

開 催 概 要

名 称:
Red Bull BC One World Final Tokyo 2025

日 時:
2025年11月9日(日)開場15:00 / 開演17:00 / 終演21:00

会 場:
両国国技館(東京都墨田区横網1丁目3-28)

主 催:
レッドブル・ジャパン株式会社

オフィシャルグローバルパートナー:
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/229/49143-229-d93d2796f9d0f1e7ac35688ad07e7149-1746x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Reebok International Limited / PHILIPS / Jeep / VISA

イベントページ:
https://www.redbull.com/jp-ja/events/red-bull-bc-one-world-final-tokyo

日本人ワイルドカード B-Boy / B-Girl プロフィール

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/229/49143-229-320367f4c0d948e045f6258f40a4dad8-3840x2562.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
B-Boy Shigekix

B-Boy Shigekix
半井重幸(なからい しげゆき)
23歳 / レッドブル・ダンサー
2020年「Red Bull BC One World Final」(ザルツブルク)最年少優勝
もともとはフリースタイルダンサーだったが、姉であるB-Girl Ayaneの影響を受け、7歳からブレイキンを始めた。 フランスで開催された「Chelles Battle Pro 2014 U-12 Baby Battle」での優勝を皮切りに、国際大会で数々のタイトルを獲得。 2018年には15歳で「Red Bull BC One World Final」(チューリッヒ)に出場し、同イベント史上最年少出場記録を更新した。2019年には17歳で「Red Bull BC One All Stars」に加入し、翌2020年の「Red Bull BC One World Final」(ザルツブルク)で最年少優勝という快挙を達成。2024年にはパリ五輪に日本代表として出場し、4位入賞。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/229/49143-229-6ba79691cb2c523a15813aae6a742bc2-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
B-Boy ISSIN

B-Boy ISSIN
菱川一心(ひしかわ いっしん)
20歳 / レッドブル・ダンサー
2022年「Red Bull BC One World Final」(ニューヨーク)ベスト4
7歳だった2013年にブレイキンを始め、底知れぬエネルギーと比類なきパワーを武器に、若くして世界の舞台で存在感を放ってきた。 17歳のとき、2022年の「Red Bull BC One Last Chance Cypher」(日本決勝)を制したのち、「Red Bull BC One World Final」(ニューヨーク)の出場権を勝ち取り、鮮烈なパフォーマンスを披露し準決勝まで進出した。2023年には念願のRed Bull BC One All Stars入りを果たし、同年「WDSF Breaking for Gold World Series - Breaking 1vs1 Adult」(香港)で優勝。翌2024年には、「All Japan Breaking Championships」(東京)で初優勝を飾り、さらに「WDSF World Championships - Breaking 1vs1 Adult」(成都)で世界王者の座を手にした。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/229/49143-229-134d3917581a8866441dd259cc861def-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
B-Boy Hiro10

B-Boy Hiro10
大能寛飛(おおの ひろと)21歳
2024年「Red Bull BC One World Final」(リオデジャネイロ)出場
9歳の時、ダンスを習っていた妹の影響でダンスを始める。2019年に中国で行われた「Bomb jam powermove」で国際大会初優勝。2023年、高校卒業をきっかけにヨーロッパを中心に単身、海外武者修行を開始。フランスの名門バトル「Break The Floor」「Nothing2Looz」など数々の国際大会を制し、2023年「FreeStyle Session World Final」にて優勝。日本人5人目の快挙を達成した。2024年にはパリ五輪に日本代表として出場し、ダイナミックなパワームーブで世界の観客を魅了した。同年の「Red Bull BC One World Final 」(リオデジャネイロ)に招待ダンサーとして出場。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/229/49143-229-5ac108113842d86ee7852e50b819b429-800x533.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
B-Girl AYU

B-Girl AYU
湯浅亜優(ゆあさ あゆ)30歳
「Red Bull BC One World Final」初出場
妹のB-Girl Amiと同じ「Good Foot Crew」に所属。 小学 1 年生の頃から HIPHOP をはじめ、妹のAmiのブレイキンバトルや B-Boy KATSU1 のレッスンから影響を受けブレイキンに関心を持ち、高校生からブレイキンを始める。現在は Ami と同じ「Good Foot Crew」に所属し、「BRANDSTEPS」のメンバーでもある。 2016 年「Battle Of The Year BGIRL 2vs2」(ドイツ)でAmiとタッグを組み優勝。2024 年には、ヨーロッパ最大級のバトルイベント「IBE」と「OUTBREAK」のフットワーク部門で優勝し、二冠を達成。今年初めて「Red Bull BC One World Final」に挑む。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49143/229/49143-229-75d823268b5a74acacbb20fdf9d3639b-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
B-Girl Riko

B-Girl Riko
津波古 梨心(つはこ りこ)18歳
2023年「Red Bull BC One World Final」(パリ)ベスト8
沖縄生まれ沖縄育ちで、小学2年生の頃、友人に誘われたのをきっかけにブレイキンをはじめる。中学2年生では、第2回(2021年)「All Japan Breaking Championships」で準優勝を成し遂げ、それを機に強化選手団に選出。2022年の第3回大会では初優勝に輝き、同年「WDSF World Breaking Championships」(パリ)では4位に入賞。 2023年「Breaking for Gold World Series」では、モントリオール大会・マドリード大会2連覇を果たした。 2023年「Red Bull BC One World Final」(パリ)では、同大会で優勝したB-Girl Amiとベスト8で対戦。

Red Bull BC Oneとは

Red Bull BC Oneは今年で開催22回目を迎えるレッドブルが開催する世界レベルの1on1ブレイキンバトルです。レッドブルはブレイキンに20年以上の歴史と伝統があり、世界30ヶ国以上で予選とプログラムを行い、イベントやワークショップなどを通じて、世界最高峰の才能豊かなダンサーを輩出しています。毎年、何千ものB-Boy / B-Girl達がRed Bull BC Oneに挑戦し、選ばれしB-Boy / B-Girl 各16名のみがRed Bull BC One World Finalの舞台に立ちます。
https://www.redbull.com/jp-ja/event-series/bc-one
https://www.instagram.com/redbullbcone/

プレスリリース提供:PR TIMES

20年以上の歴史を誇る世界レベルの1on1ブレイキンバト20年以上の歴史を誇る世界レベルの1on1ブレイキンバト20年以上の歴史を誇る世界レベルの1on1ブレイキンバト20年以上の歴史を誇る世界レベルの1on1ブレイキンバト20年以上の歴史を誇る世界レベルの1on1ブレイキンバト

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.