株式会社Gozal、「社労士就職フェア2025」に出展
Gozal

~採用募集イベントにて代表・高谷が登壇、クラウド技術で進化する労務の未来を紹介~
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/20612/37/20612-37-6a6618768812fee8a2f0c45eeb8efe7c-2436x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社Gozal(本社:東京都目黒区三田、代表取締役:高谷元悠)は、2025年10月11日(土)に開催された「社労士就職フェア2025」(主催:株式会社 大原キャリアスタッフ)に出展し、採用募集イベントとして多くの来場者と交流しました。
本イベントは、社会保険労務士業界への就職・転職を希望する方を対象にしたキャリアフェアで、社労士法人・事務所・コンサルティング会社などが多数出展。参加者は各ブースで採用担当者と直接対話し、企業理解を深める機会となりました。
Gozalは本フェアにおいて、自社ブースでの採用説明および代表登壇を実施しました。ブースでは、クラウド給与計算チェックソフト「Gozal給与チェック」を中心に、当社が取り組む労務DXの方向性や、エンジニア・労務スペシャリスト双方の活躍フィールドについて紹介しました。
さらに、代表取締役の高谷元悠が登壇し、「これからの労務で求められるもの ~テクノロジーと専門知識の融合~」をテーマに、来場者へ向けてGozalの採用方針や組織文化を語りました。
当社ブースでは多くの学生や転職希望者に訪問いただき、「Gozal給与チェック」を中心とした労務DXの取り組み、スタートアップ企業でのキャリア形成の魅力、社労士資格を活かした事業開発・カスタマーサクセス職の可能性など、幅広いテーマでディスカッションが行われました。
来場者からは、
「テクノロジーを活かして労務の課題を解決するという新しい方向性に興味を持った」
「社労士の専門性を次世代の形で活かせる環境があると感じた」
といった声が多数寄せられました。
株式会社Gozalは、「世界中の人と組織が安心してベストを尽くせる世界を創る」というミッションのもと、労務領域に特化したクラウドサービスを提供しています。
主力サービスである「Gozal給与チェック」は、給与計算チェックをスマートにするクラウドソフトです。従業員情報を自動で収集し、契約形態変更・休職・給与改定などの給与計算に影響を与える事象を自動で検知・通知することで、給与計算ミスの防止と業務効率化を実現します。
Gozalは、労務専門知識とテクノロジーを掛け合わせ、よりよい労務環境を築ける社会の実現を目指しています。
募集中の職種一覧
https://open.talentio.com/r/1/c/bec-inc/homes/1816
株式会社Gozal
所在地:東京都目黒区三田2-3-2
代表者:代表取締役 高谷 元悠
設立:2014年1月
事業内容:労務管理クラウドサービス「Gozal」の開発・提供
URL:
https://www.gozal.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes