その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「ジョブ型人事制度」の導入について

三井住友カード株式会社

「ジョブ型人事制度」の導入について


三井住友カード株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員 CEO:大西 幸彦、以下「三井住友カード」)は、2025年10月より、特定分野における専門人材を対象に、「ジョブ型人事制度」(以下:本制度)を導入いたしました。

当社は2021年7月に従来のメンバーシップ型の人事制度を抜本的に改定し、年功序列の廃止、スペシャリストとしてのキャリア形成が可能な制度設計等、ジョブ型の要素を一部取り入れた人事制度へ改定しました。

今回、当社が掲げる中長期的なビジョン「お客さまに選ばれ、お客さまの決済をあらゆるシーンで支える“デジタル”&“イノベーション”カンパニー」の実現に向けて、より専門性の高い人材の採用・育成と活用を目的として、新たな制度を導入するものです。

本制度は、長期雇用を前提とした従来の日本型人事制度とは一線を画し、市場価値に連動した評価・処遇を実現し、健全な労働流動性を担保する設計となっています。

また、2025年11月にベトナムの大学でAI・データサイエンスを専攻した新卒者を採用する予定です。

■本制度のポイント
- 専門スキルの発揮と伸長に専心できる制度・ジョブの変更を伴う異動がない・各ジョブに求められるスキルレベルの充足度と、該当ジョブスキルを活用した成果を評価- 労働流動性を前提とした制度・各ジョブとジョブのスキルレベルに応じて市場価値を反映した処遇を設定・退職金、年金制度は適用しない- 成果に応じたメリハリのある処遇制度・賞与は成果に応じて変動幅を大きく設定・定期昇給は原則なし、スキルの伸長と組織ニーズをもとに役割期待の変更により昇給
今後、デジタル分野を中心に専門性の高い人材の採用を強化するとともに、当社のビジョン実現に向けた体制をさらに強化してまいります。

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.