【株式会社Doup Robotics】製造現場の人手不足を解決するAMRシステムを開発開始
株式会社Doup Robotics

株式会社Doup Robotics(以下「当社」)は、製造現場等における深刻な人手不足を解決するため、次世代自律搬送ロボット(AMR)および関連制御ソフトウェアの開発を開始いたしました。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170928/1/170928-1-7ee866dea33c5e679bc372292504d61a-3900x1950.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製造・物流業界では、深刻な人手不足や高齢化が進行しており、現場の自動化が急務となっています。しかし、現在主流の搬送ロボットは磁気テープなどを使用した従来型の制御方式に依存しており、レイアウト変更への柔軟性が低く、導入・運用コストが高いという課題を抱えています。こうした状況を受け、当社は「より高性能で、誰でも簡単に使える」AMR(自律搬送ロボット)システムの開発を開始いたしました。
当社は以下の3製品を軸に、現場の省人化・効率化を推進してまいります。
自律搬送ロボット(AMR)
製造現場や物流倉庫内での部品・資材搬送を自動化。高精度な位置認識とスムーズな経路走行により、作業者の負担軽減と生産性向上を実現します。
ナビゲーションソフト
AMR本体に搭載する走行制御ソフトウェア。マッピング、経路計画、障害物回避などを行います。他社製を含む既存の搬送ロボットにも搭載可能で、既存設備を活かしたまま柔軟な自動化を実現します。
フリート管理ソフト
複数台AMRの一括管理、モニタリング、群制御などを行うソフトウェアプラットフォーム。搬送タスクの最適化や稼働状況の可視化により、現場全体の効率化を支援します。
当社は、工場自動化・ロボット制御分野で豊富な実務経験を持つエンジニアを中心に構成されています。FA(Factory Automation)やロボットの制御設計、システムインテグレーションなど、現場での課題を熟知したメンバーが開発を推進していきます。
今後は試作機の開発・実証を通じて、現場ニーズに応えられる製品開発と操作性の最適化を進めてまいります。また、ナビゲーションソフトやフリート管理ソフトを単体提供可能な形態とすることで、幅広い現場の自動化を支援します。将来的には、海外市場への展開も視野に入れており、より多くの現場で人手不足の解消と生産性向上に貢献してまいります。
当社では、AMRおよび関連制御システムに関する技術相談を随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
連絡先:info@douprobotics.com
会社概要
商号:株式会社Doup Robotics
設立:2025年9月
代表:代表取締役 内藤博
本社:〒144-0045 東京都大田区南六郷3-10-16 六郷BASE 256
連絡先:info@douprobotics.com
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes