歴史的快挙!樽谷大助氏がバイエルン軍で唯一の日本人騎士として「グランドマスター」の栄誉称号を授章
一般社団法人モナコウィークインターナショナル
【バイエルン/聖フロリアン修道院大聖堂 2025年9月13日発】
2025年9月13日、オーストリアの聖フロリアン修道院大聖堂にて執り行われたフェルディナンドゥス勲章1561Bの厳粛な儀式において、バイエルン軍に所属する樽谷大助氏が、その最高栄誉であるグランドマスターの称号を授章しました。樽谷氏は、バイエルン軍においてただ一人の日本人騎士として活動しており、今回の栄誉ある称号の授与は、国際的な功績と日独間の友好における歴史的な快挙となります。
唯一の日本人騎士としての栄冠
この日の修道会の荘厳な祭典は、パンデミックや戦争、環境災害といった困難な時代に、人々に主の精神に則った生き方をこれからも貫いていく誓いを立てるべく騎士団が集結しました。
午前9時45分から始まった儀式では、厳かな空気感を纏い、後進するバイエルン軍。樽谷氏は「バイエルン軍の日本人騎士は私だけ」と語る通り、日の丸を背負う武士として、そして騎士としてただ一人、その列に加わりました。
今回の授与は、フェルディナンドゥス勲章1561Bが定める最高位の称号であり、樽谷氏がこれまでに示してきたオリンピックピースラリーをはじめとした平和活動と社会的な献身活動が、バイエルン軍から高く評価されたことを示しています。
平和への願いを込めた贈呈
勲章受賞式典では、グランドマスターの称号に加え、オーストリア軍からの記念品も贈呈され、二つの光栄な勲章を受け取った喜びを語りました。
樽谷氏は、この国際的な舞台で、平和への強いメッセージを発信しました。グランドマスターコムのエルンスト・クーグラー氏に対し、広島の悲劇を伝える「禎子の折り鶴」のレプリカを贈呈。原爆の悲劇が二度と繰り返されないことへの強い願いを共有しました。
式典後のディナーでは、ドイツやオーストリア、そしてNATO加盟国の騎士団メンバーと共に、和やかなひとときを過ごし、友好を深めました。
隊長ヨハン氏から「大助の事みんな好きなんだよ」という温かい言葉を贈られた樽谷氏は、新たな公式ユニフォームも受け取り、騎士団の一員としての絆を一層強固なものとしました。
樽谷大助氏の「グランドマスター」称号授章は、一人の日本人騎士の功績であると同時に、国境を越えた奉仕と平和への貢献が認められた象徴的な出来事として、ここに記憶されることになった。

Daisuke Tarutani
欧州ジャーナリスト連盟会員
Japan JP 465 NJ269 photographer
樽谷大助
公益社団法人 日本外国特派員協会
メンバーNo TA1321
執筆 国際ジャーナリスト KANAME YAGIHASHI

配信元企業:一般社団法人モナコウィークインターナショナル
プレスリリース詳細へドリームニューストップへ
記事提供:DreamNews