ホーム柵の使用開始について(2025年度下期)
JR西日本

~駅のホームの安全性向上にむけて~
JR西日本では、より安全に安心して鉄道をご利用いただけるよう、駅のホームにおける安全性向上を重要な経営課題ととらえ、ハード・ソフトの両面からさまざまな取組みを進めております。
2023年4月1日から整備対象エリアにおいて、鉄道駅バリアフリー料金制度を活用し、お客様のご理解とご協力をいただきながら、バリアフリー設備の整備を進めており、2025年度下期にホーム柵を使用開始する駅が決まりましたので、お知らせします。
1.ホーム柵の使用開始(2025年度下期)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1685/95753-1685-aed41282e5a10d13ccb29cfb04416494-872x123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※使用開始時期は、工事の進捗状況により変更することがあります。決まり次第、当該駅にて
お知らせします。
2.ホーム柵の整備着手(2025年度)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/95753/1685/95753-1685-82269316e98d0c84afe788b53109661b-867x196.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※尼崎駅について、設計の進捗状況により4番から2番に変更しております。
その他の駅については変更ございません。
※整備着手・使用開始の時期は、状況により変更することがあります。決まり次第、当該駅にて
お知らせします。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes