アウトドア体験とXRが融合する“キャンプ飲み”没入体験会をコールマン昭島店で実施
ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社 コールマン事業部

Apple Vision Pro※「Vision Brew Journey」× コールマン
※Appleが初の空間コンピューターとして2024年6月に発売した複合現実ヘッドセット型コンピューター。三次元の空間をインターフェースとして利用するデバイス。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32148/267/32148-267-f8e52f4110229825d94847dec6d96d85-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
没入型体験アプリ「Vision Brew Journey」の体感イメージ
コールマンは、アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)と協業し、フラッグシップストアであるコールマン昭島アウトドアヴィレッジ店にて、2025年10月25日(土)~10月26日(日)にリアルなアウトドア体験とXRが融合する“キャンプ飲み”没入体験会「Vision Brew Journey in Coleman」を実施します。
「Vision Brew Journey」とは、アサヒビールと、株式会社OnePlanet(代表取締役 村上智彦)が共同開発し、本年2月からテスト展開している“ひとり家飲み”に新たな価値を提供する没入型体験アプリです。今回の体験会では、アサヒビールが推進する“ひとり家飲み”のエンターテイメント化と、OnePlanetの先進的なXR技術に、コールマンが提供するリアルなアウトドア体験を融合させることで、これまでにない新しい消費体験を創出することを目的としています。
■“キャンプ飲み”没入体験会概要
名 称:Vision Brew Journey in Coleman
開催期間:2025年10月25日(土)~10月26日(日)
開催場所:コールマン昭島アウトドアヴィレッジ店(東京都昭島市代官山2-6-1)
体験内容:コールマンのアウトドアグッズが設えられたリアルな店舗空間で、Apple Vision Proを装着します。目の前に広がるXR空間の焚き火を囲みながら、薪割りなどのインタラクティブな体験が楽しめます。リアルとバーチャルがシームレスに繋がる究極の没入感を提供します。
■協業の背景
アサヒビールは、「お酒をただ飲む」だけでなく「お酒と共に楽しむ環境」を提供することで、より豊かなライフスタイルを提案することを目指してきました。一方、コールマンは、アウトドア活動の楽しさと価値をより多くの人々に伝えることを使命としています。そして、OnePlanetは、XR技術を用いて空間の価値を最大化し、新しい体験をデザインすることを得意としています。“ひとり家飲み”のマンネリ解消という課題に対し、キャンプという“少し手が届きそうだけど実現しにくい身近な非日常”体験をXRで提供してきた「Vision Brew Journey」が、リアルなアウトドア体験を提供するコールマンと連携することで、家飲みの枠を超えた新たなエンターテイメントが生まれると考え、今回の協業に至りました。
■「Vision Brew Journey」について
コンセプトは“「ここ」にいながら「どこか」へ旅立つ感覚”。Apple Vision Proを装着すると、森の中の風景や焚き火などを本物のように再現した空間が展開され、リラックスした状態でお酒を楽しめる没入型体験アプリです。視線操作で直感的に扱え、手元を確認しながら安全に飲食が可能です。
■「Vision Brew Journey」アップデート内容
アサヒビールによる2025年2月の「NEWVIEW FEST 2024」でのテスト展開を経て、利用者からのフィードバックを基XRに、“ひとり家飲み”に新たな価値を提供するアプリとしてさらなる没入感の向上を目指し以下のアップデートを実施しました。
・新たに「薪割り」体験を追加
利用者が薪を割るアクションに連動して、アサヒビール「ドラフターズ」の生ビールサーバーからビールが注がれたり、おつまみが提供されたりするなど、よりインタラクティブに空間に関わることができます。
・「焚き火」のリアリティ向上
キャンプ体験の象徴である「焚き火」の映像のリアルさをさらに追求し、揺らめく炎のグラフィックや、時間による炎の強弱の変化など、まるで本物の焚き火の前にいるかのような感覚を提供します。
・リアルなキャンプ用品との融合
コールマンのファイアーディスクや、コンパクトアルミテーブルなどを使用しながらXR体験することで、五感を刺激する多層的な没入体験を実現します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/32148/267/32148-267-0ef6f253bba95817a97262155d69e61c-1549x869.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ図
■アサヒビール株式会社
・本社所在地 :東京都墨田区吾妻橋1-23-1
・代表者 :代表取締役社長 松山 一雄
・事業内容 :ビール類、洋酒、焼酎、ワイン、RTDなどの製造・販売
・ウェブサイト:
https://www.asahibeer.co.jp/
■株式会社OnePlanet
・本社所在地 :東京都中央区日本橋浜町3-27-9 浜町ビル3F
・代表者 :代表取締役 村上 智彦
・事業内容 :AR/MR/XR技術を活用したソリューション開発、UXデザイン
・ウェブサイト:
https://oneplanet.co.jp/
リリース本文は以下のURLよりご覧ください。
http://www.coleman.co.jp/wp-content/uploads/2025/10/2025-VisionBrewJourney.pdf
■ニューウェルブランズ・ジャパン合同会社
・職務執行者:ショーン・チャールズ・ベックストローム、中里豊(社長)
・従業員数:396名 ※直雇用のみ(2024年12月1日現在)
・住所:〒108-0023 東京都港区芝浦4-9-25 芝浦スクエアビル
1976年より、コールマン各種製品の企画・製造、輸入および国内販売を行っています。
■コールマンHP:
http://www.coleman.co.jp/
・YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/ColemanJAPANtv
・X(旧Twitter)
https://x.com/Coleman_Japan?s=20
・フェイスブック
https://www.facebook.com/ColemanJapan/
・インスタグラム
https://instagram.com/coleman_japan/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes