アンドエスティHDがサプライヤーリストの情報を拡充、透明性を強化
株式会社アンドエスティHD

ファッション業界の未来のために、環境・人・地域にポジティブなサプライチェーンの構築を目指す
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2850/1304-2850-1fc06ce3ddb9a40bf40d06ef67e6386f-1995x1050.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“Play fashion!”をミッションに掲げる株式会社アンドエスティHD(本部:東京都渋谷区渋谷2-21-1、代表取締役社長:木村 治)は、2025年10月10日(金)、サプライチェーンの透明性を強化するため「サプライヤーリスト」を拡充します。昨年公開した47社に加え、新たに関連する60の生産工場を開示します。さらに今回の開示では、各工場の「従業員数」「女性比率」「労使協定の有無」の3項目を初めて追加します。当社は、環境への配慮や人権問題などの社会課題に企業として責任を持って向き合い、お客さまに安心・安全な商品を提供することを目指してまいります。
■ リスト公開に到るまでのサプライヤーエンゲージメント
アンドエスティHDグループは、中国やASEANなどを中心に世界中の国・地域で商品を生産しています。商品が生産され、お客さまの手に渡るまでには、原材料調達・縫製・輸送などの多岐にわたる工程があります。その複雑なサプライチェーンにおいて、公平で倫理的な調達活動を行うことがサステナビリティの重点課題と位置づけ、2016年から、独自の「グループ調達方針」と、「グループ調達ガイドライン」を策定。「グループ調達ガイドライン」には社会面、環境面に配慮した調達活動を推進するために遵守すべき人権・社会・環境・ガバナンスの基準を明記しました。以降、グループ調達方針に基づいた工場のCSRモニタリングや現地視察を通じて、生産工場とのパートナーシップ協定の締結を進めています。
■ リスト公開2年目にあたり開示情報を拡充
アンドエスティHDでは、環境負荷が高いとされる、アパレル、繊維産業を展開しているグループとしての企業責任を果たすとともに、より良い社会を実現し、お客さまに安心、安全な商品を提供し続けたいという企業姿勢に基き、企業単位でのサプライヤーリストの公開を2024年9月より開始しました。
2025年10月からは、昨年公開した当社と直接お取引を行う貿易企業47社に加え、関連する60の生産工場を新たに開示します。これにより、これまで以上に詳細な情報に基づいたサプライチェーンの透明化を促進していきます。さらに、今回の開示では、各工場の1. 従業員数、2. 女性比率、3. 労使協定の有無 の3項目を新たに追加しました。これらの項目を開示することで、サプライヤーにおける、より公平で安全な労働環境の構築に向けた働きかけを強化してまいります。また、当社では商社を経由した生産委託も行っており、該当する主力商社7社、および商社を経由する貿易企業18社を新たに開示しました。
現在、国内アパレル業界売上第3位のアンドエスティHDグループは、サプライチェーン全体の情報を網羅的に可視化し、透明性を高めることで、社会と環境に配慮した事業活動を展開し、ファッション産業の未来を持続可能にしていくことを目指してまいります。
■公開するサプライヤーリストについて
アンドエスティHDでは、「統合報告書 2025」の公開にあわせ、私たちがパートナー取引先として認定・公開に承諾をいただいた企業名と所在地、生産種別などを開示します。
サプライヤーリスト、ならびにアンドエスティHDグループ調達方針・ガイドラインは以下よりご覧いただけます。
<公開先URL>
https://www.andst-hd.co.jp/sustainability/theme/community/supply-chain/
■アンドエスティHDグループのサステナビリティの重点テーマと取り組み目標
アンドエスティHDグループでは、サステナビリティの重点テーマのひとつ「地域と成長する」において、生産地域の持続可能な発展に向けて、「サプライヤーとのパートナーシップを拡充し、生産背景の可視化を進める」という目標を定めています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2850/1304-2850-514237794090283e65bacdd0d41c516b-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出展:アンドエスティHD統合報告書2025(
https://www.andst-hd.co.jp/sustainability/reports/)
■アンドエスティHDグループについて
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1304/2850/1304-2850-94d72e8372dfe4b9916fe8323c7386e0-3445x1095.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンドエスティHDグループは、アパレル・雑貨・飲食などのブランドを展開する「株式会社アダストリア」、「株式会社エレメントルール」、「株式会社BUZZWIT」、「株式会社ゼットン」をはじめ、モール&メディア事業などを展開する「株式会社アンドエスティ」、グループの物流を担う「株式会社アダストリア・ロジスティクス」、特例子会社「株式会社WeOur」などによって構成されるマルチカンパニーグループです。
様々なステークホルダーとのつながりを強化し、ファッションのワクワクを国内外に広げる“Play fashion!プラットフォーマー”となることを目指しています。
<所在地> 〒150-8510 東京都渋谷区渋谷 2丁目21番1号渋谷ヒカリエ
<URL>
https://www.andst-hd.co.jp/
<Instagram>
https://www.instagram.com/andsthd_officialプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes