扇町ナイトミュージアム vol.2『東學 墨画展 墨絵巻~墨の女たちが劇場空間に舞う、夜~』10月24日(金)より開催
株式会社シアターワークショップ

大阪ミナミの墨絵師・東學の大型作品を一挙公開。夜まで楽しめる特別企画も実施予定。2025年10月24日(金)~11月9日(日)まで開催
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-83f02686eac726eace5aa94ac40bc802-1240x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
この度、株式会社シアターワークショップ(本社:東京都渋谷区)は運営している扇町ミュージアムキューブ(所在地:大阪府大阪市)にて、特別展示企画『扇町ナイトミュージアム』の第2弾、『東學 墨画展 墨絵巻~墨の女たちが劇場空間に舞う、夜~』を2025年10月24日(金)より開始いたします。
期間中のスペシャルイベントの実施も決定いたしましたのでお知らせいたします。
“墨画(BOKUGA)”という独自のスタイルで“女”を描き続ける大阪ミナミの絵師・東學。東の“墨画”には、伝統的な水墨画に見られる“ぼかし”がなく、すべてが筆先から生まれる極細の線で表現されています。
墨一色でありながら、絵の女たちは鮮烈な色彩感覚を呼び起こし、手ざわりや匂いまで感じさせます。
本展では、コロナ禍の3年間を費やした横幅14mに及ぶ最新作「落園」を初披露。他にも大型作品を中心に10数点の墨画を展示いたします。
二次元の墨の女たちが劇場空間に浮きあがり、妖艶に舞う様子をお楽しみください。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-2c30337768445fa4c3a8eb32b6d17a4d-1743x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東學「百目」
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-3fac04e4d35479a6078b3db94ffbd429-3900x1956.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東學「陽炎」
<概要>
扇町ナイトミュージアム vol.2
東學 墨画展 墨絵巻~墨の女たちが劇場空間に舞う、夜~
【会期】 2025年10月24日(金)~11月9日(日)
昼の部▶13:00 - 17:00(最終入場 17:00)
夜の部▶18:00 - 21:30(最終入場 21:00)
【料金】 一般/1,000円 高校生以下・障がい者/800円 (小学生以下入場不可)
【チケット】
https://x.gd/YtUhY0 (Pコード 658-202) ※当日券は会場にて販売いたします
【特設サイト】
https://night.omcube.jp/
夜まで楽しむための展覧会、扇町ナイトミュージアム。夜の部を中心にスペシャルイベントを実施いたします。
いずれも予約不要・入場料のみでご参加いただけます。
▶ ギャラリーツアー(約45分)
東學自身が案内するギャラリーツアー。作品の意図や制作のこぼれ話を聞きながら会場を周ります。
・10月24日(金) 19:00~
・10月31日(金) 19:00~
・11月7日(金) 19:00~
▶ ライブペインティング(約30分)
ヴァイオリンとギターの演奏に乗せ、即興で墨を操ります。
・11月2日(日)15:00~/19:00~
▶ 東學スペシャルトーク(約60分)
東學の頭の中の宇宙をのぞく60分の濃密なトークをお楽しみいただけます。
・11月8日(土)19:00~
このほか、ナイトギャラリーとして、毎日20:30~暗闇の中で鑑賞する「闇絵巻」を実施いたします。
当日に限り再入場も可能ですので、ぜひ夜まで展示をお楽しみください。
【特設サイト】
https://night.omcube.jp/
▶ vol.3 海洋堂 フィギュア展(仮)
【会期】2026年1月3日(土)~2月1日(日)
▶ vol.4 マッグガーデン 異世界マンガ展 異世界もの/の世界/展
【会期】2026年2月20日(金)~3月8日(日)
※詳細・最新情報は
特設サイトをご覧ください。
※内容は予告なく変更となる場合がございます。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-e20ff8c71e2964366c85c121597bb5f3-1418x1418.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロゴデザイン:黒田武志(sandscape)
『扇町ナイトミュージアム』は扇町ミュージアムキューブが主催する特別展示企画で、令和7年度「大阪府ナイトカルチャー発掘・創出事業補助金」補助対象事業として実施するものです。
大阪に縁のあるポップカルチャーから伝統文化まで、4種の日本文化を取り上げ、その多様性を感じられる内容となっています。
扇町ミュージアムキューブは、誰にでも開かれた次世代のアート発信拠点を目指し、本展示を通じ、様々な日本文化の魅力を国内外に向け発信してまいります。
お問い合わせ先 扇町ミュージアムキューブ
TEL:06-6766-4166 MAIL:info@omcube.jp 受付時間 10:00~19:00
▶会場:扇町ミュージアムキューブ CUBE02
公式サイト :
https://omcube.jp/
〒530-0052 大阪府大阪市北区南扇町6-26
▶アクセス
大阪メトロ堺筋線「扇町」駅(5番出口)から徒歩3分
JR環状線「天満」駅から徒歩7分
JR「大阪」駅から徒歩15分
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-9c3427126c91b69bdf9ca2fc7ce80a28-495x385.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-f61e6b117aa56b158fd4b55ec3bf205a-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-b0f230a131ef378bc917821d4d5a3d5b-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-779e671bea2999329dddeec33fc8202b-595x397.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
扇町ミュージアムキューブ
扇町ミュージアムキューブは「ART for ALL ~すべての人々に多様なアートを~」をコンセプトとして、2023年10月にオープンしました。
250席、100席、50席の劇場空間をはじめ、映画・音楽・舞踊・伝統芸能・美術・体験型講座など、あらゆるアートジャンルが集まる10個のスペース=CUBEからなるシアターコンプレックスです。
本プレスリリースをPDFでご覧になる方はこちら
d33364-77-df43409f141a6c32abefe636483c9c54.pdf
<株式会社シアターワークショップ>
シアターワークショップは劇場・ホールに関することはなんでもやっている、トータル・シアタープロデュース・カンパニーです。
40年にわたる劇場づくりのノウハウ、ホール運営の長年の経験を集結し、構想・計画づくり、設計・施工・運営のコンサルティング、そして開館後の劇場運営、イベントの企画制作に至るまで、劇場・ホールにかかるあらゆる業務を行っています。
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33364/77/33364-77-6c0e5be6c0b64e658e3d8bc54c49ca89-1475x483.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社シアターワークショップ
東京都渋谷区神宮前6-23-3 第9SYビル4階
info@theatre-workshop.co.jp (受付時間 平日9:30-18:30)
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes