その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

年に一度のスペシャルイベント「こどもの虐待防止推進全国フォーラム with ほっかいどう」11月3日(月・祝) 札幌コンベンションセンターで初開催!

吉本興業株式会社

年に一度のスペシャルイベント「こどもの虐待防止推進


この度、こども家庭庁が主催し、北海道と札幌市が共催、吉本興業が企画・実行支援を行うイベント「こどもの虐待防止推進全国フォーラムwithほっかいどう こどもと親の笑顔があふれる社会を目指して」が、2025年11月3日(月・祝)に札幌コンベンションセンターにて開催されます。

本イベントは、こども家庭庁が毎年11月に展開している「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」の一環です。児童虐待問題や、体罰などによらない子育てに対する社会的な関心を高めることを目的に、毎年1都市で実施されており、今回は北海道で初めての開催となります。
こどもと親の笑顔があふれる社会を目指すため、学びと体験の場を皆様にご提供いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4479/29501-4479-41605e858c480c44a5c4b4e0363760a5-875x651.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今年のステージイベントでは、認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク副理事長の高祖常子氏による基調講演のほか、豪華ゲストも出演するパネルディスカッションを実施します。
また、第二部は、ファイターズガールの華やかなオープニングに始まり、大人もこどもも楽しめるお笑いステージとなっております。
さらに、ブース出展では、ファイターズガールによるダンスワークショップ(※事前予約制)や、認定NPO法人Kacotamご協力の「工作ワークショップ」など、盛りだくさんの企画を用意しております。

「こども虐待防止推進全国フォーラムwithほっかいどう」イベント概要

日時 : 2025年11月3日(月・祝) 11:00開場、14:00開演、16:30終演
会場 : 札幌コンベンションセンター(北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目1−1)
主催 : こども家庭庁
共催 : 北海道、札幌市
入場料:無料

*お申し込みについて
本イベントは事前申し込み制です。特設サイトにて申し込みを受け付けています。
特設サイト(https://kodomoshien.cfa.go.jp/no-gyakutai/forum2025/)より応募フォームへ進み、必要事項を入力してご応募ください。

ステージイベント(中ホール) 13:00開場、14:00開演、16:30終演
出演者:MC徳井健太(平成ノブシコブシ)、日下怜奈
基調講演 高祖常子(認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク副理事長)
パネルディスカッション ゲストは後日発表予定

*ステージイベントの入場は無料ですが、事前申し込みが必要です。詳しくは特設サイトにてご確認ください。
*出演者、イベント内容、スケジュールは変更になることがありますので、あらかじめご了承ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4479/29501-4479-a7f9df90cd8ccf7c00f80364b7208c24-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
徳井健太(平成ノブシコブシ)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4479/29501-4479-96ee6031e2daa103af35e04c50d5e3f1-400x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日下怜奈

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4479/29501-4479-a736e73c6f06931e709f90327b001613-1241x1240.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

高祖常子
(認定NPO法人児童虐待防止全国ネットワーク副理事長)
NPO法人タイガーマスク基金代表理事、NPO法人ファザーリング・ジャパン副代表理事ほか。資格は保育士、幼稚園教諭2種、心理学検定1級、キャリアコンサルタントほか。Yahoo!ニュース・エキスパートコメンテーター。
育児情報誌miku編集長に就任し14年間活躍。「幼児期までの子どもの育ち部会」委員(こども家庭庁2023年~)ほか国や行政の委員を歴任。
著書は『感情的にならない子育て』(かんき出版)、『どう乗り越える?小学生の壁』(風鳴舎)ほか。



ブース出展(ワークショップ)概要

ブース出展は11:00開場、16:00終了予定です。
ご参加は高校生までとさせていただきます。

1.ファイターズガール ダンスワークショップ
ファイターズガールが講師となり、大人気のきつねダンスなどで楽しくダンスを学べるワークショップです。
参加方法:事前予約制です。応募者多数の場合は、抽選でのご参加となります。
実施スケジュール:
1.11:30~12:00
2.12:30~13:00
3.13:30~14:00
4.15:00~15:30
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4479/29501-4479-0bee7dfe7e42c80329c07fcaf479c92d-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2.工作ワークショップ
札幌市内を中心に学習支援などを行う認定NPO法人Kacotamの協力のもと実施します。
オレンジリボンキャンペーンになぞらえた工作をご用意します。
参加方法:先着順で、順番にご案内します。
ステージイベントの合間など、一息つきたいときにお立ち寄りいただけます。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29501/4479/29501-4479-d7124d63baa83979f30db0d05cdaa276-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*内容は変更になる場合があります。

プレスリリース提供:PR TIMES

年に一度のスペシャルイベント「こどもの虐待防止推進年に一度のスペシャルイベント「こどもの虐待防止推進年に一度のスペシャルイベント「こどもの虐待防止推進年に一度のスペシャルイベント「こどもの虐待防止推進年に一度のスペシャルイベント「こどもの虐待防止推進

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.