その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

ニッタ株式会社 城西大学男子駅伝部とのスポンサー契約を締結

ニッタ株式会社

ニッタ株式会社 城西大学男子駅伝部とのスポンサー契

~未来を担う学生アスリートの挑戦を支援~


ニッタ株式会社(大阪府大阪市、代表取締役社長北村精一)は、学生スポーツを通じて若者の挑戦を支援することを目的に、城西大学男子駅伝部とのスポンサー契約を締結いたしました。

本契約は、当社が創業以来大切にしてきた「未来を担う人材の育成」の理念に基づく取組みです。城西大学男子駅伝部は、櫛部監督の指導のもと、学生たちが競技を通じて「協調性」「チームワーク」、「挑戦する姿勢」を育み、全国の駅伝大会で目覚ましい活躍を見せ、好成績を収めています。当社はこれら学生アスリートの育成活動に深く共感し、彼らの成長と挑戦を支援するため、今回スポンサー契約を締結いたしました。
なお、城西大学とは、創業者を同じくする新田ゼラチン株式会社が数年前より薬学部との共同研究やスポンサー契約を通じて支援を行っており、そのご縁を契機として今回のスポンサー契約に至りました。
当社は、学生の持つ可能性を信じ、スポーツを通じた人材育成と社会への貢献に、積極的に取り組んでまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167096/9/167096-9-13aa21bdb150abcb3905035e72673863-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆城西大学男子駅伝部 成長の軌跡

2001年に創部。創部3年目(2004年)には、第80回箱根駅伝に初出場を果たし、その後13年連続で箱根駅伝に出場。2010年代には6~7位入賞を達成するなど、着実に実力を高めてきました。2020年代には一時的な低迷を乗り越え再び飛躍。2024年の第100回箱根駅伝では過去最高の総合3位を記録し、現在では三大駅伝において安定して上位を狙える強豪校へと成長しています。

ニッタは、第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走に挑む城西大学男子駅伝部の健闘を心より応援します。

◆第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走

開催日:2025年10月13日(月・祝)

◆会社概要
会社名  :ニッタ株式会社 (東証プライム 証券コード:5186)
所在地  :大阪府大阪市浪速区桜川四丁目4-26
創業   :1885年3月
代表取締役:石切山靖順、北村 精一
事業内容 :伝動・搬送用ベルト、カーブコンベヤ、道路橋用伸縮装置、樹脂製ホース・チューブ&継手、空気清浄エアフィルタ、モニタリング製品、ロボット用自動工具交換装置、食品用ロボットハンド、感圧センサシート、感温性粘着シートなど。CNTの独自技術(2G-Namd (TM))を展開中。

ニッタ株式会社|ニッタグループオフィシャルサイト
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/167096/9/167096-9-bdc89c994b04f964e5dcbfd9db615cf8-991x355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

ニッタ株式会社 城西大学男子駅伝部とのスポンサー契

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.