東急線各駅の改札機リニューアルに合わせて、デジタルチケットサービス「Q SKIP」とクレジットカード等のタッチ決済による乗車に対応した改札機を10月10日から順次増設します
東急

当社は、東急線各駅の改札機リニューアルに合わせて、デジタルチケットサービス「Q SKIP」(以下、「Q SKIP」※1)と、クレジットカード等のタッチ決済による乗車に対応した改札機を、本日2025年10月10日(金)から順次増設※2します。改札機のリニューアルは、2026年度末に完了を予定しています。
当社は2023年8月30日から、販売サイト上で事前に乗車券をクレジットカードで購入し、QRコード※3で改札機を通過する乗車サービス「Q SKIP」を、2024年5月15日からはクレジットカード等のタッチ決済による乗車サービス(以下併せて、本サービス)を提供しています。本サービスをご利用のお客さまの増加に伴い、東急線各駅の改札機リニューアルに合わせて、東急線全駅の各改札口に原則1台(合計151台)設置している本サービスに対応した改札機を増やし、合計389台となる予定です。お客さまのニーズに柔軟に対応した、よりシームレスな乗車サービスの提供を目指します。
当社は、お客さまと地域の魅力である「場」「体験」をつなぐ移動プラットフォームを構築し、顧客体験(CX)の向上と人と情報が行き交う豊かで活気ある地域社会の実現に取り組みます。今後も、「人」「まち」「交通」をデジタルでつなぐ乗車サービスの構築を目指します。
詳細は別紙のとおりです。
※1 事前決済にて提供しているデジタルチケットサービス「Q SKIP」は、「QRコード」での乗車に限定したサービスです。
※2 改札機が1台のみ設置の改札口を除きます。
※3 「QRコード」は株式会社デンソーウェーブの登録商標・JIS、ISO規格です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1191/10686-1191-1c0952cdc8c3da833f601ea9cffb3303-1920x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10686/1191/10686-1191-eeeeb452acbf18fdbf75bd8a43117a0b-2714x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【別紙】
■本取り組みの概要
・開始日:2025年10月10日(金)初電~
・完了予定時期:2026年度末
・開始駅:
武蔵新田駅(多摩川方面改札口)
以後、改札機のリニューアルに合わせて「Q SKIP」とクレジットカード等のタッチ決済による乗車に対応した改札機を増設。
※改札機のリニューアルは、経年を理由として実施するものです。
リニューアルにより、改札機正面の表示器サイズを約2倍に拡大し視認性を向上させます。
・改札機リニューアル完了後の台数(予定):
総数708台
うち389台が「Q SKIP」とクレジットカード等のタッチ決済による乗車に対応した改札機
(現在対応機は151台)
■デジタルチケットサービス「Q SKIP」
「Q SKIP」は、販売サイトで事前に乗車券をクレジットカードで購入し、「QRコード」で改札機を通過する乗車サービスで、券売機や窓口を介さずスムーズに鉄道をご利用いただけます。東急線全線が1日乗り降り自由なデジタルチケットや、沿線のお出かけ施設・地元の店舗利用チケットと乗車券がセットになったデジタルチケットなどの多様な商品サービスを取り扱っています。
公式サイト:
https://www.q-skip.tokyu.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes