Fosi Audio、初のHi-Fiイヤホン「IM4」を発表
HONG KONG FOSI TECHNOLOGY CO., LIMITED

―― 開放的なサウンドと快適な装着感を両立。日常使いに最適なHi-Fiイヤホンが登場 ――
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-40c8adbc508ddacef8d677628722787b-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中国・深圳に本拠を置くオーディオブランドFosi Audio(フォシ・オーディオ)は、同社初となるHi-Fiインイヤーモニター「IM4」を発表しました。
オープンバック構造と軽量アルミニウムシェルを採用し、広がりのある自然な音場と長時間の快適な装着感を両立しています。ポータブルHi-Fiカテゴリーに新たな価値を提案するモデルとなっています。
「IM4は、イヤホン開発における私たちの最初の一歩であり、誠意と情熱を込めて作り上げた製品です」と、Fosi Audioの創業者兼CEOであるRyan Huang(ライアン・ファン)氏は語りました。
「自然で開放的なサウンドと軽快な装着感により、自宅でのリスニングはもちろん、外出先でも音楽の細部を楽しむことができます。“IM4”という名称には、“I am for(私は~のためにある)”という意味を込めており、リスナーの声に耳を傾け、共に音を創り上げていくというブランドの精神を象徴しています」と述べました。
IM4は、10mmベリリウムコート振動板ドライバーを中心に、N52デュアルマグネットシステムとデュアルチャンバー音響設計を採用しています。
これにより、滑らかな高域、明瞭で豊かな中域、そして深く締まりのある低域を実現しています。
オープンバック構造によって音場が広がり、一般的なIEMを超えた自然な空間表現を実現しています。ポータブルサイズながら、フルサイズヘッドホンに迫るスケール感を味わうことができます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-ff8a9a9383088dd3208e375dddad34ec-970x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-47095d36d86f14ddd31482fa9b3c22a3-970x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-c4bc486a787c9d0f4154f79eb4587bb6-970x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ハウジングはCNC精密加工によるアルミニウム削り出しで、片側わずか7gの軽量設計となっています。
圧迫感の少ない形状で、耳の形状に自然にフィットします。通気性に優れたオープンデザインにより、長時間のリスニングでも疲れにくく、在宅・通勤・仕事中などあらゆるシーンで快適な装着感を実現します。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-5733236ecf0b9485eae727d21b68fd37-970x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-fe3e0ed1ea4902089af7c7519d00900a-970x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-4aec2f6f3b00918f06b9b0a2bfabdbc1-970x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
IM4は、ユーザー自身の好みに合わせてサウンドを調整できる点も特徴となっています。
「バランス」「低音強化」「超低音強化」の3種類のイヤーピースが付属しており、装着感と音質を自在にコントロールすることができます。
さらに、アルミ合金製ノズルと真鍮製ノズルを交換することで、高域をより滑らかにしたり、低域・高域を力強くしたりと、サウンドチューニングを楽しむことができます。
着脱式ケーブルは3.5mm/4.4mmの両対応となっており、DAPからポータブルアンプまで幅広い機器との接続に対応しています。
[画像8:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-81e301cd459de709404242137b987f0c-970x858.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像9:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170557/3/170557-3-1f57000047c21afaf9939679bcc99ec4-970x580.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- ドライバー:10mm ベリリウムコート振動板- マグネット:N52 デュアルマグネットシステム- 音響構造:デュアルチャンバー・オープンバック- ハウジング:CNCアルミニウム削り出し- 重量:約7g(片側)- チューニングノズル:アルミ/真鍮(交換式)- イヤーピース:3種類(バランス/低音強化/超低音強化)- ケーブル:着脱式(3.5mm/4.4mm)- 周波数特性:20Hz~40kHz- インピーダンス:32Ω- 感度:110dB
Fosi Audio IM4は、2025年10月下旬よりMakuake(マクアケ) にて先行販売を開始予定。
価格は13,999円(税込)で、ブラックおよびシルバーの2色を展開する。
また、現在
Fosi Audio公式サイトにて事前登録を行うと、発売時に最大30%OFFの特別割引を受けることができます。
Fosi Audioは、2017年にオーディオエンジニアのRyan Huang氏によって中国・深圳で設立されたグローバルHi-Fiブランドです。
「Hi-Fiを、すべての人へ。」という理念のもと、150か国以上のユーザーに製品を提供しています。
ユーザーの声を起点としたプロダクトデザインと高いエンジニアリング技術、そして優れたコストパフォーマンスにより、“Hi-Fiの再定義”を目指しています。
HONG KONG FOSI TECHNOLOGY CO., LIMITED
公式サイト:
https://www.fosiaudio.com/
公式LINE:
https://t.co/3ML2UE63xl
公式X(旧Twitter):
https://x.com/FosiAudio_JP
公式フォーラム:
https://community.fosiaudio.com/
公式Facebookコミュニティ:
https://www.facebook.com/fosiaudioglobal
公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/@fosiaudio
PRお問い合わせ:marketing@fosiaudio.com
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes