その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『Heart Electric(ハート・エレクトリック)』で敵陣を駆け抜けろ!初のグローバルプレイテストを2025年10月24日(金)~10月27日(月)朝まで開催

Modoyo AB

『Heart Electric(ハート・エレクトリック)』で敵陣

革新的な磁力バトルが、ヒーローシューティングゲームの常識を覆す


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171325/1/171325-1-39ce76cf62d30dccd42c130f6597fdff-600x338.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今すぐプレイテストに登録して、アクション満載の最新トレーラーをチェック!

【スウェーデン、ストックホルム 2025年10月7日】Modoyoは、PC向けに開発中のアドレナリン全開の磁力バトル・ヒーローシューティングゲーム『Heart Electric』の、初のグローバルプレイテストの詳細を発表しました。3人1組の4チームが、命をつなぐエネルギーを巡って激しい戦いを繰り広げる本作は、Unreal Engine 5とSnapNetの力によって、シューティングゲームの常識を塗り替えます。プレイテストは2025年10月24日(金)~10月27日(月)朝まで開催に開催され、世界中のプレイヤーが「マグネティック・フラックス(磁力の流れ)」を初めて体験する機会となります。この画期的なゲームシステムにより、プレイヤーは金属を操り、アリーナ内を飛び回り、戦いを優位に導く巧みなプレイが可能になります。
マグネティック・フラックスは、戦場を高速で駆け巡り、金属を自在に操り、電磁効果を発動させることができる、ゲームの常識を覆すパワーです。これにより自由な動きと、戦況を有利にする多彩な戦略の組み立てが可能になります。これまでのプレイテストから得られたフィードバックを受けて、開発チームは空中でもマグネティック・フラックスが使えるように改良を加えました。磁力での移動とプレイヤーのスキルを合わせることで、あらゆる状況に対応した戦術が展開できます。

「『Heart Electric』は、プレイヤーの情熱から生まれた本物のインディーゲームプロジェクトであり、コミュニティと共に制作されてきました」と、Modoyoのクリエイティブ・ディレクター、ニクラス “フィッゲ” フェグレウスは語ります。「世界中のシューティングゲームファンの皆さんに、これまでにない革新的な体験を届けたいと思っています。マグネティック・フラックスは、ゲームの常識そのものを変える存在であり、FPS上級者さえ驚くような新たなプレイをもたらします。そして、対戦相手を攻略するための新しい戦術を、楽しみながら見つけ出せるはずです。」

『Heart Electric』は、FPSのジャンルに新たな風を吹き込む作品で、スピーディーなマルチチームアクションが展開されます。4チームは、それぞれ独自の武器と特性を備えており、対戦チームのエネルギーを削りながら、自分たちのエネルギーを守ることが求められます。「ハート」を使って他チームの基地からエネルギーを奪うことができますが、磁力トラップを仕掛けられたり、待ち伏せされたり、別のチームに目をつけられたりするリスクもあります。敵を倒してリスポーンさせると、倒されたチームのエネルギーが減っていき、最終的に2チームに絞られます。そこからは、全プレイヤーに「エネルギーオーバーロード」が付与され、ドームが落下し、アリーナが徐々に縮小していきます。ここから先は、生き残るか、倒されるかのサドンデス。時間との勝負になる最終決戦が始まります。
プレイテスト
開催日時:2025年10月24日(金)午後5時~10月27日(月)午前7時(日本時間)
お申し込み:こちら(Heart Electric Playtest)よりご登録ください。

プレイヤーは以下の内容を体験できます:
- 3つの異なるアリーナで展開される、「マグネティック・フラックス(磁力の流れ)」システムの完全実装版- ユニークなアビリティを持つ複数のキャラクターの操作- 多彩なメイン武器と、自由にカスタマイズできる装備セット- 新たに導入された競技形式での高度なチーム戦術- 競技スコアを比較できる世界ランキング機能
『Heart Electric』は、ゲーム業界で豊富な経験を持つニクラス “フィッゲ” フェグレウス氏が率いる、スウェーデン・ストックホルム拠点の開発スタジオModoyoによるデビュー作です。最新情報のチェックやグローバルプレイテストへの参加登録は、Steamの公式ページをご覧のうえ、XInstagramYouTubeTikTokDiscordで『Heart Electric』をフォローしてください。

各種素材はこちらからダウンロードいただけます

お問い合わせ先:
Shaun White shaun@whiteprismcommunications.com
Malvika Bhuta malvika@whiteprismcommunications.com
+44 7917 428316

Modoyo Gamesについて
Modoyoは、プレイヤーを夢中にさせる優れたゲームの創造に取り組む、スウェーデン・ストックホルムに拠点を置くゲームスタジオです。私たちは、ゲームコミュニティにおける創造的な存在として、常に新しいアイデアと革新的なゲームプレイ、そしてシェアしたくなるような記憶に残る瞬間を届けることを使命としています。

プレスリリース提供:PR TIMES

『Heart Electric(ハート・エレクトリック)』で敵陣『Heart Electric(ハート・エレクトリック)』で敵陣『Heart Electric(ハート・エレクトリック)』で敵陣『Heart Electric(ハート・エレクトリック)』で敵陣『Heart Electric(ハート・エレクトリック)』で敵陣

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.