その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

-30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術の「冷凍 日本酒」 凍眠生酒、京都鴨川の川床レストランなどで販売好調

株式会社TOMIN SAKE COMPANY

-30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術の「冷凍 日本酒

計画を上回る販売実績を受け、提供期間を延長決定


株式会社TOMIN SAKE COMPANY(本社:富山県高岡市美幸町、代表取締役社長:前川 達郎、以下「TOMIN SAKE Co.」)は、新たなカテゴリーの日本酒「凍眠生酒(とうみんなまざけ)」について、2025年8月よりバリューマネジメント株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役:他力野 淳、以下、バリューマネジメント)が運営する東京・京都の3店舗にて提供を開始しております。本商品は好調な販売実績を記録しており、当初10月15日までの提供予定を延長することとなりましたのでお知らせいたします。

【提供店舗情報】
LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾート(京都府京都市下京区木屋町通松原上ル美濃屋町180)
VMGカフェ 九段会館テラス(東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 5階)
THE GRAND GINZA(東京都中央区銀座六丁目10番1号 GINZA SIX 13階

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-5e09f4028dbeb035c0dec9445afd61c3-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-b48e57082992a67b60ffd7aa11308239-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新しい日本酒体験を、日本文化を象徴する建物で愉しむ

今回、凍眠生酒の提供期間延長となった3店舗を運営するバリューマネジメントは、「文化を紡ぐ」をビジョンに掲げ、日本各地で歴史的建造物や文化的価値の高い建築物を活用したレストラン事業を展開しています。建物や地域が持つ魅力を現代のライフスタイルに合わせて磨き上げ、新たな顧客体験の創出に取り組んでいます。
このたびは、最先端の冷凍技術「凍眠」によって実現した凍眠生酒の革新的なコンセプトに着目し、日本酒の新しい楽しみ方の提案や、これまで日本酒に馴染みのなかった層へのアプローチに期待いただき、京都・東京の3店舗で導入することとなりました。
なかでも、京都市の「鮒鶴京都鴨川リゾート LE UN」は、夏の京都の風物詩である鴨川納涼床の最大規模の面積を誇る店舗です。本年は9月以降も高い気温が続いたことから凍眠生酒の販売が好調に推移し、10月以降も多くのお客様からのご利用が見込まれるため、提供期間を延長する運びとなりました。


TOMIN SAKE COMPANYは、本取組みを通じて、夏の風物詩である川床をはじめとする日本ならではの文化的舞台と、革新的な日本酒「凍眠生酒」との融合を積極的に進めてまいります。伝統を尊重しながらも新しい価値を生み出すことで、日本酒の魅力を国内外へ広げ、観光・食文化のさらなる発展に貢献してまいります。

LE UN 鮒鶴京都鴨川リゾートにおける凍眠生酒 提供商品概要



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-3d69073d4cd3591d70857e900075de19-908x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
価格: 2,500円(税込 サービス料別)
神蔵 リープ・スーパーフローズン 無濾過・無加水・生酒 ルリ    京都府 / 松井酒造精米歩合: 65%
アルコール度数:15%

米の旨みが濃く、そして、艶やかな香りがあります。
時々に応じて、味わいの表情を変えるのは、醪に溶けやすい「祝」米ならでは。一切ろ過を行わず、瓶詰めのタイミングによっては米の成分が瓶内に留まることも。
爽やかな吟醸香と充溢した旨みが楽しめます。
生酒の活きた酵母の躍動感をそのまま凍眠で瞬間凍結させました。






[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-434d60c473bc4c5b54aef71f9c6a6e4d-900x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
価格: 2,500円(税込 サービス料別)
神蔵 リープ・スーパーフローズン 無濾過・無加水・生酒 クリア   京都府 / 松井酒造精米歩合: 65%
アルコール度数:13%

京都酵母「京の恋」で仕込む松井酒造唯一の純米酒です。
自由に、縛りを解いて、この酵母に一番合う酒造りを行いました。何度も試作し、甘みが残るように工夫。四段仕込み・原酒にならではのしっかりとした米の旨みや甘みのボディー感、長期超低温醗酵が生んだ澄んだ香り、清涼感が良く調和しています。アルコール度数が13度と比較的低く、口当たりが柔らかいため、日本酒が初めての方にもお薦めです。






VMGカフェ 九段会館テラス/ THE GRAND GINZA における
凍眠生酒 提供商品概要



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-440c4110271b69a13736225dc82e8c8c-148x426.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
価格: 2,500円(税込 サービス料別)
南部美人 特別純米生酒 Super Frozen 岩手県 / 南部美人精米歩合: 55%
アルコール度数:15%

IWCチャンピオン酒の搾りたての生。
地元岩手県二戸市産の酒造好適米「ぎんおとめ」を使用し香り豊かに醸造致しました。華やかな香り、旬のリンゴを頬張ったような瑞々しい味わい、徐々にお米の旨味甘味を感じられます。搾ってすぐに瞬間冷凍させ、蔵でしか飲むことのできない最高においしいフレッシュな味わいがお楽しみください。






[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-ffc504e6c046040e49edeafa9c44dde8-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
価格: 2,500円(税込 サービス料別)
Chateau SHIRASAGI 65 兵庫県 / 田中酒造場精米歩合: 65%
アルコール度数:16%

Hotel Ritz Parisの星付きレストラン「ESPADON」で扱われている銘柄の搾りたての生

日本酒は辛さや飲みごたえだけではなく、色々な側面からお客様に楽しんでいただきたいという造り手の想いから、兵庫県産山田錦特有が持つ特有の柔らかな甘さを楽しんでいただこう!というコンセプトで取り組んだ商品です。
バランス良く甘味と酸味を造り出すことで、優しい甘味が口の中で広がり、キレイな余韻を長く楽しんでいただけます。
日本酒を初めて楽しむ方や、ペアリングを楽しむ方に是非おススメしたい逸品です。





凍眠生酒とは

「凍眠生酒」は、-30℃の不凍液を活用した液体凍結機「凍眠(とうみん)」(製造・販売 株式会社 テクニカン/本社:神奈川県横浜市)を使い、酒蔵で搾りたてすぐの生酒を冷凍した新しい形の日本酒です。
 生酒は本来、火入れを行わないことで瑞々しい香味を楽しめる一方、温度変化に極めて敏感で、長期保存や遠距離輸送が困難でした。 2018年から「凍眠を使った日本酒を冷凍」する研究を始め、冷凍物流時における品質の検証も重ね、生まれたての鮮度を閉じ込めたまま保存・輸送することを可能にし、2021年より販売を開始しました。
 解凍後の一口は、まるで酒蔵で搾りたてをその場で味わうかのような衝撃。清涼感あふれる香りと、繊細で奥行きのある味わいが広がります。その革新性と希少性から、国内外の一流ホテルやレストランでも採用が進み、“プレミアムな日本酒体験”として高く評価されています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-f6009058df5ab44b886f8cd3f2fc4051-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
解凍前の凍眠生酒

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-dd3597710f34cd1ff71756abbbf3962b-3900x2925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
解凍中の凍眠生酒

ボウルなどに水を張って、冷凍のまま瓶ごと沈めて解凍。4~5分経つと注ぎ口から解けだしからお飲みいただけます。生酒ならではの鮮烈な香りと、凍眠技術で閉じ込めたフレッシュな味わいを体感できます。

~解凍方法・飲み方~

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-a6d7043adff5c949a5c3166a65ed76d6-841x595.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
瓶ごと水に沈めて解凍 >> 溶け始めにまずひと口 >> 時間をおいて酒の味わいを >> フタを閉めて冷やしながら


TOMIN SAKE Co.は、液体凍結機を製造するテクニカンのグループ会社で、「凍眠生酒」の商品企画・設計から、国内・海外への卸売やECなどでの販売までを行っています。 生酒の劣化臭として知られる「生老香(なまひねか)」の主要成分であるイソバレルアルデヒド濃度に違いがみられるかの調査を行った際、6か月貯蔵後も生老香は感じられないという結果を得ています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000150567.html


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-26b5c10b09ba8428f1ec6b4ac8202b57-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-3ae475cebf5b717b0a5e775e3b9f9d29-3900x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150567/12/150567-12-2c9a69319d86b25e44ae38e169dcf298-3900x2590.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■TOMIN SAKE Co.のプレスリリース

全国20蔵の今冬しぼりたての「凍眠生酒」をイオンリテール運営の冷凍食品専門店「@フローズン」14店舗にて販売
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000150567.html

酒蔵での搾りたての「冷凍」生酒 世界に向けて輸出続々決定 シンガポールへ出荷・販売を本格始動
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000150567.html

日本酒「羽根屋 DIAMOND 雄町8% 無濾過生原酒」2025年 IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)でゴールドメダルを受賞
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000150567.html



■会社概要

株式会社TOMIN SAKE COMPANY
代表者:代表取締役 前川 達郎
所在地:富山県高岡市美幸町1-2-22
URL:https://www.tomin-sake.co.jp/
設立  :1952年02月
業種 :酒類卸売業、小売業


<本件に関する報道関係者様からの問い合わせ先>
TOMIN SAKE COMPANY PR事務局(株式会社はずむ内) 担当:岡村
TEL: 080-4287-5033 /MAIL:pr@hazoom.net

プレスリリース提供:PR TIMES

-30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術の「冷凍 日本酒-30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術の「冷凍 日本酒-30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術の「冷凍 日本酒-30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術の「冷凍 日本酒-30℃の不凍液で急速冷凍する独自技術の「冷凍 日本酒

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.