その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

真福寺貝塚 国史跡指定50周年記念シンポジウム・発掘調査成果発表会を開催します

さいたま市

真福寺貝塚 国史跡指定50周年記念シンポジウム・発掘


現在、さいたま市岩槻区城南3丁目他で発掘調査中の真福寺貝塚が、国史跡指定50周年を迎えました。
そこで、50周年を記念し、真福寺貝塚に造詣の深い先生2名をお呼びして、令和7年10月26日(日)に真福寺貝塚に関するシンポジウムを開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140218/242/140218-242-d77d3176af2569aabf7f920d8e62ed5f-300x424.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140218/242/140218-242-6ab4a6548c80acfcc1e8fe7bc1584e1f-300x424.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催日時
令和7年10月26日(日)
10時から16時05分まで(9時30分から受付開始)
場所
埼玉会館 小ホール (さいたま市浦和区高砂3丁目1-4 1階)
※公共交通機関をご利用ください。
内容
午前の部:国指定史跡「真福寺貝塚」ほか、合計5遺跡の発掘調査成果について発表(予定)
午後の部:国指定史跡「真福寺貝塚」について、阿部教授(明治大学)、岡本名誉教授(千葉大学)、文化財保護課職員による発表および討論(予定)
講師(敬称略)
阿部 芳郎
明治大学文学部教授
研究内容:縄文時代の生業、製塩等

岡本 東三
千葉大学名誉教授
研究内容:縄文時代早期の土器等
定員
当日先着順400名。事前の予約は不要。
入場料
無料
真福寺貝塚とは
岩槻区城南3丁目他に所在する、縄文時代後期から晩期のムラ跡です。
大正15年から発掘調査が行われてきた、大変著名な遺跡の一つです。
昭和15年には東京大学が調査を実施しており、そのほか、慶応義塾大学や國學院大學も発掘調査を行っています。
国の重要文化財に指定され、現在は東京国立博物館が所蔵している、みみずく土偶が出土した遺跡としても知られています。
昭和50年7月19日に、本遺跡は国史跡に指定されました。
関連イベント
イベント名:「さいたま市最新出土品展2025」(ミニ展示)
期間:令和7年11月8日(土)から11月21日(金)まで
場所:コクーンシティ2(さいたま市中央区吉敷町4丁目263-1)
内容:令和6年度の発掘成果の展示
また、市立博物館で真福寺貝塚を特集した特別展も開催していますので、合わせてご覧ください。
問い合わせ先
さいたま市文化財保護課
電話:048-829-1724


さいたま市公式LINEでは、あなたに合った情報をスマホにお届けしています。
登録はこちらまたは以下の⼆次元コードから!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140218/242/140218-242-22750ced9cd7d895d617a008c8a2b2ef-180x180.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

真福寺貝塚 国史跡指定50周年記念シンポジウム・発掘真福寺貝塚 国史跡指定50周年記念シンポジウム・発掘

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.