ショートドラマアプリ「BUMP」を運営するemoleが追加の資金調達、調達額は累計18.5億に
emole株式会社

静岡銀行など7社から6.9億円を調達、「海外展開」と「コンテンツ拡充」に注力
ショートドラマアプリ「BUMP」を運営するemole株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:澤村直道、以下、当社)は、この度、静岡銀行など7社からデットファイナンスによる6.9億円の資金調達を実施いたしました。これにより、2024年2月に実施したシリーズAラウンドの資金調達を含めた累計調達額は、18.5億円となります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39336/96/39336-96-e56e618317ba8a292f7c1af9c83ffe7d-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■調達の背景・主な資金使途
当社は「創造で挑戦できる世界へ」をビジョンに掲げ、ショートドラマアプリ「BUMP」の開発・提供を行っています。BUMPは2022年末のローンチ以降、2025年9月時点でダウンロード数250万を突破、SNSなどでの動画再生回数は累計30億回に達し、GMV(流通取引総額)が前年比約200%の成長を実現するなど成長を続けています。
ショートドラマ市場はグローバルで急成長を続けており、日本市場も2023年ごろから拡大が加速。2026年には1,530億円規模に達するとの予測があります*。また、2024年以降はテレビ局など大手企業の参入や、スタートアップによる資金調達が相次ぎ、活況を呈しています。その中で当社は、プラットフォーム運営とコンテンツ制作の両面を担うユニークな立ち位置を生かし、市場を牽引してまいりました。
(*YHリサーチによる)
今年に入ってからは、世界100の国・地域でサービス提供を開始。これまでに韓国・米国での現地制作を行い、各国におけるユーザー数を着実に拡大しています。また、クリエイターへの収益還元額は累計1億円を突破し、持続可能な「クリエイターエコノミー」の構築に向けて確かな成果を上げています。
今回調達した資金は、主に以下の施策に充当いたします。事業成長をさらに加速させることで、ショートドラマの普及と、クリエイターが創造に挑戦できる場の拡大を進めてまいります。
- コンテンツ拡充:ユーザーの皆様に、より魅力的で質の高い作品を提供するため、制作体制を強化します。- 海外展開強化:グローバル市場での事業拡大を目指し、現地制作やマーケティング施策に活用します。- プラットフォーム基盤強化:「クリエイターエコノミー」実現に向け、より視聴者の関心に合う作品との出会いを創出するなど視聴体験をより快適にしていく取り組みを推進します。
■調達の概要
今回の調達では、下記のメガバンク・地方銀行・政府系金融機関、および個人投資家といった多種多様な方々に弊社の理念や事業に共感頂き、資金提供頂くこととなりました。金融機関と連携してのショートドラマ制作の取り組みも開始しており、資金/事業両面での連携を強化して参ります。
- Siiibo証券 株式会社- 株式会社 静岡銀行- 株式会社 日本政策金融公庫- 株式会社 東日本銀行- 株式会社 北國銀行- 株式会社 みずほ銀行- 株式会社 山梨中央銀行
(五十音順)
■CEO・澤村 直道よりコメント
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39336/96/39336-96-9caf235b1b548b7884dc203032f10a0a-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BUMPは立ち上げからこれまで、エクイティファイナンスを中心に事業成長をしてきましたが、今回、更なる大きな挑戦に向けて多くの銀行様からご支援いただけたこと大変嬉しく思います。『創造で挑戦できる世界へ』というビジョンの実現に向け、今後は国内でトップポジションを築き上げるべく、制作ラインの拡充・プロダクト開発ラインの拡張を行いつつ、より本格的なグローバル展開に向け大きく投資していく体制を構築してまいります。
■BUMPについて
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39336/96/39336-96-9dcbbb75a0a965f97209667ab953d51a-1080x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BUMP」は総ダウンロード数250万回※を超える1話1分~3分の新しいショートドラマアプリです。ユーザーは、マンガアプリのように『待つと無料』で楽しむことができ、1話97円(税込)の課金や広告視聴でもドラマを楽しむことができます。ラブコメディから復讐系、ミステリーや青春純愛、アクションまでさまざまなジャンルの作品を配信しています。「BUMP」公式アカウントから発信するプロモーション告知用の切り抜き動画の再生回数は30億回※を超え、Z世代の女性を中心に幅広いユーザーに刺激的なショートドラマコンテンツをお届けしています。
※2025年9月現在
アプリダウンロードURL:
https://emolebump.go.link/djCyg
●YouTube:
https://www.youtube.com/@bump_drama
●TikTok:
https://www.tiktok.com/@bump_drama
●Instagram:
https://www.instagram.com/bump_drama/
●X(旧Twitter):
https://x.com/bump_drama
●Facebook:
https://www.facebook.com/bump.drama
<BUMPでのショートドラマ作品配信の問い合わせ>
ショートドラマアプリ「BUMP」では、BUMPを挑戦の舞台としてショートドラマ制作に乗り出す事業者や個人のクリエイターを支援し、BUMPで配信するショートドラマ作品を積極的に募集しています。
emoleは、「創造で挑戦できる世界へ」というVisionの実現のために、「自ら制作したショートドラマ作品をBUMPで配信したい」、「ショートドラマを軸とした新しいコンテンツビジネスを始めたい」、「すでに持っている作品をBUMPでも配信したい」という事業会社や制作会社等の法人や個人のクリエイターの挑戦を後押ししていますので、ご興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください。
https://lp.bump.studio/forcreators
■emoleについて
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39336/96/39336-96-813eaa7ee2b04d0f1bae8d0c6ac09792-1920x960.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名:emole株式会社
所在地:東京都目黒区下目黒2丁目23−7 日栄ビル1階
設立:2018年11月15日
代表者:代表取締役社長 澤村 直道
会社HP:
https://emole.co.jp/homeプレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes