その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

見て、触れて、感じる。未来の暮らしを体験できる施設最新型ショールーム「ICHIJO-Lab 幕張」2025年10月10日(金)グランドオープン

株式会社一条工務店

見て、触れて、感じる。未来の暮らしを体験できる施設

~関東初展示となる「断熱体感ルーム」など多彩なコンテンツを展開~


 株式会社一条工務店(代表取締役社長:岩田直樹)は、見て、触れて、感じることで未来の暮らしをリアルに体験できる最新型ショールーム「ICHIJO-Lab 幕張」を、2025年10月10日(金)、千葉県習志野市にオープンいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-dfb95bb54c2db59d7b17197583566cc7-1182x390.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本施設は、「耐震」「省エネ」「健康」といった住まいの基本性能を、4Dシアターや模型展示を通じてお客様ご自身が五感でリアルに体感できる施設です。

 特に関東初展示となる「断熱体感ルーム」では、暖房方法や断熱等性能等級の違いによる部屋の暖まり方や電気代の差を比較できます。さらに、近年多発する水害への備えとして、「耐水害住宅」が実際に浮上する様子をご覧いただける1/4スケールモデルなど、多彩なコンテンツをご用意しています。

 お客様が理想の住まいをより具体的にイメージし、納得のいく家づくりを進めていただけるよう、一条工務店のテクノロジーと想いを結集しました。

 一条工務店は、「家は、性能。」という理念のもと、お客様が永く快適に、そして安心して暮らせる住まいを提供してまいりました。近年、電気代高騰や頻発する大規模災害などにより、住宅性能への関心が高まる一方で、カタログやウェブサイトだけではその価値を実感としてお伝えすることが難しいという課題がありました。

 そこで誕生したのが「ICHIJO-Lab 幕張」です。本施設は、私たちが提供する住まいの性能を、体験型コンテンツを通じてお客様ご自身の五感で、直観的にご理解いただくことを目的に開設されました。お客様ご自身の五感で性能を確かめ、実際の暮らしを具体的にイメージしていただくことで、これからの家づくりがより豊かで確かなものになることを目指しています。

■「ICHIJO-Lab 幕張」施設の特徴と体験コンテンツ
本施設は、完全予約制の「i-Lab」と、ご予約不要でどなたでもお楽しみいただける「i-GARDEN」の2つのエリアで構成されています。

i-Lab(完全予約制エリア)
●「断熱体感ルーム」【関東初展示】
断熱性能が異なる4つの部屋(断熱等級2・4・7・一条工務店仕様)を実際に体験し、室温や快適性の違いを肌で実感していただけます。高気密・高断熱住宅だからこそ実現できる快適な暮らしを、ぜひご体感ください。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-09285240b47d76d79a60afd9bca2fdd2-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●「地震体験装置」
阪神・淡路大震災や熊本地震など、過去の大地震を再現した5種類の震度7の揺れに加え、震度4~7の地震を体験できます。
実際に揺れを体感することで、地震に強い住まいの特長を実感していただけます。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-1c36cad5cc35c62ef8d47ae791f0621e-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●蓄電池シアター
電気代の高騰や災害時の停電への備えとして注目される「太陽光発電&蓄電池」。
その仕組みや暮らしへのメリットを、映像で分かりやすく解説するシアターです。


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-1968ac14c92785744977d4a3d5a9d057-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●実大スケルトン模型
耐震性に影響する、普段は見ることのできない壁の内部や床下を“スケルトン化”。
構造・断熱・配線・床暖房など、住まいを支えるさまざまな技術を、実物大の模型でご覧いただけます。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-12fe1cc91e77d62f011d8c48df818675-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●さらぽか体験棟
一条工務店オリジナルの全館空調システム「全館さらぽか空調」。
年々猛暑が続く昨今、湿度をコントロールすることで、真夏でもさらりと心地よい空間を生み出します。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-c8c5113af6999e1e4af584b4dfa1670e-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●キネティックアート
落ち着いた空間で、理想の住まいについてじっくり語り合えるラウンジスペースです。
中央には、声や人の動きに反応して幻想的に形を変えるキネティックアートが設置されており、心を解きほぐしながら未来の暮らしを描くひとときをお楽しみいただけます。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-c96f256c8350a7ae9ae2b4d108227974-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●プレミアムシアター
映像だけでなく五感で感じる体感型のシアターです。
四季を通しての一条工務店の住宅の性能について解説します。

i-GARDEN(予約不要エリア)
●「耐水害住宅」1/4スケールモデル
近年多発する水害への備えとして開発された「耐水害住宅」。その1/4スケールモデルに実際に注水し、住宅が浮上して浸水を防ぐ様子を間近でご覧いただけます。水害の4つの危険(浸水・逆流・水没・浮力)に対する一条工務店の革新的な技術を、リアルな実演でご紹介します。

●LDK collection
洗練された6つのインテリアスタイルと、機能性に優れた最新キッチンを体感いただけます。実際の広さや暮らしをイメージできるLDKショールームです。


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-fa8a04d4c253c6233555a3cf378ba351-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●パラソルビューイング
傘のようなオブジェの中に設置したモニターで家づくりに関する動画を視聴するコーナーです。「家づくりの流れ」「ライフタイムコスト」「温熱環境」の 3 種類をご用意しており、短時間で家づくりに必要な知識を楽しく学ぶことができます。


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/62185/84/62185-84-d707e0102b1c771fa9516c03916301cb-3840x2560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■「ICHIJO-Lab 幕張」施設概要
施設名:ICHIJO-Lab 幕張(いちじょうらぼ まくはり)
オープン日:2025年10月10日(金)
所在地:〒275-0024
千葉県習志野市茜浜2丁目2-1 ミスターマックス新習志野店2階
フロア面積:1200坪(4112.5平方メートル )
営業時間:10:00~18:00
休館日:年末年始 ※その他ミスターマックスの休日に準じます
電話番号:0120-211-711
アクセス:JR京葉線「新習志野駅」より徒歩2分

プレスリリース提供:PR TIMES

見て、触れて、感じる。未来の暮らしを体験できる施設見て、触れて、感じる。未来の暮らしを体験できる施設見て、触れて、感じる。未来の暮らしを体験できる施設見て、触れて、感じる。未来の暮らしを体験できる施設見て、触れて、感じる。未来の暮らしを体験できる施設

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.