「東京味わいフェスタ2025」豊洲会場に参加!
東京ガス株式会社

東京ガス株式会社(社長:笹山 晋一、以下「東京ガス」)は、東京都主催のイベント「東京味わいフェスタ2025(TASTE of TOKYO)」に、今年度も豊洲会場で参加します。
開催期間は、10月24日(金)~10月26日(日)、会場は丸の内・日比谷・有楽町・豊洲の4会場を予定しています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1336/21766-1336-1531a2687cc3ceb86f5a4db09fa84d31-746x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
豊洲会場「がすてなーに ガスの科学館」
「東京味わいフェスタ2025(TASTE of TOKYO)」は、東京産食材を使った料理を味わい、体験することで「農」や「食」の多彩な魅力を発見し、その魅力を都内外に発信、地域活性化を目的とするイベントです。
東京ガスは2024年度同様に「豊市―東京の豊かな農林水産を豊洲で体験―」をテーマとし、企業館「がすてなーに ガスの科学館」での親子料理教室や、暮らしを支えるエネルギーを学ぶ展示周遊ラリーなどを実施します。
開催概要(豊洲会場)
■開催日:10月24日(金)~26日(日)
■時 間:11:00~20:00 ※26日(日)は17:00まで
*全日、がすてなーにの最終入館は16:30
■場所:がすてなーに ガスの科学館/海側特設会場(東京都江東区豊洲6-1-1)
*小雨決行
*入場料無料
がすてなーに ガスの科学館のコンテンツ
■展示周遊ラリー
館内の展示をまわりながら、エネルギーについて学びます。
開催日:全日
時 間:9:30~17:00
参加費:無料
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1336/21766-1336-4e58cf5ed8c9e0e275361de24c00f91d-597x386.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(館内展示イメージ)
■東京農林水産クイズ大会
東京の農林水産物にまつわるクイズにチャレンジ。東京の特産物をテーマに身近な農産物について学びます。
開催日:全日
時 間:1.11:00 2.14:00 3.15:00 4.16:00 ※10月24日(金)のみ2.14:00から開催
参加費:無料
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1336/21766-1336-157ca12dd255675820a44decec121e10-502x330.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(イメージ)
■ワークショップ わくわーく工作「カプセルランタンをつくろう!」
カプセルを使ったLEDのランタンづくり。東京の農林水産物の絵を描いたランタンを灯して秋の夜を楽しもう。
開催日:全日
時 間:10月24日(金)1.13:30~15:00
10月25日(土)、26日(日)1.10:00~11:30 2.13:30~15:00
参加費:無料
*幼児は保護者同伴
*材料がなくなり次第終了
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1336/21766-1336-0257ccb8bdef3cac488575b3f21ef111-428x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■日比谷ミッドタウンのフレンチ『morceau』秋元さくらシェフによる特別料理教室
日比谷ミッドタウンのフレンチ「morceau」のオーナーシェフによる特別料理教室。シェフの実演を間近で見ながら、東京都産の食材を使ったフレンチを学びます。
開催日:10月24日(金)
時 間:1.10:30~12:30 2.14:30~16:30(各回2時間)
参加費:5,500円/名 定員:各回16名(20歳以上)
★こちらのイベントは満席となりました
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1336/21766-1336-8711579c387006762dbe75c51a47a979-252x377.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(講師:『morceau』オーナーシェフ 秋元 さくら氏)
■親子料理教室 東京産野菜を使用したピザ
東京産野菜を使った「ピザ」を料理してお持ち帰りができます。
協 賛:株式会社ピエトロ
開催日:10月25日(土)、26日(日)
時 間:1.10:40 2.11:40 3.12:40 4.13:40 5.14:40 (各回40分)
参加費:2,000円/組(ピザ1枚)
申し込み:ガスの科学館内「キッチンキッチン」前 各日がすてなーにの開館時間より整理券配布
*お支払いはキャッシュレス決済のみとなります
*定員:各回8組(1組につき最大親子3名)
*対象者は4歳~小学6年生までのお子さまと保護者です。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21766/1336/21766-1336-4e8f726c23a7c53ca3895e4136340c3b-501x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(イメージ)
豊洲会場では他にも、東京の農・林・水を体験し、味わうコンテンツを多数用意しています。近隣地域と連携し、豊洲全体でイベントを盛り上げます。
<参考>「東京味わいフェスタ2025(TASTE of TOKYO)」
公式ホームページは
こちら
開催日時:2025年10月24日(金)~26日(日)11:00~20:00 ※26日(日)のみ17:00まで
(各会場により時間は異なる)
会場:丸の内(行幸通り 丸の内仲通り 丸ビル1階マルキューブ)、日比谷(日比谷仲通り周辺 東京ミッドタウン日比谷 日比谷シャンテ他)、有楽町(東京国際フォーラム 地上広場)、豊洲(がすてなーに ガスの科学館 海側特設会場)
<コンテンツ>
・キッチンカー、テントで東京産食材を使用したメニュー出店
・東京産の農産物や名産品を販売するマルシェやPRブースの展開
・東京産食材の魅力を来場者や幅広い層に伝えるワークショップ
・東京の農林水産に係る体験メニューの提供 等
主催:東京都、東京味わいフェスタ2025実行委員会
協賛:三菱地所株式会社、株式会社東京国際フォーラム、三井不動産株式会社、JA東京グループ、
サントリー株式会社、株式会社きらぼし銀行
協力:東京ガス株式会社、一般社団法人大手町・丸の内・有楽町地区まちづくり協議会
後援:農林水産省、千代田区、江東区、一般社団法人千代田区観光協会
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes