その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「北海道デジタル化セミナー&EXPO2025 in函館」を開催します!(2025年10月28日[火] 函館市民会館3階大会議室[函館市湯川町1-32-1])

北海道

「北海道デジタル化セミナー&EXPO2025 in函館」を開

デジタル化ツールやサービスの紹介、展示あり。専門家への相談もできます!


 道では、道内の事業者様を対象に、業務のデジタル化への関心を高めていただくことを目的として、デジタル化ツールやサービスの紹介、展示や相談を行う「北海道デジタル化セミナー&EXPO2025 in函館」を開催いたします。
 本セミナーでは、ITに詳しくない地方の中小企業に寄り添う学校「DX学校」を運営する(株)ディグナ代表取締役・DX学校校長の梅崎 健理氏による企業・組織のデジタル化をテーマとした基調講演や、人材採用・労務管理・経理業務・販売管理・顧客管理、AIによる事務自動化等、幅広い業務に関する商品を提供するIT企業による導入事例の紹介や商品展示、北海道ITコーディネータ協議会の専門家による相談対応などが行われ、様々な商品・サービスについて理解を深めることができ、相談も可能な機会となります。
 デジタル化の検討に役立つ情報を得られる機会です。ぜひ、お申込みください。


1 日時: 令和7年(2025年)10月28日(火)13時~18時

2 会場: 函館市民会館3階大会議室(函館市湯川町1-32-1)

3 対象: 業務のデジタル化に関心がある事業者様

4 内容: 1.IT企業による商品・導入事例紹介
     人事~販売など多岐に渡る分野の商品と、導入事例等を紹介
    2.(株)ディグナ代表取締役・DX学校校長 梅崎 健理氏による基調講演
     ITに詳しくない地方の中小企業に寄り添う学校「DX学校」を運営する
     (株)ディグナ代表取締役・DX学校校長 梅崎氏による、
     企業・組織のデジタル化をテーマとした講演
    3.IT企業との交流会(商品展示・相談)
     IT企業各社から紹介のあった商品の展示や、中小企業基盤整備機構の専門家による
     デジタル化に関する相談対応

5 定員: 120名

6 申込: 専用ホームページから申込ください(当日参加も可)
     https://hokkaido-dx-2025.pref.hokkaido.lg.jp/

7 参考: 1)札幌、2)旭川でも同様に開催します。開催日時・会場は以下のとおりです。
    参加をご検討いただける方は、ご都合の良い会場へ申し込みをお願いします。
    1)札幌会場
     ・日時:10月22日(水)13時~18時
     ・会場:DO-BOX EAST(札幌市中央区大通東4丁目1番地)
    2)旭川会場
     ・日時:11月4日(火)13時~18時
     ・会場:旭川北洋ビル8階大ホール(旭川市4条通9丁目1703番地)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/969/88209-969-c8290afbf6ed9cf2ba20efab3e348e9f-724x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/88209/969/88209-969-ecc240375d47a1301a76fc89fcbb6392-724x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

「北海道デジタル化セミナー&EXPO2025 in函館」を開

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.