小型1.3 kg・絶対精度3cm、ハンドヘルド型LiDAR最新モデル「LiGrip O2 Lite」販売開始
株式会社光響

~ 4 カメラと独自アルゴリズムにより安定した 3 次元計測を実現 ~
株式会社光響は、GreenValley International(GVI)社のハンドヘルド型LiDAR新モデル「LiGrip O2 Lite」の販売を開始しました。
「LiGrip O2 Lite」は昨年の販売開始以来皆様より好評を得ています「LiGrip O1 Lite」の製品機能を進化・ 発展させた新機種となります。「LiGrip O1 Lite」の特徴である小型軽量による携帯性、「Livox 社製 Mid- 360 (*1)」のLiDARユニット採用による水平360°・最大70 mの点群取得を継承しつつ、MLF-SLAMの統合、4カメラ構成、IP64 保護、512GBストレージなど、運用性とデータ活用性を強化したモデルです。
独自のMLF-SLAM(Multi-sensor Localization Fusion)アルゴリズムにより、空港や海岸など特徴点の少ない環境でも安定した3次元計測を実現します。約1.3kgの軽量設計で現場への持ち運びや片手操作にも適し、土木測量、施工管理、インフラ維持管理、都市モデリング、災害調査、林業調査、文化財記録など幅広い用途に対応します。当社でもデモ機を用意し、使い勝手の良さとコストパフォーマンスを体験頂けるよう にいたします。ご質問・ご要望は当社まで遠慮なくお問い合わせください。
■ 製品概要
・製品名:LiGrip O2 Lite
・URL:
https://www.symphotony.com/lidar/greenvalley/o2-lite/
・納期、価格:お問い合わせください
■ お問い合わせ先
株式会社光響 LiDAR 部
担当:朝倉
お問い合わせフォーム:
https://www.symphotony.com/lidar_contact/
Tel : 070-1775-9888 (平日 9:00~18:00、土日祝日は除く)
メール:lidar-inquiry@symphotony.com
■ 製品イメージ
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49537/234/49537-234-fbeb5fe18673f7d13ee627c6428e28df-650x356.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 主な特長
・MLF-SLAM 統合:
特徴点の少ない屋外環境でもセンチメートル級の安定計測を実現。
・4 カメラ構成(24 MP=12 MP×2 のパノラマ+1.3 MP×2 のビジュアル):
点群のリアルタイムカラー化を実現し、フォトリアルな3D可視化に寄与。
・リアルタイムカラー点群マッピング/即時エクスポート:
現場での確認・活用を迅速化。
・マルチソース同時出力:
点群、パノラマ画像、3DGS、MESH 等を 1 回の収集で同時生成。
・グローバル RTK モジュール対応:
ハンドヘルド/バックパック/フロントパック/伸縮ポールなど多様な運用形態に対応。
・小型・堅牢:
本体約 1.3 kg、保護等級 IP64 で現場適用性を向上。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49537/234/49537-234-0888bdab664529f1889681434e7a8d6b-587x382.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
マルチセンサー融合測位技術である「MLF-SLAM アルゴリズム」を統合することで、従来製品ではマッピングが難しかった環境(空港、ビーチ、水域など)での高精度マッピングを可能にしています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49537/234/49537-234-6e36ff9caab86051802774c8ce54e4ab-600x224.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
高解像度パノラマ + Visual SLAM カメラの 2 つの高画質カメラが、広範囲を一度に鮮明に捉え、3D点群デ ータに現実の色彩をリアルタイムで加えます。カメラが捉える映像情報と LiDAR の距離情報を深く組み合わせることで、複雑な環境でも、正確なマッピングを可能にします。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49537/234/49537-234-c71a4f864462b81eca0ca3a693d31942-565x332.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3D点群、パノラマ画像、3DGS、MESH、その他のデータを1回の収集で同時に出力し、従来の一つずつデ ータを収集する「シーケンシャル操作」の限界を打ち破ります。
■ 主要仕様(抜粋)
精度:
絶対精度<3 cm、相対精度<2 cm、水平・垂直度<0.025°
筐体:
外寸 約 W120×D187×H345 mm、重量 約 1.3 kg(ベース・バッテリー・RTK 含む)、IP64
電源:
リチウム電池 3,450 mAh、駆動 約 2 時間(条件記載あり)
ストレージ:
512 GB SSD、Type-C、制御:アプリ/ボタン、OTA/オフライン FW アップデート対応
LiDARセンサー:
Livox Mid-360、200,000 pts/s、精度 2 cm、905 nm、検出範囲 40 m@10%/70 m@80%、FOV 水平 360°・垂直-7°~52°
カメラ:
12 MP×2 のパノラマ + 1.3 MP×2 の Visual SLAM 用カメラ/フレームレート可変
* 詳細は当社製品ページ「LiGrip O2 Lite 仕様」をご参照ください。
■ 用途例
土木3次元測量/出来形・施工管理、インフラ点検(橋梁・道路)、都市モデリング、災害調査・ 防災計画、林業調査、文化財・建築物の高精度記録、など。
(*1) Livox 社製 Mid-360 製品ページ
https://www.symphotony.com/lidar/livox/list/#mid360プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes