【御山】深夜営業開始。新メニュー「超濃厚牡蠣白湯ラーメン」と定番「御山ラーメン」で、夜の新宿に上質な一杯を。
株式会社YUIMARU

ミシュラン星獲得シェフ・西村貴仁氏監修。王道の御山ラーメンと、濃厚なのにまろやかな牡蠣白湯ラーメン。夜も楽しめる上質な一杯として、「御山」が新たな食体験を届けます。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167739/5/167739-5-9aace363a7caa04bd0401e5909dd828d-720x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
御山 新メニュー「牡蠣白湯拉麺」
株式会社YUIMARU(本社:東京都新宿区)が運営する「御山」(旧:御山拉麺)は、2025年10月1日(水)より深夜営業を開始いたしました。
ミシュラン星獲得シェフ・西村貴仁氏が監修する同店では、新メニュー「牡蠣白湯ラーメン」の提供に加え、夜限定のおつまみメニューも新たに登場。
昼は上質なラーメンを、夜は逸品料理とお酒を楽しめるラーメン居酒屋として、新宿の夜に新たな食の選択肢を提案します。
通年で楽しめる2本柱のメニューとして、御山の原点である「御山ラーメン」と、新たに加わる「牡蠣白湯ラーメン」を展開。素材の旨みを丁寧に重ねた一杯と、手軽に楽しめるおつまみで、心地よい時間をお届けします。
【1日100杯限定】牡蠣の旨味の極限を、丼の中に。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167739/5/167739-5-dfb50371043574c6b04cb3ab1d302f70-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
超濃厚牡蠣白湯ラーメン|¥2,480(税込)
御山に「超濃厚牡蠣白湯ラーメン」が新登場。
海のミルクと呼ばれる牡蠣の旨味を、存分に味わえる一杯。口に含んだ瞬間に広がるのは、牡蠣の濃厚なコクと、まろやかな白湯の余韻。まさに「極上の牡蠣料理」です。
ミシュラン星獲得シェフ・西村貴仁氏の監修のもと、福岡県糸島や宮城県石巻などの牡蠣を低温でじっくり火入れし、旨味を凝縮。さらに独自の製法で白湯スープと一体化させ、雑味のない濃厚でクリーミーな味わいに仕上げました。
とろみを帯びたスープが中太麺に絡み、ひと口ごとに「牡蠣の旨味」と「香り」が押し寄せます。
濃厚なのに、最後の一滴まで飲み干したくなる、御山ならではの「超濃厚牡蠣白湯ラーメン」です。
【商品概要】
提供開始日:10月1日(水)
価格:2,480円(税込)
提供杯数:1日100杯限定
※昼夜共通メニュー
御山を象徴する一杯「御山ラーメン」
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167739/5/167739-5-1246d2f424df21d897234269bf58fa84-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
御山ラーメン | MIYAMA ¥1,200(税込)
御山の原点であり、開業当初から多くのお客様に支持されてきた「御山ラーメン」。
鶏清湯スープを基本に、10種類のスープを重ねて生み出されるまろやかな旨みが特徴です。
厳選した素材の持ち味を丁寧に引き出し、麺・スープ・具材が一体となるよう設計された一杯は、
最後のひと口まで余韻が続く、御山の象徴ともいえる味わいです。
昼でも夜でも変わらぬ品質で提供し、「また食べたい」と思える一杯として、多くの人に愛され続けています。
※昼夜共通メニュー
夜限定のおつまみメニューも充実。
夜営業の開始に合わせ、ラーメンだけでなくお酒とともに楽しめる逸品料理を多数ご用意しました。
その中から、シェフおすすめの4品をご紹介いたします。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167739/5/167739-5-fe3ab2b045d6d8757f7c9c4f9ddce107-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
手羽先一夜干し ¥700(税込)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167739/5/167739-5-328add0e22c0dbc28e307d8e11bfa553-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
エビ春巻き ¥900(税込)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167739/5/167739-5-d7240ddd06be1a866b43b0f03f23aff7-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
よだれ鶏 ¥650(税込)
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167739/5/167739-5-b9718df71d8fbbd5ffb4ad67d61dda24-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
韓国風たたききゅうり ¥400(税込)
いずれも素材の旨みを活かし、ラーメンとも相性の良い味わいに仕上げています。
このほかにも、お酒がすすむ料理や軽くつまめる小皿など、多彩なメニューをご用意。
夜の時間をゆっくりと楽しめる御山ならではのひとときをお過ごしください。
「御山」の料理
監修するのは、世界に認められたミシュラン星獲得シェフ西村貴仁氏。
彼の料理は一見すると大胆な組み合わせに見えますが、実はクラシックな調理法に裏打ちされており、伝統と革新が絶妙に交差します。
新しさの中に懐かしさを感じる一皿は、食べるたびに楽しく、心に残る体験を生み出します。
現場とシェフの感性がつくる、新しい一皿
御山の現場では、お客様に料理のこだわりをわかりやすく伝え、その反応をメニュー改良や構成に反映させる仕組みを導入。
西村シェフの感性と現場の声が響き合い、日々進化する「ラーメン居酒屋」を目指します。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167739/5/167739-5-016e31476ab0f5bd3fb294f52f0b3ac2-3900x2795.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ミシュラン星獲得シェフ 西村貴仁氏
店舗情報
店名:御山(みやま)
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目8−2 クロスビル 1F
席数:20席
平日:昼11:30~15:00 夜17:00~25:00(L.O.24:30)
土日:11:30~23:00(L.O.22:30)
店休日:不定休(SNSにて告知)
ホームページ:
https://miyama-official.co.jp/
Instagram:
https://www.instagram.com/miyama_official_
【運営会社】
会社名: 株式会社YUIMARU
本社所在地: 東京都新宿区新宿3-8-2
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes