忙しい日々に、ちょっと“ナマケモノ時間” ナマケモノが世界一ゆっくりなリボンカットでスローデー宣言!?国際ナマケモノデー2025特別イベント開催
アドベンチャーワールド

2025年10月17日(金)~19日(日)
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1052/40302-1052-b2e25faccf7cff778a83606b810c5412-790x588.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)では、国際ナマケモノデー(毎年10月第3土曜日)に合わせて、10月17日(金)~19日(日)の3日間限定で特別イベントを開催いたします。
ニンジンでつくったリボンでのフタユビナマケモノによる“世界一ゆっくりなリボンカット”や、ナマケモノの呼吸数に合わせて深呼吸を行うなど、忙しい毎日を少しだけ立ち止まり、“ゆっくり生きる”ことの豊かさを学ぶとともに飼育スタッフによるトークやクイズで生態への理解を深め、生息環境を守る大切さを呼びかけます。
・実施日 :2025年10月17日(金)~19日(日)
・実施場所:10月17日(金)、19日(日) ふれあいの里1階
10月18日(土) ふれあいの里屋外
※雨天時:ふれあい広場「鳥の楽園」
・実施時間:午前10時15分~午前10時30分(約15分間)
・料金 :無料 ※別途入園料金・駐車場料金が必要です。
・内容 :1.世界一ゆっくりなリボンカット
ニンジンでつくったリボンをフタユビナマケモノのこどもがリボンカットします
2.ナマケモノの呼吸数に合わせて深呼吸
ナマケモノは1分間に約10回の呼吸するといわれています
この呼吸数に合わせてゆっくり深呼吸し心と体を整えましょう!
3.大好物のリンゴやニンジンでつくった「特製プレート」をプレゼント
4.飼育スタッフのトーク&クイズ
※動物の体調等により、内容を変更・中止する場合がございます。
・配信日時:2025年10月18日(土)午後5時00分~午後5時10分(約10分間)
・内容 :フタユビナマケモノへ「特製プレート」をプレゼント&飼育スタッフによるトーク
国際ナマケモノデーは、コロンビアの AIUNAU 財団が2010年に制定した記念日で、ナマケモノの福祉と保全を呼びかけることを目的としています。
この日は、ナマケモノとその生息地の重要性や、人間活動がこれらに与える影響を知るきっかけとして、世界各地で教育・啓発活動が行われています。
アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所。」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。
SDGsについて
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40302/1052/40302-1052-0f7c1105d62889555256a1222868c228-790x388.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes