その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

140年の歴史を受け継ぎ、新たな出発へ向けて、「スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場」 11月2日(日)開催!

南海電鉄

140年の歴史を受け継ぎ、新たな出発へ向けて、「スペ

南海電鉄創業140周年記念イベントに、世界的デザイナー・コシノジュンコ氏が登壇


■11時~17時 創業140周年の感謝を込めた「南海140周年サンクスコーナー」
■18時~19時30分 岸和田出身の世界的デザイナー「コシノジュンコ氏 トークショー」
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76595/51/76595-51-8592e116ec8bbf4f6921db2d2b5bba67-2460x2010.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 南海電気鉄道株式会社(社長:岡嶋 信行、以下「南海電鉄」)は2025年11月2日(日)、大阪・難波のなんば広場で、創業140周年記念イベント「スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場」を開催します。 
 本イベントは、なんば広場東側の「南海140周年サンクスコーナー」(11時~17時)と西側の「ステージ」(18時~19時30分)の2部構成で展開します。 
 なんば広場東側の南海140周年サンクスコーナーは、創業から現在までを振り返る歴史年表の展示や、南海電鉄歴史クイズなど、楽しみながら南海電鉄について深く知っていただける内容となっています。また、皆さまからご応募いただいた「未来につたえたい!南海電鉄との思い出」エピソードも掲出し、ご来場いただいたお客さまからの投票で優秀作品を決定します(12月以降に公式サイトや公式SNS等で発表)。
 西側のステージでは、南海電鉄沿線の大阪府岸和田市出身で、南海電鉄の140周年のロゴや新制服のデザインを手がけた世界的デザイナー、コシノジュンコ氏のトークショーを開催します。南海電鉄との思い出や、デザインされたファッションについても、FM COCOLOのDJ 池田なみ子さんと一緒に語っていただきます。
 本イベントを通じて、南海電鉄創業140周年の歴史を知っていただくとともに、これからの未来に向けた期待感を感じていただき、これからも皆さまから愛され、選ばれ続ける沿線を目指してまいります。

「スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場」イベント概要

1.日  時:2025年11月2日(日)
       11時00分~17時00分 南海140周年サンクスコーナー
       18時00分~19時30分 ステージ(17時30分開場)

2.会  場:なんば広場

3.タイムスケジュール:
[表: https://prtimes.jp/data/corp/76595/table/51_1_2b8e0d2b5e15e4f2ec1c604d8416f14d.jpg?v=202510090517 ]
★「ラピートトレイン」「エアー遊具」への参加条件
 なんばCITY、なんばパークス、なんばスカイオ、なんばEKIKANの当日お買い上げレシート(1レシートあたり税込140円以上)を、各ブースの受付テントにて提示してください。レシートをお持ちでない方は、それぞれ200円でご利用いただけます。

4.入 場 料:無料

5.そ の 他:荒天時は中止
      ※開催中止の場合は、当日午前6時までになんば広場公式サイト等で告知します。

ステージ登壇者

<コシノジュンコ氏 プロフィール>

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76595/51/76595-51-d7212445e35616621f146a9442ef454d-414x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<コシノジュンコ氏 プロフィール> 1978年から22年間パリコレクション参加。NY(メトロポリタン美術館)、北京、ベトナム、ポーランド、キューバ、スペインなどでショーを開催。国際的な文化交流に力を入れる。オペラやブロードウェイミュージカル「太平洋序曲」(トニー賞ノミネート)、DRUM TAOの舞台衣装、スポーツユニフォーム、花火やインテリアのデザイン等も手掛ける。

 大阪・関西万博2025シニアアドバイザー、催事検討会議委員、文化功労者。レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ、旭日中綬章 受章。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76595/51/76595-51-10191877f5cbb99337aa2ee846909e16-2010x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<マリアセレン氏 プロフィール> ソプラノとテノールを歌い分ける両声ヴォーカリスト。

 ダイナミックで非凡な才能に、各方面から注目を集め、性を超えた謎の歌の精として、新作オペラや単独コンサートの他テレビ・ラジオ・CM・企業イベント等に出演。

 ジャパンズゴットタレント初代チャンピオン




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76595/51/76595-51-ced3ca0701bda1ea2fc78f4953e4a793-916x1277.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<岸和田のだんじり囃子> 演者:沼町鳴り物(沼町参与 井上勝利氏、清原仁司氏、中野亮氏)

 岸和田市内でも古くから正調太鼓として七五三調の旋律を守り継いでおり、静から動へ切り替える『追い上げ太鼓』など力強さが魅力のだんじり囃子です。




南海140周年サンクスコーナー 関連イベント

南海アプリを使った「minapitaポイントスタンプラリー」
 本イベントを開催するなんば広場をはじめ、都市型アウトドアフェスティバル「なんばソトフェス」を開催するなんばパークス「カーニバルモール」、昨年12月に南海グループに仲間入りした新世界の観光名所「通天閣」を巡っていただくと、1か所ごとにminapitaポイント(140ポイント)をプレゼントするスタンプラリーを開催します。
- 設置場所:なんば広場(東側minapita特設ブース)     なんばパークス「カーニバルモール(トイザらス前)」     通天閣(1階チケットカウンター内)- 実施期間:2025年11月2日(日)11時00分~17時00分- 取得方法:南海アプリにログイン後、二次元コード読み取りで即時付与- 内  容:1か所ごとにminapitaポイントを140ポイント進呈
 ※南海アプリダウンロード後にminapita IDでのログインが必要です。

<「なんばソトフェス」について>
 今年で4回目となる「なんばソトフェス」を11月1日(土)~3日(月・祝)に開催します。「アウトドア」をテーマに、「ファッション」、「食」、「ワークショップ」、そしてショッピングまで幅広く楽しんでいただけます。都会の中心で自然を感じながら、アウトドアの魅力を存分に体験いただけるイベントです。
 「なんばソトフェス」の詳細は、公式サイトや公式 Instagram をご覧ください。
 ・公式サイト:https://namba-sotofes.com/
 ・公式 Instagram:https://www.instagram.com/namba_sotofes

<通天閣について>
 1912年に誕生以来、新世界のランドマークとして愛されてきたシンボルタワー。展望台からの景色や、足の裏をなでるとご利益があるといわれる公式キャラクター「ビリケン」のほか、近年では「Dive & Walk」、「TOWER SLIDER」など体験型の新アトラクションも登場。
 ・公式サイト:https://www.tsutenkaku.co.jp/
 ・公式 Instagram: https://www.instagram.com/tsutenkakutower_official/

南海アプリ利用者限定の抽選会
 南海アプリのご利用者限定で、minapitaポイントが当たる抽選会を実施します。なんばパークス・なんばCITY・なんばスカイオ・なんばEKIKANの当日お買い上げレシート(税込140円以上)のご提示でご参加いただけます。
- 受付場所:なんば広場(東側minapita特設ブース)- 実施期間:2025年11月2日(日)11時00分~17時00分- 抽選内容:1等2,000ポイント、2等140ポイント、3等粗品進呈
 ※南海アプリダウンロード後にminapita IDでのログインが必要です。
 ※参加はお一人様1回に限ります。
「キップレ(きっぷプレゼント)」 ~140周年の感謝を込めて、きっぷをプレゼント~
 「スペシャルサンクスフェスタ in なんば広場」開催日の11月2日(日)に南海電車でご利用いただける、難波発着のデジタルきっぷを進呈する「きっぷプレゼント企画」を実施します。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76595/51/76595-51-fec1cea823a8b488c9ec6e37810927cf-150x150.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<南海アプリ>

- 申込期間:2025年10月17日(金)※予定~11月2日(日) ※申込フォーム公開日- きっぷの利用可能日:2025年11月2日(日)限定- 内  容:「任意の駅→難波駅まで」と「難波駅→任意の駅まで」の片道乗車券(デジタルきっぷ)- 取得方法:■任意の駅から難波駅までのきっぷ:キップレ専用WEBサイトから申込フォームへ     ■難波駅から任意の駅までのきっぷ:南海アプリ内のイベントページから申込フォームへ
 ※お申し込みいただいた方全員にご使用いただけます。
 ※きっぷの使用順序は問いません。
 ※キップレ専用WEBサイトURL
   https://et.mobility-dx.com/site/nankai140th/01/
サイトは現在準備中です。10月17日(金)頃に公開予定です。
公開まで今しばらくお待ちください。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76595/51/76595-51-2d6923d5bd4e30f386f2248313afeab0-490x490.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

140年の歴史を受け継ぎ、新たな出発へ向けて、「スペ140年の歴史を受け継ぎ、新たな出発へ向けて、「スペ140年の歴史を受け継ぎ、新たな出発へ向けて、「スペ140年の歴史を受け継ぎ、新たな出発へ向けて、「スペ140年の歴史を受け継ぎ、新たな出発へ向けて、「スペ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.