【株式会社エース】インフルエンサーマーケを“外注頼み”から“内製化”へ_Astreamで複数社を支援してきたノウハウを大公開
A Inc.

内製ではじめるインフルエンサーマーケティング~1投稿いくらが目安?~
株式会社A(https://acetokyo.com/)は、インフルエンサーマーケティングの内製化をご検討されているご担当者様に向けて、2025年10月16日(木)14:00~15:00に、オンラインセミナー「内製ではじめるインフルエンサーマーケティング ~1投稿いくらが目安?~」を開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33706/175/33706-175-59cae31ebca3f9e938241dff9613cd3a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
無料で申し込む
セミナー概要
SNSの活用が購買行動に直結する今、多くの企業がインフルエンサーマーケティングに取り組む一方で、「1投稿あたりの適正費用がわからない」「代理店に頼らず自社で運用できるのか不安」といった声も多く聞かれます。
実際、費用感や体制設計が曖昧なまま施策を始めると、成果が見えづらく、コストばかり膨らむケースも少なくありません。
本ウェビナーでは、インフルエンサーマーケティングを内製で立ち上げるためのステップと、投稿単価の考え方・費用相場の実例を解説します。
さらに、限られたリソースでも効率的に施策を運用できる分析・管理ツール「Astream」の活用事例も紹介します。インフルエンサーマーケティングの内製化をご検討されているマーケターの方は、この機会にぜひお申し込みください。
無料で申し込む
インフルエンサーマーケティングを自社で内製化する際、最も時間と工数がかかるのがインフルエンサー選定です。「誰に依頼すれば成果につながるのか」「フォロワーの質は本当に信頼できるのか」といった判断には、多くの情報収集と分析が必要です。
そこで活躍するのが、株式会社Aの提供する分析・管理ツール 「Astream」 です。Astreamを活用すると、フォロワーの興味関心やアクティブ率、年代別男女比率など、通常のInstagramアナリティクスでは見えない情報を一目で確認可能。さらに、直近半年間のフォロワー推移やエンゲージメント率も分析できるため、工数のかかるインフルエンサー選定を大幅に効率化。少人数でも精度の高い内製化運用を実現できる点が特徴です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33706/175/33706-175-28fd9a58da40fdccc16a32b34c66c64e-600x375.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Astreamで見れるデータの例
具体的な手法については、ぜひウェビナーにてご紹介させていただきます。ぜひこの機会にご参加いただき、内製化のための具体的な手法をお持ち帰りください。
プログラム内容
- 14:00~14:05 オープニング- 14:05~14:40 本編- 14:40~14:50 質疑応答- 14:50~15:00 クロージング
こんな方におすすめ
- 代理店任せではなく、自社でインフルエンサーマーケティングを運用してみたい方- 投稿1件あたりの費用感や相場を把握し、適正な予算設計をしたい方- 少人数でも効率的に施策を進められるツールや仕組みを探している方
無料で申し込む
登壇者
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33706/175/33706-175-e2bd966cceae3a355c48859877f2c75a-2121x1306.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社A
Astream事業部 事業部長
渡邊 尚樹新卒で三菱UFJ銀行に入行後、法人営業として中堅・中小企業を担当。融資提案や財務アドバイザリーに従事。
その後、A Inc.に参画。SNSマーケティングディレクターを経て、新規事業開発および代理店事業部の責任者を経験し、現在はAstream事業部を統括。
開催概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/33706/table/175_1_733fe84e254624fc2cd153f8557be70f.jpg?v=202510141116 ]
【その他注意事項】
※法人様対象のセミナーのため、個人でのお申し込みは受け付けておりません。
※主催企業と事業が競合する企業からのお申し込みは、お断りする場合があります。
※当日のウェビナーは録画させていただきます。
※セミナープログラムは予告なしに変更される場合がございます。
無料で申し込む
当社概要
・会社名:株式会社A
・代表者:代表取締役CEO 中嶋泰
・設立日:2017年2月
・所在地:〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12渋谷スクランブルスクエア39F
・URL :
https://acetokyo.com/
当社は『人の可能性に光を当てる』をミッションに、インフルエンサーマーケティングのリーディングカンパニーとして、主にファッションブランド様やコスメブランド様の成長をサポートしております。
また、インフルエンサーマーケティングツール『Astream(エーストリーム)』を開発し、これまで取得不可能であったインフルエンサーのフォロワーの”興味関心”や”ブランドの好み”といったサイコグラフィック情報の分析を可能にする新時代のAIマーケティングツールの提供をしております。
インフルエンサーマーケティングをご検討中の方へ
自社で運用したい方は
こちら
プロに任せたい方は
こちら
内製化をしたい方は
こちらプレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes