SMPTE Media Technology Summit 2025においてメディアリンクス取締役John Daleが講演
株式会社メディアリンクス

SMPTE Media Technology Summit2025にて「TR-07およびTR-08の進化:JPEG XS時間差分符号化の統合による相互運用性の向上」について講演を行います。
株式会社メディアリンクス(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長 菅原 司 東証スタンダード6659 以下メディアリンクス)は、当社取締役チーフマーケティングオフィサー(CMO)であるJohn Daleが、2025年10月13日から16日まで米国カリフォルニア州パサデナで開催される「SMPTE Media Technology Summit(MTS) 2025」にて講演を行うことを発表します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28223/106/28223-106-b576bbfb9328f674b2c611d3db8cef49-560x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
John Daleは「TR-07およびTR-08の進化:JPEG XS時間差分符号化の統合による相互運用性の向上(Evolving TR-07 & TR-08: Improving Overall Interoperability while also integrating JPEG XS Temporal Differential Coding)」について講演を行います。
この講演は、「次世代メディア伝送:圧縮、ストリーミング、相互運用性の進化(Next-Gen Media Transport: Advances in Compression, Streaming, and Interoperability)」というセッションの一部として行われます。
発表は10月14日(火)の午後5時から5時30分まで、ABルームで予定されています。
当社のチーフマーケティングオフィサーとして、John Daleは当社の戦略と技術開発において重要な役割を担ってきました。世界中の放送局やメディアのワークフローに必要不可欠なIP伝送ソリューションの導入を推進しています。
また、John DaleはVideo Services Forum(VSF)でも中心的な役割を果たしており、TR-07やTR-08といったオープンで相互運用可能な映像伝送技術の推奨規格の開発と普及に貢献してきました。彼がVSFに継続的に関わり続けるのは、業界全体での連携を深め、放送局やサービスプロバイダー、事業者が安心して新技術を導入できる環境を整えたいという、強い思いがあるためです。
SMPTE Media Technology Summitは、業界屈指の集まりの 1 つであり、メディア、放送、テクノロジーの各分野の専門家が集まり、ストーリーテリングとコンテンツ配信の将来について議論します。
John Daleのセッションでは、相互運用性をさらに向上させるために予定されている技術勧告(Technical Recommendation:TR)の変更点について、より詳しく掘り下げて紹介します。また、JPEG XS時間差分符号化(Temporal Differential Coding:TDC)がTR-07およびTR-08の両方にどのように統合されるかについても取り上げます。
イベント詳細
イベント:SMPTE Media Technology Summit 2025
日程/場所:2025年10月13日~16日 / カリフォルニア州パサデナ
10月14日(火)|午後5時~5時30分|セッションルームAB
セッション内容:次世代メディア伝送:圧縮、ストリーミング、相互運用性の進化
John Daleによる講演内容:TR-07およびTR-08の進化:JPEG XS時間差分符号化の統合による相互運用性の向上
メディアリンクスについて
高価値の放送コンテンツのIP伝送ソリューションの提供者として世界で認知されています。テクノロジー&エンジニアリングエミー賞を受賞したメディアリンクスは、世界中の視聴者に卓越したライブスポーツやエンターテインメント体験を提供することに貢献しています。定期的に開催される冬季および夏季のオリンピック、サッカーワールドカップ、アメリカンフットボール、野球およびバスケットボール、政治大会、エンターテイメントショーなどで当社のIP伝送ソリューションが使用されています。
メディアリンクスのIP テクノロジーは、放送局、サービスプロバイダー、コンテンツホルダー向けに最適化されており、高品質なビデオと「ヒットレス」データ送信機能の両方を備えた、低遅延、帯域幅効率の高い冗長機能を提供します。メディアリンクスのIP ポートフォリオには、メディアゲートウェイプラットフォーム、アグリゲーション/コア スイッチ、管理制御ソフトウェアが含まれており、最大 4K UHD 解像度のフォーマットと 100G までのネットワーク帯域幅をサポートします。メディアリンクスのソリューションは、業界標準規格と互換性を持ち、既存のSDIインターフェースからIPへの移行を提供し、リモートプロダクション、クラウドサービスなどの進化するワークフローに柔軟に対応できるよう設計されています。また、ネットワークの設計、設置、保守などの構築、運用サービスも提供しています。
東証スタンダード証券コード:6659
利用SNS:LinkedIn,Instagram,X(旧Twitter),Youtube
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes