その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

(株)エイガールズが進化させる「MALU」の世界観。

株式会社 エイガールズ

(株)エイガールズが進化させる「MALU」の世界観。

新クリエイティブディレクターに曽根英理菜氏を迎え、天然素材から生まれた、新生「MALU」を発表


ジャージーのスペシャリストであるエイガールズが手がけるブランド「MALU」が、2026年春夏コレクションにて新たな一歩を踏み出します。今季より新クリエイティブディレクターとして曽根英理菜氏が就任。ブランドの核となる「素材」へのこだわりをさらに深化させ、デザインと世界観を刷新しました。


素材そのものの美しさと、肌が喜ぶ心地よさを纏う
MALUの服づくりは、常に“素材”から始まります。長年にわたりエイガールズが培ってきたジャージー開発の技術をもとに、MALU専用に開発されたオリジナルテキスタイルはすべて日本製。選び抜かれた天然繊維を用い、究極の肌ざわりと着心地を実現。


MALUファブリックディレクター山下装子氏監修のもと、コットンとシルクをベースとした6種類の素材を採用し、全31型を展開。ブランドの象徴である継ぎ目のない“丸胴仕上げ”のアイテムに加え、希少性の高い“Sea Island Cotton”や、極上の肌ざわりを誇る“スビンコットン”を使用したシリーズが新登場します。さらに、肌に溶け込むようなフィット感が魅力のなめらかな質感と伸縮性を両立した“セカンドスキンのようなシルク”など、身体と素材が一体化するような感覚を追求しました。


曽根英理菜氏は、ブランドの持つ製造過程を美しく可視化することを目指し、素材が持つ美しさを最大限に引き出すため、デザインにおいても“引き算の美”を意識。ミニマルでベーシックなアイテムながらも、繊細なネックラインや立体的なフォルムによって、女性の身体をしなやかに美しく際立たせます。また、肌に心地よくなじむカラーパレットを揃えることで、マチュアな女性像を力強く描き出しました。

MALUの新しいブランドロゴおよびパッケージデザインには、グラフィックでざいなー/美術家の田中義久氏を起用。MALUが紡ぎ出す身体とシームレスに繋がるような質感や美しい透明感を紙媒体へと落とし込み、ブランドを支える確かな技術や歴史背景を骨格としたロゴマークは、今後も絶え間なく進化し続けるMALUの先進性を象徴しています。

MALU 2026SS コレクション プレスプレビューのご案内


日時: 2025年10月23日(木)~24日(金)
場所: LIGHT BOX ATELIER 東京都港区南青山6丁目13-1 2F
※予め来場のご予約のご連絡をいただきますようお願い申し上げます。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171377/3/171377-3-447ea034a0926d89b0282e79a01a00a9-1378x1722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171377/3/171377-3-658c09790086a96e87f4f21f8b4863ba-1378x1745.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171377/3/171377-3-c19eac8827acc54a7f74aa81d235f04a-1378x1722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171377/3/171377-3-7b7d4286076d205803cae391684203c7-1378x1722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171377/3/171377-3-abc6008998b63c2c2cec27235ffc434d-1378x1722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171377/3/171377-3-00c3ecfa9feaf786f6f3c1a9776ae020-1378x1722.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




株式会社 A-GIRL'S(エイガールズ)
エイガールズは、90年以上の歴史を持つ和歌山の老舗丸編みファクトリーを背景に、世界中のトップブランドから信頼を集めているテキスタイルメーカーである。感性と技術を融合させた素材づくりを強みとし、見た目の美しさだけでなく、着心地・機能性・持続可能性にも優れた製品を提供している。2017年には、世界最大級の素材見本市「Premiere Vision(プルミエール・ヴィジョン)」において、最も栄誉ある「PVアワード グランプリ(大賞)」を受賞。


曽根英理菜(そね えりな)
セレクトショップにてプレス、バイヤー、ディレクターを歴任。2021年によりBIOTOPのインナーラインとしてё BIOTOPを立ち上げ、ディレクターを25年6月まで務める。23年よりフリーランスとして活動を開始し、現在はインナーブランドのディレクションやファッションブランドのコンサルティングを手がけている。


田中義久(たなか よしひさ)
武蔵野美術大学造形学部空間演出デザイン学科卒業後、慶應義塾大学政策・メディア研究科修士課程に在籍。2022年centre Inc.設立。様々な教育機関や企業の研究機関と連携し、視覚言語を拡張しながら今日のデザイン領域を生態学、歴史文脈、そして社会的要因から入念にリサーチし、社会実装している。また、アーティストデュオ「Nerhol」としても活動し、作品はFoam Museum、Fundacion AMMA、Youngeun Museum of Contemporary Art、千葉市美術館、埼玉県立近代美術館、太宰府天満宮などに所蔵されている。


SIMONE
2003年に設立された、ムラカミカイエが代表を務めるブランディングのプロフェッショナル集団。ファッション・ビューティー・ラグジュアリー領域を中心に、これまで国内外の高感度産業に属する350社超のブランディング業務を実施。一貫したディレクションのもと、コンサルティング領域からコミュニケーション設計、アウトプット制作まで総合的なソリューションを備え、高い戦略性と実行力でビジネスを成功に導く。今回のコレクションのビジュアルディレクションを担当。


MALU
エイガールズが手がけるインナーウェアブランドは、“Your Personal Luxury - 自分だけの贅沢を、肌にまとう。” をコンセプトに誕生。最上級の素材を惜しみなく使い、ブランド名の由来でもある希少な丸胴編み機を用いて、時間をかけ丁寧に編み上げた縫い目のないシームレスなインナーニットを中心に展開している。肌に寄り添うやさしさと、美しさを兼ね備えたアイテムが、日常にささやかな贅沢をもたらす。


公式HP:https://malugarments.com/
Instagram: @malugarments

プレスリリース提供:PR TIMES

(株)エイガールズが進化させる「MALU」の世界観。(株)エイガールズが進化させる「MALU」の世界観。(株)エイガールズが進化させる「MALU」の世界観。(株)エイガールズが進化させる「MALU」の世界観。(株)エイガールズが進化させる「MALU」の世界観。

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.