その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

文部科学省「研究開発マネジメント人材に関する体制整備事業」に採択

東京理科大学

文部科学省「研究開発マネジメント人材に関する体制整

全学的な研究戦略を支える研究開発マネジメント人材の確保・育成を強力に推進


東京理科大学は、今般、文部科学省の「研究開発マネジメント人材に関する体制整備事業」において、体制強化機関として採択されました。

リサーチ・アドミニストレーター(URA)等の研究開発マネジメント人材は、研究内容に関する深い理解・洞察を有し、大学等の組織運営に係る研究開発マネジメント全般に携わる高度専門人材であり、近年、大学等の機関としての研究力の強化のためには、その育成・確保が益々重要となっています。

本学では、従来よりURA制度を導入し、URAが教員に伴走して、本学発の科学技術で社会へ貢献する機能の強化を図ってまいりました。この機能を更に強化することで、外部資金の獲得促進を通じて研究活動の高度化につなげてまいります。

また、2031年の創立150周年を見据え、昨年度、全学的視点から教育研究の飛躍的発展を目指す「TUS SciTech構想」を策定し、本年4月にはこれを推進する全学組織として「TUS SciTech共創推進本部」を設置したところです。このため、同本部において不可欠な中長期的な視点で大学の研究戦略を支える研究開発マネジメント人材の確保・育成に努めます。

併せて、若手を含む優秀な研究開発マネジメント人材の確保のため、キャリアパスの明確化・柔軟化、適切な評価に基づく魅力ある待遇の実現など、強固な研究開発マネジメント体制の実現を目指します。

【関連情報】
「研究開発マネジメント人材に関する体制整備事業」について
令和7年度「研究開発マネジメント人材に関する体制整備事業」の審査結果について

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.