石川県・輪島温泉郷に県外から約300名のファンが集結 温泉むすめ主催の復興支援イベントが大盛況!
株式会社ALiNKインターネット

株式会社ALiNKインターネット(本社:東京都豊島区/代表取締役CEO 池田洋人/以下、当社)は、当社子会社の株式会社エンバウンド(本社:東京都豊島区/代表取締役 橋本竜/以下、エンバウンド)がコンテンツプロデュースを行う「温泉むすめ」が2025年10月4日(土)に石川県・輪島温泉郷の新しい温泉むすめ「輪島かさね」のお披露目イベントを開催したことをお知らせいたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87497/53/87497-53-c5f444bd446b80f8b32b7f921c2dafb4-998x333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
温泉地をモチーフにした地域活性化プロジェクト「温泉むすめ」を運営するエンバウンドは、2024年1月に発生した石川県・能登半島地震で被災した輪島温泉郷の復興支援を目的として制作された輪島温泉郷の新しい温泉むすめ「輪島かさね」のお披露目イベントを、2025年10月4日(土)に開催しました。
本イベントには、輪島かさね役を務める声優の大西亜玖璃さんと、石川県のお隣・福井県あわら温泉の温泉むすめ「芦原小梅」を担当する声優の相良茉優さんが出演し、さらに新キャラクターの登場をお祝いするために輪島市の坂口 茂市長も参加。
主に県外から集まった約300名のファンと共に輪島に生まれた希望の光「輪島かさね」の門出を祝福しました。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87497/53/87497-53-fd4ff7eacaa779acdc1f8902da295638-425x284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲駆け付けた約300名のファンと共に撮影する輪島かさね役の大西亜玖璃さん(右)、芦原小梅役の相良茉優さん(左)
◆本イベントについて
2024年1月に発生した石川県・能登半島地震の影響で多くの宿泊事業者が休業や廃業を余儀なくされております。さらに震災から1年半が経過した現在も、遅々として再興が進まず、温泉の源泉供給も止まっていることで、宿泊事業者は宿の営業再開を諦めかけておりました。そんな方々の希望の光となるべく、現地の要請で輪島温泉郷をモチーフにした新しい温泉むすめが誕生しました。
復興支援に重要なことは、まずは震災を忘れないこと、次に現地が諦めないこと、そして継続的な応援者を増やすこと、この3つが肝要です。
今回のお披露目イベントにも県外から約300名のファンが集まり、宿泊、観光、飲食、土産品の購入など、多くの経済効果を輪島市内に生み出し、まだまだ営業再開している宿や飲食店が少ないながらも、イベント前後には各施設が満室や満席となり、多くの関係者の中に希望の光が灯りました。
私たち温泉むすめは、東日本大震災を契機に誕生し、運営9年目にして地方の観光支援だけでなく、地方の復興支援をサポートする新しい展開を始めました。現在、全都道府県に存在する温泉むすめたちを通じて、地方の観光支援だけでなく、復興や災害支援、そして地方の様々な課題解決に向けて活動の幅を広げており、今後も日本全体を地方から元気に盛り上げていきたいと考えています。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87497/53/87497-53-1f06ee07e1e9aa4530eacbd645c2e2f0-425x284.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▲左から、輪島かさね役の大西亜玖璃さん、芦原小梅役の相良茉優さん、坂口茂 輪島市長、温泉むすめ 代表取締役 橋本竜氏、輪島市観光協会 会長 新甫実氏、輪島青年会議所 理事長 谷内勇大氏
◆輪島かさねについて
輪島温泉郷の復興を目指して誕生した134番目の温泉むすめ。輪島塗のモチーフが至るところに散りばめられています。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87497/53/87497-53-e6d14ea46cddbdadbe5132cbbbf1a164-197x416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・キャラクタープロフィール
名前:輪島かさね
担当声優:大西亜玖璃
キャラクター原案:スコッティ
名前の由来:重蔵神社、想いを重ねる、輪島塗の工程を重ねるところから
趣味:工芸品づくり、輪島塗集め、みんなで何かを作り上げること
好きなもの:輪島塗、ツルツルしたもの、かかし(揚げ物)、水ようかん
「輪島塗の職人に憧れる工芸家むすめ。ものづくりの中でも、たくさんの人が分業してひとつのものを作り上げていく「輪島塗スタイル」を好んでおり、色んな友達を巻き込みながら次々と工芸品を作っている――が、何事もツルツルにしあげたがる癖があり、彼女の前でうかつに『ツルツルでないもの』を取り出すと危険。毎日輪島の温泉に浸かっているので、手指の荒れ知らず」
◆ イベント概要
公演名:輪島かさね お披露目イベント
開催日:2025年10月4日(土) 時間:開演 14:30
・出演者(敬称略)
輪島かさね 役 大西亜玖璃
芦原小梅 役 相良茉優
MC 吉村尚紀(エンバウンド)
・会場
イベント会場:輪島マリンタウン特設会場(石川県輪島市マリンタウン)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87497/53/87497-53-b850594303f4714ff425712b1f2f41ce-567x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
◆ 温泉むすめプロジェクトについて
温泉むすめは、日本および世界各地の温泉地をモチーフとした二次元キャラクターを制作し、アニメや漫画、キャラクターや声優などのIPコンテンツを通じて、温泉地や観光地の魅力を国内外に発信するために立ち上がった地域活性化プロジェクトです。
現在、日本及び台湾に130を超えるキャラクターが存在し、その中で28の国と地域で観光大使や温泉大使を拝命しています。
各温泉地では、キャラクターのグッズ販売(温泉むすめグッズは現地でしか販売しないルール)や温泉むすめを使った宿泊プランなど、現地がキャラクターを自由に利活用(温泉地の場合はキャラクター使用料やライセンス費用が無償)したり、キャラクターを演じる声優による現地ロケやトークイベントを現地で開催したりしています。それらの観光支援活動を通じて、観光業界に大きな集客効果と経済効果が生まれています。
<温泉むすめ公式>
HP:
https://onsen-musume.jp/
X:
https://x.com/onsen_musume_jp
YouTube:
https://www.youtube.com/@onsen_musume
TikTok:
https://www.tiktok.com/@onsen_musume_jp
コピーライト:(C) ONSEN MUSUME PROJECT
【株式会社エンバウンド 概要】
社名:株式会社エンバウンド(Enbound, Inc.)
代表者:橋本 竜
所在地:東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル4F
事業内容:キャラクターコンテンツのプロデュース、キャラクターグッズの企画・制作、
イベント企画・制作、各種コンサルティング
URL:
https://onsen-musume.jp/company/
【株式会社ALiNKインターネット 概要】
社名:株式会社ALiNKインターネット
代表者:池田洋人
本社所在地:東京都豊島区東池袋1-10-1 住友池袋駅前ビル4F
URL:
https://www.alink.ne.jp/プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes