江戸越屋【 品川紋次郎 てづくり抹茶セット 】リニューアル新発売のお知らせ
株式会社 吉村

自宅で本格的な抹茶を、かんたん手作り!
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31069/51/31069-51-98a1753db042c3f6dab3201d738f27f6-2000x812.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社吉村(東京都品川区、代表:橋本久美子)は、江戸越屋【 品川紋次郎 てづくり抹茶セット 】を2025年10月14日よりリニューアル新発売いたします。
江戸越屋は、品川区戸越にある「和をコンセプトにしたパーソナルギフト菓子」のブランドです。江戸越屋と品川紋次郎*は、これまでに【 江戸越屋 粋町しょこら 】ほか数々のコラボレーションを重ねてきました。
今回は、2022年に発売して以降、ポップアップ会場やオンラインストアで大人気の【 品川紋次郎 てづくり抹茶セット 】をリニューアル。キャラクターのかわいさはもちろん、「有機抹茶が本当に美味しい!」「甘くないのが良い」「抹茶を作ることが楽しくなった」と、抹茶好きにも定評があるセットです。
紋次郎と仲間たちが描かれたオリジナル巾着は、全2柄に。両面ともにイラストが入っています。
5包入りの有機抹茶スティックには、それぞれ異なる品川紋次郎のイラスト入りで、コロコロと変わる紋次郎の表情がなんともキュート! 11秒振るだけで本格的な抹茶の原液がつくれる「ミニシェイカー」と「つかいかたのしおり」も付いているので、ビギナーでも簡単に美味しい抹茶を味わうことができます。
ぜひ【 品川紋次郎 てづくり抹茶セット 】で、楽しいお茶の時間を過ごしてくださいね!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31069/51/31069-51-85e029513e29120a18369f880e310384-2000x813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
*品川紋次郎とは、姿かたちはシナモロールに似ていますが、本当の正体はまだ誰も知らない、謎に包まれたキャラクターです。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31069/51/31069-51-16dc0f7ee848c4f9318d10ed81d18c8c-2000x813.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
品川紋次郎 てづくり抹茶セット(ブルー/イエロー)
セット内容
・品川紋次郎 イラスト入りオリジナル巾着
・品川紋次郎 抹茶ミニシェイカー ・紋次郎柄 有機抹茶スティック 5包 ・つかいかたのしおり
販売価格 各1.760円(税込)
ポップアップ会場
■ 第38回しながわ夢さん橋2025 ※発売記念イベント(先行販売)
10/11(土)~13(月祝)
しながわ観光協会ブース内(ブース番号:2)
イベント詳細
■ 渋谷スクランブルスクエア
10/9(木) ~ 27(月)
1階エキュートエディション オカシコネクト
※ リニューアル新商品の販売は、10/14(火)~です
■ 東武百貨店池袋店
10/30(木) ~ 11/5(水)
丸の内コンコース
~以降、ポップアップ会場(一部をのぞく)で販売予定
○
江戸越屋 オンラインストア
11/6(月)~ 予定
※ 販売に関する詳細は、
江戸越屋インスタグラムにてお知らせいたします
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31069/51/31069-51-e402240a6258d0d6d8085f976004a457-2231x2230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
使い方はとってもかんたん!1. 品川紋次郎の抹茶ミニシェイカーに、お水を20ml入れます
2. スティックの抹茶をミニシェイカーに入れます
3. 20回ほどシェイクします
→ きほんの「濃厚抹茶ベース」のできあがり◎
お湯や炭酸水で割ったり、牛乳といっしょに抹茶ラテにしたり、お好みのアイスクリームにかけるのもおすすめです。抹茶ミニシェイカーは、「ダマになりにくい」独自の構造が特徴です。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31069/51/31069-51-7381a60139e0955466b4c8cc516816e7-1500x749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
江戸越屋(えどごしや)
思わず心が躍りだす、小粋な“味”をお届けします
和をコンセプトにした、パーソナルギフト菓子のブランドです。手にとった人がワクワクしてほしい、贈った人も贈られた人も笑顔になってほしい、そんな想いがつまっています。どうぞ、ご贔屓に。
ブランドサイト
https://edogoshiya.com/
オンラインストア
https://edogoshiya.shop-pro.jp/
公式Instagram
https://www.instagram.com/edogoshiya/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes