その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「女性の健康を知るセミナー~ともに学ぶ健康課題に対する予防と対処~」提供開始

株式会社ルネサンス

「女性の健康を知るセミナー~ともに学ぶ健康課題に対

ピンクリボン月間から始める 女性のライフステージに合わせた学びを


株式会社ルネサンス(本社:東京都墨田区、代表取締役社長執行役員:望月 美佐緒、以下「当社」)は、企業及び健康保険組合向けに、従業員の健康管理と職場環境の改善を目的としたセミナー「女性の健康を知るセミナー~ともに学ぶ健康課題に対する予防と対処~」の提供を、2025年10月より開始しました。
本セミナーでは、女性特有の健康課題に関する正しい理解を深め、性別問わず働くすべての人が健康に働き続けられる職場づくりを支援します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27019/379/27019-379-a442ea8b9293185b700f4224159d4e38-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「女性の健康を知るセミナー」開発の背景
近年、健康経営の重要性が高まる中で、女性特有の健康課題が企業活動に与える影響が注目されています。経済産業省が2024年に発表した試算によると、月経随伴症、更年期症状、婦人科がん、不妊治療の4つの健康課題による社会全体の経済損失は、年間約3.4兆円※にのぼります。
この損失には、欠勤や業務パフォーマンスの低下、離職による人材流出、追加採用活動にかかる費用などが含まれており、企業にとっても重要な課題です。特に不妊治療等は女性と男性の双方に関係するにもかかわらず、女性側の身体的・就労への影響が大きいため、女性の健康課題として捉えられています。
本セミナーでは、変化する女性特有の健康課題について理解を深めるとともに、課題への備えや対処法、そして周囲の人がどのように支援できるかを学びます。

※女性特有の健康課題による経済損失の試算と健康経営の必要性について
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/downloadfiles/jyosei_keizaisonshitsu.pdf


■「女性の健康を知るセミナー」概要
本セミナーは、女性の健康に関する基礎知識を身につけることで、予防や対応の方法を理解し、自分自身だけでなく、周囲の人の健康づくりにもつなげていくことを目的としたプログラムです。ライフス
テージに応じて変化する女性特有の健康課題について性別問わず正しく理解し、職場環境の改善や支援の取組に役立てることができます。

<セミナー構成>
1.女性の健康を学ぶ理由
健康経営の観点から、企業にとってのメリットと社会的意義を理解します
2.女性ホルモンの変化と健康課題
ライフステージに応じたホルモン変化と、それに伴う健康課題の基礎知識を学びます
3.健康課題に対する予防と対処(選択制)
企業の課題に応じたテーマを選択し、具体的な対策を学習します
・月経前症候群
・月経困難症
・更年期症状
・女性特有のがん 
・プレコンセプションケア(「性別を問わず誰もが性や妊娠に関する正しい知識を身につけ、将来の健康管理に役立てる」ための取組)
4.振り返りとまとめ(行動目標設定)
学びを行動に移すための目標を設定します

<提供内容>
・形式:集合型/オンライン(選択可能)
・所要時間:30分~70分(プログラム内容により調整)
・定員:集合型 40名/オンライン 95名
▶女性の健康を知るセミナー:https://rena-bg.s-re.jp/womens_health_seminar

<セミナー体験会実施>
 ・日時:2025年10月17日(金)11:00~11:50/2025年10月28日(火)14:00~14:50
  ※参加費は無料です
  ▶申し込み:https://attendee.bizibl.tv/sessions/seGwF6HrcCup?bizibl_hidden_bizibl_webiner_field=BtoB
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27019/379/27019-379-3ee354d07936c9a9a4abc45b8d6f4d46-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■セミナー監修者
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27019/379/27019-379-40eb07043fbe3f62c7f05c7c52707dce-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

佐藤病院グループ代表 産科婦人科舘出張 佐藤病院医院長
産婦人科医 医学博士 佐藤雄一氏

生殖内分泌や腹腔鏡手術を専門とし、女性の生涯にわたる心身の健康を支援するメディカルアドバイザーをライフワークとし、プレコンセプションケアの観点から食事や栄養、運動などの生活習慣の大切さを指導しています。女性ヘルスケア専門医としても、女性アスリートの健康支援や子宮頸がん、乳がん予防や検診率向上に向けた活動にも力を入れています。



■会社概要
ルネサンスは、「生きがい創造企業としてお客様に健康で快適なライフスタイルを提案します」と
いう企業理念のもと、スポーツクラブや介護リハビリ施設などで 285 施設(2025 年 3 月 31 日現在)を運営しています。また、企業や健康保険組合の健康づくり支援や全国の自治体の介護予防事業の受託、オンライン事業、ホームフィットネス事業、海外市場へ向けた取組など、長期ビジョンである「人生 100 年時代を豊かにする健康のソリューションカンパニー」を目指し、健康分野におけるサービスを多岐にわたって展開しています。 
株式会社ルネサンス
本社所在地:〒130-0026 東京都墨田区両国 2-10-14 両国シティコア 3F
代表者:代表取締役社長執行役員 最高健康責任者 望月 美佐緒
設立:1982 年 8 月 13 日
ホームページ:https://www.s-renaissance.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

「女性の健康を知るセミナー~ともに学ぶ健康課題に対「女性の健康を知るセミナー~ともに学ぶ健康課題に対

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.