「令和のカリスマ店員No.1」決定! 接客コンテスト「STAFF OF THE YEAR 2025」物販部門でJINSがグランプリを受賞
株式会社ジンズホールディングス

株式会社ジンズ(以下JINS)は、“令和のカリスマ店員”を決める接客コンテスト 「STAFF OF THE YEAR 2025」(主催:株式会社バニッシュ・スタンダード) の物販部門において、JINSエミフルMASAKI店の大内 茉莉(おおうち・まり)がグランプリを受賞したことを、お知らせいたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27384/344/27384-344-31203935ebb43b9ea83aed5b9528d0d2-1599x1066.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
記念すべき初代チャンピオンに輝く!新設「物販部門」で堂々のグランプリ獲得
「STAFF OF THE YEAR」は、リアルとオンラインの両方で活躍し、接客力・人間力・影響力を兼ね備えた令和時代のカリスマ店員を発掘する接客コンテストです。今年で5周年を迎えた今回は、従来の「アパレル部門」に加え、新たに「物販部門」が設立されました。雑貨・コスメ・インナー・スポーツなど、幅広いブランドが参加する中、JINSは物販部門の予選を勝ち抜きファイナルステージへ進出。物販部門のファイナルステージは、アイウエアブランド2社の注目対決となりました。
「対面接客だから叶う、“!”の瞬間をお客様へ届けたい」
10月9日(木)に開催された物販部門のファイナルステージでは、1対1のロールプレイング形式による接客バトルが行われました。2社が先攻・後攻に分かれて交互に接客を披露。JINS大内は後攻として登場し“友人と一緒に来店した、メガネ初心者の男性”という設定のお客さまに対し、丁寧なヒアリングと的確な提案力で審査員の心をつかみました。
その結果、特別審査員による会場投票4票とWEB投票1票、計5票すべてを獲得し、見事グランプリを受賞。新設された物販部門の初代チャンピオンに輝きました。
■大内 茉莉(おおうち まり) プロフィール
2017年にJINSへ入社。現在、JINSエミフルMASAKI店に勤務。
昨年の「STAFF OF THE YEAR 2024」では、中国四国エリア第1位を受賞した。
■受賞コメント
このコンテストを通じて、90秒という限られた時間の中でもニーズを的確に捉え、提案につなげるスキルを磨くことができました。今回の経験を活かし、より多くのお客さまにアイウエアの魅力をお届けするとともに、チームにも学びを共有することで、店舗全体でお客さまに満足していただけるより良い接客を目指し、実現していきたいと思います。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27384/344/27384-344-2da3a6c2de23bc57a3e1d4cf4442c2ac-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「STAFF OF THE YEAR 2025」特設サイト
https://soty.staff-start.com/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes