【ロクシタン】「視覚障がい支援」社会貢献型クラウドファンディングを世界視力デー10月9日(木)よりスタート。
ロクシタンジャポン株式会社

自然あふれる南仏オート・プロヴァンスの洗練された上質なライフスタイルを提案するロクシタンは、CSR活動「ロクシタンの約束」のひとつに「視覚障がいへの取り組み」を掲げています。1997年からほぼ全ての製品に点字を施し、世界中でさまざまな視覚支援プログラムを提供しており10月現在2,200万人以上への支援を達成しています。
このたび、日本における視覚障がい支援の拡充を目的とした社会貢献型クラウドファンディングを「World Sight Day(世界視力デー )」である10月9日(木)より開始いたしました。目標金額800万円を目指し、支援金は社会福祉法人 日本点字図書館及び公益社団法人 日本眼科医会に寄付し、以下の支援活動をサポートします。
クラウドファンディングプロジェクトページ:
https://camp-fire.jp/projects/865574/view
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11965/597/11965-597-efedb964219976369656d83f82379bae-1281x721.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【支援活動】
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11965/597/11965-597-c51e0358ee0e6531862bcc299cb8e331-168x48.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1.社会福祉法人 日本点字図書館見えない・見えにくい方々の安全で文化的なくらしのために、点字・録音図書の製作・貸出、用具の販売、自立訓練などさまざまな事業を行っている日本点字図書館内におけるコミュニティースペースに、ロクシタン製品の空き容器リサイクル回収によって作られた素材を使用した家具を設置し、利用者の方々により充実した時間を過ごしてもらえるよう整備します。
ホームページ:
https://www.nittento.or.jp/index.html
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11965/597/11965-597-6c88012fdd63a6fc8af54a9155e250c5-208x61.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2.公益社団法人 日本眼科医会昭和5年創立、現在では14,500名以上の眼科医で構成され日本における眼科領域での保健・福祉の向上に寄与するための活動を行う日本眼科医会が推進する事業のうち、子どもの近視など眼疾患に関する啓発および日本の失明原因の第一位である緑内障の早期発見にも有益な眼科検診スクリーニング検査実施を支援します。第1回目の活動は群馬県眼科医会の協力により10月に開催予定です。
ホームページ:
https://www.gankaikai.or.jp/
【クラウドファンディング詳細】
プロジェクトページ:
https://camp-fire.jp/projects/865574/view
QRコード:
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11965/597/11965-597-cd7aabfdb8dba8e718587de409811636-133x133.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ロクシタンジャポン株式会社
光と色彩に満ちた南仏オート・プロヴァンスで誕生したメゾン ロクシタンは、2026年に創業50周年を迎えます。豊かな自然、ゆるやかな時の流れ、芸術、サヴォアフェール(職人の手仕事)。私たちのルーツを大切に守りながら、より力強く、より洗練された新しい美しさと贅沢をお届けします。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes