宗像フェス 学生向け特別企画 キャリアフェス in むなかた 11月1日開催!「君の心に火をつける」全国から著名人やスペシャリストがキャリアフェスに集結!先着500名様には音楽ライブにも無料招待★
インプレッション株式会社

今回は宗像フェスの特別企画として11月1日に、テクノロジー/エンタメ/環境・まちづくり/グローバルなど、多様な領域で日本の最先端を走るプレイヤー約20名が東京や福岡から集結。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-2014f617f90d634a95c4a75009b8f9f9-800x280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-76ff538918ed63ada6a9b9f31870a080-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-336a4f3b576003b123b3730157e36021-1908x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/129941/table/25_1_9d31867eed27b9de16ec1e8a2da32ee6.jpg?v=202510100316 ]
「正解」がない時代。だからこそ、君がワクワクする仕事を見つけに来て欲しい。
ネットで探せる情報に、君の心はもう動かされない。
本当に体感したいのは、本人から直接伝わる「熱量」じゃないか?
今回は宗像フェスの特別企画として、テクノロジー/エンタメ/環境・まちづくり/グローバルなど、
多様な領域で日本の最前線を走るプレイヤー約20名が東京や福岡から集結。
彼らの「生の声」で語られる、キャリアのターニングポイント。
その言葉の熱を直接浴びることで、君の心にも新しい火が灯る。
この日、この場所でしか得られない、本物の熱量を体感してほしい。
当イベントは、高校生・大学生・専門学生を対象としたイベントです。
キャリアフェス応募はこちら
・清水香央里 株式会社CroMen 代表取締役
女性起業家として、東京都や早稲田大学など行政・大学と連携し、アントレプレナーシップ教育プログラムを企画運営。これまで1,500名以上の大学生が参加。
・國本 知里 Cynthialy株式会社 代表取締役
国内女性AI起業家のトップランナーの一人。iU客員教授・GUGA常任協議員・文科省アントレプレナーシップ推進大使 一般社団法人Women AI Initiative Japan 代表理事
・長岡大雅 KBC九州朝日放送 アナウンサー
小学6年でアナウンサーを夢見る。バラエティ・報道・スポーツ・音楽など分野に囚われず、テレビ・ラジオ・YouTube・音楽フェスなど場所も選ばず、15年喋り続ける。“生きた言葉”を追い求める。
・崎濱 栄治 明治大学 理工学部特任講師
AIの応用研究に没頭中。信託銀行に就職するもバンド活動で速攻退職した親不孝者。住所不定自称ミュージシャン/IT/メガバンク/外資金融/ベンチャーと紆余曲折。写真は10年以上前。コ゛メンナサイ
・大岩Larry正志 スポーツデザイナー・ボイスアクター
これまでに、プロ野球5球団をはじめ、Jリーグ、Bリーグなど数々のスポーツチームのユニフォームやビジュアル、ロゴを手がける日本随一の実績を持つスポーツデザイナー。ボイスアクターの一面も。
・木幡 美子 (株)フジ・メディア・ホールディングス SDGs推進担当
上智大学外国語学部卒 元フジテレビアナウンサー。現在は同社のサステナビリティ担当、「伝える、変える」をモットーに映像の力でより良い社会をめざす。
・菅田悠介 NPO法人MOTTAI代表理事/わな猟師/ ARUYO ODAWARA
狩猟や農業体験、一次産業支援などを行うNPO法人MOTTAIで小田原を拠点に「食べる」から社会を変える活動を展開
・寺田龍二 PERSOL VENTURE PARTNERS Partner / TempleField CEO
大手人材会社CVCのファンドパートナー、4社の会社経営、50社以上のスタートアップへ投資するエンジェル投資家、大学講師、起業顧問と広く活動するパラレルワーカー。
・中村 基樹 ムーンプライド株式会社代表取締役
経営・DXコンサルティング会社経営。元アクセンチュア マネジング・ディレクター。通信・ハイテク、ヘルスケアなどの企業変革をリード。日経メディア連載、書籍に「CHANGE LEADER」。
・篠山 範明 Epic Games Japan / Customer Success Director
リアルタイム3Dエンジン「Unreal Engine」を提供するグローバルリーディングカンパニーの日本支社で技術支援を統括。
・千葉武蔵 株式会社SDR /スターダストグループ
日本大学芸術学部映画学科卒。SDRにてデジタル宣伝の統括を担当。IPを用いた新規事業の立ち上げにも従事。
・石原 航 アーティスト/ゲームクリエイター/慶應SFC研究所員
総務省認定異能β (総務省公認のへんなひと)保持者。
「ハッキングを創造的に捉える」をテーマに様々な作品を制作。現在はSFやホラージャンルのゲームを開発。
・李 根煕 立命館アジア太平洋大学 国際経営学部 教授
消費者行動を中心にマーケティングの講義を担当。現在はSNS を活用したバイラルマーケティングと企業との価値創造に関する共創について研究。
・五十峯 聖 桜美林大学 芸術文化学群 准教授
英語教育のスペシャリスト。日本で4人しか存在しないTOEFL(R)︎公認トレーナーとして、全国各地の学生や教員向けに講演やワークショップを行う。元立命館アジア太平洋大学准教授。
・齋藤健太 KUROCO株式会社代表取締役
DX支援会社経営。教育プラットフォームUdemyで展開しているオンライン講座(「ビジネスの現場で使えるデータ分析」、他)の受講者数は6万人超え
・甲田錠司 株式会社ピークエンタテインメント代表取締役
元アミューズ。Perfume / BABYMETAL他多数有名アーティストの立ち上げ実績。起業後はTV番組やYouTube番組制作、イベントプロデュースなど。
・春乃きいな ばってん少女隊 /宗像市観光大使
スターダストプロモーション所属の現役アイドル。九州大学卒の才女。東京に進出して更なる活躍へ。
・舞華 スターダム所属女子プロレスラー / 宗像市観光大使
実業団でも活躍したのちにプロレスラーとして2019年にデビュー。肉体を生かしたパワーファイトで「STARDOMの女帝」と呼ばれ、得意技はみちのくドライバーIIや炎華落としなど、ダイナミックな大技多し。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-b6c98accd833ac81a57c12d36d39893d-1500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/129941/table/25_2_b865adb5fd37ddc136085a3855cfafc2.jpg?v=202510100316 ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-64a9a7cbb3012a05ab152dff0d015065-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11月1日(土)
Aile The Shota/華原朋美/氣志團/Crystal Kay/#KTCHAN/SCANDAL/7ORDER/ばってん少女隊/BALLISTIK BOYZ
【MC】立山律子/「宗像市観光大使」むなかったん
11月2日(日)
IS:SUE/Chara/DOBERMAN INFINITY/ハジ→/MA55IVE THE RAMPAGE/MAZZEL/REIKO
【MC】立山律子/「宗像市観光大使」上田理子 from ばってん少女隊
★一般チケット好評販売中★
お得なTシャツ付や、ピクニックゾーンで使えるレジャーシート付などフェスを楽しむグッズ付きチケットも一緒に販売しています!
優先入場できるだけでなく、アーティストに一番近い場所でLIVEを観覧できる【世界遺産応援協賛】も募集中です!
チケット購入はこちら
フェスを一層楽しむために欠かせない「フェス飯」のご紹介です!あったか美味しいたこ焼き、焼きそば、カレーパン★冷たいジェラードにソフトクリームと選びきれないほど充実!LIVEの合間にフェス飯グルメを堪能して満喫しましょう♪
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-578e655f749eabdf1d50ad57714c31be-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
FOODエリアはこちら
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-fa25192384ceb927ad351709df3724a4-580x285.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※装花はイメージです。季節などによって花の種類等が変わりますのでご了承下さい。
アーティストにお花を贈ろう企画!お花には名前や30文字までのメッセージを送れます。
購入するお花は、地域のお花屋さんに発注し地域経済に貢献、ライブが終った後は地域の幼稚園の子ども達へ綺麗なままお届けし、子供たちの笑顔となる企画です!皆さま応援お願いします。
売上の一部は、宗像の世界遺産の環境保全活動のため福岡県に寄付されます。
お花の購入はこちら
シャトルバス往復チケットのご案内
・【臨時運行】JR東郷駅(会場最寄り駅)⇔宗像ユリックス
・【60席限定】博多駅⇔天神(経由)⇔宗像ユリックス
東郷駅から会場へのバス移動は必ずシャトルバス往復チケットでお越しください
※市営バスは便数が少ないためご利用はご遠慮ください
【台数限定】有料駐車場のご案内(※無くなり次第販売終了)
・会場隣接の宗像フェス特設プレミアム駐車場
※宗像ユリックスの一般駐車場はご利用になれませんので、お車でお越しの方はこの有料駐車券が必要です
購入方法・料金等の詳細はこちら
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-d259a038c6e2386521279d5fbca2d67c-1080x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【オリジナルTシャツA】オフィシャルTシャツ Designed by SIMON
福岡を拠点に活動するイラストレーター「SIMON」が手掛ける、お馴染みのキャラクター「エイリアンちゃん」を、今回宗像フェス版にアレンジ!
【オリジナルTシャツB】宗像のテンちゃんコラボデザイン
宗像でお馴染みの「宗像のテンちゃん」が宗像フェスとコラボ!宗像フェスだけのオリジナルTシャツをデザインしてくれました。
Tシャツの購入はこちら
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-8acf62f7dc404a353f51f8842be0a17f-552x368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
なんと、フェス当日にはオフィシャルTシャツのデザインを手掛けたSIMONさん本人が、巨大パネルで描くライブペイントも開催されますので、是非お見逃しなく!
[画像10:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129941/25/129941-25-5f1fac1b4b7f2fb3c21d668397fde0fb-1080x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「宗像フェス2025」の最後を飾るのが、世界花火師競技会優勝のワキノアートファクトリーによる、出演アーティストの楽曲で上げる音楽花火!大好評の芸術花火は、もはや宗像フェスの代名詞となっています。出演アーティストの楽曲と花火をシンクロさせた花火で、ファンとアーティストの感動を共有する夢のような瞬間をお楽しみください!
そして!前回も大好評だった音楽花火のリクエストを募集いたします!
宗像フェス出演のアーティストの楽曲に乗せて音楽と花火がシンクロ☆その楽曲を皆様の応募の中から決めます!思い出の曲や大好きな曲をリクエストしましょう♪
自分の思い出の曲や、大好きな曲を、出演アーティストと共にこの芸術花火に乗せて最高の思い出を作りましょう。
※宗像フェス出演アーティストの楽曲のみで音楽花火を制作します。
音楽花火リクエストプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes